【富山県】ドローンを自由に飛ばせるおすすめ練習場所・施設情報まとめ

【富山県】ドローンを自由に飛ばせるおすすめ練習場所・施設情報まとめ

日本では、ドローンの法律「航空法」により、ドローンを自由に飛ばせる場所は限られています。せっかくドローンを買ったけど、練習する場所がない、空撮する場所がないと悩む方は多いです。

本記事では中部地方・富山県でドローンを飛ばせる場所をまとめました。安心してドローンを飛ばせる施設・場所で自由にドローンを飛ばしましょう。※こちらは情報が入り次第、随時更新していきます。

現在、DJIドローンにオススメのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。

富山市

立山山麓ドローンパーク

立山山麓ドローンパークは、立山山麓スキー場のオフシーズンを活用したドローンパークです。

ゲレンデを利用した2つのフィールドがあり、予約することで利用できます。なお、国土交通省が認定する講習団体(JUIDA、DPAなど)の講習修了者でなければ利用できません。

施設名称立山山麓ドローンパーク
住所富山県富山市原55番地
営業時間9:00~15:00
料金5,000円(年間登録料)
室内・野外野外
連絡先076-482-1311
備考

滑川市

ODCドローンフィールド

ODCドローンフィールドは、トレーニングセンター大ホール、小ホール、富山ドローンサーキット、屋外ドローンフィールドの4種類の練習場があります。

施設の場所によって飛ばせるドローンの種類が異なります。事前に確認してレンタルするようにしましょう。

施設名称ODCドローンフィールド
住所富山県滑川市横道3347
営業時間9:00~17:00(日・祝日除く)
料金【大ホール】
平日:2,750円(税込) / 1時間
土曜:3,300円(税込) / 1時間
【小ホール】
平日:1,650円(税込) / 1時間
土曜:2,200円(税込) / 1時間
【屋外フィールド】
1,100円(税込) / 1時間
【ドローンサーキット】
平日:1,320円(税込) / 1時間
土曜:2,200円(税込) / 1時間
室内・野外室内・野外
連絡先076-477-1606
info@odc-kk.jp
備考ドローンのレンタルもあり

南砺市

IOX-AROSAドローンパーク

IOX-AROSAドローンパークは、スキー場のグリーンシーズン中のみに利用できるドローンの練習場です。

会員価格とビジター価格は異なりますので、利用頻度に応じて会員になりましょう。1回の利用で最低2時間、最高4時間の利用ができます。

施設名称ODCドローンフィールド
住所富山県南砺市才川七字ススケ原115
営業時間9:00~17:00(日・祝日除く)
料金会員価格:1,000円 / 2時間
※登録費5,000円
ビジター価格:2,000円 / 2時間
室内・野外野外
連絡先0763-55-1326
問い合わせフォームあり
備考

高岡市

フライトベース富山

フライトベース富山は、空き家をマイクロドローンフィールドにしたドローンの練習場です。

なお、飛ばせるドローンはマイクロドローン(本体重量30g~50g程度)になります。マイクロドローンレンタルもできるので、マイクロドローンに挑戦したい方、ドローン初心者にもおすすめです。

施設名称フライトベース富山
住所富山県高岡市勝木原583
営業時間9:00~22:00
料金ドローン体験:2,500円(機材レンタル費、指導料込み)
コース利用:500円 / 1時間
コース利用:1,000円 / 3時間
飛ばし放題:3,000円 / 1日
室内・野外室内
連絡先0766-31-1311
LINEで予約可能
備考

以上、富山県でドローンを飛ばせる場所を紹介してきました。

ドローンはアウトレット品・セール品を購入すれば価格を抑えて手に入れることもできます。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

関連求人情報

ドローン入門の最新記事