【神奈川県】ドローンを飛ばせる練習場所・施設情報まとめ

【神奈川県】ドローンを飛ばせる練習場所・施設情報まとめ

日本ではドローンの法律「改正航空法」により、ドローンを自由に飛ばせる場所は限られています。

せっかくドローンを買ったけど、練習する場所がない、空撮する場所がないと悩む方は多いです。

そんな方のために、本記事では関東地方・神奈川県でドローンを飛ばせる場所をまとめました。
※こちらは情報が入り次第、随時更新していきます。

現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。

横浜市

SEKIDO DJIドローンフィールド

SEKIDO DJIドローンフィールの運営情報は以下の通りです。

施設名称 SEKIDO DJIドローンフィールド
住所 神奈川県横浜市金沢区福浦1丁目5
営業時間 月~金
午前:10:00~13:00
午後:14:00~17:00
料金 4,320円/3時間
電話番号 090-8595-1888
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 別途、会員登録が必要

SKY GAME SPLASH

SKY GAME SPLASHの運営情報は以下の通りです。

施設名称 SKY GAME SPLASH
住所 神奈川県横浜市青葉区奈良町2057
営業時間 平日:13:00~22:00
土・日・祝:10:00~21:00
料金 800円/1時間
電話番号 043-312-1396
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 女性、高校生以下は半額

施設の様子を撮影した参考動画も公開されています。

横浜駅直結のバスケットボールコート

横浜駅直結 バスケットボールコートの運営情報は以下の通りです。

施設名称 バスケットボールコート
住所 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9アソビルRF
営業時間 予約制
料金 平日朝:10:00-14:00/2,728円〜
平日昼:14:00-18:00/5,000円〜
平日夜・休日・祝日:9,000円〜
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考

横須賀市

ドローンフィールド

横須賀市の運営している、横須賀市ドローンフィールドの運営情報は以下の通りです。

施設名称 横須賀ドローンフィールド
住所 神奈川県横須賀市長坂5丁目地内
営業時間 午前:8:30〜12:00
午後:12:30〜16:00
料金 無料
電話番号 046-822-8083
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 別途、申請書が必要

相模原市

ドローンフィールド相模湖

ドローンフィールド相模湖の運営情報は以下の通りです。

施設名称 ドローンフィールド相模湖
住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト内
営業時間 平日:10:00~16:00
料金 2,000円/3時間
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 駐車場料金1,000円必要

川崎市

バスケットボールコート

バスケットボールコートの運営情報は以下の通りです。

施設名称 バスケットボールコート
住所 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4
営業時間 予約制
料金 3,500円〜/時間
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考

※この施設はドローンだけでなく、「欅坂46踊ってみた」の会場などにも使われています。

秦野市

湘南ドローン倶楽部

湘南ドローン倶楽部の運営情報は以下の通りです。

施設名称 湘南ドローン倶楽部
住所 神奈川県秦野市堀川215
営業時間 予約制
料金 15,000円〜/1日
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考

施設の様子を撮影した参考動画も公開されています。

足柄上郡

ZUCCドローンフライトフィールド大井

ZUCCドローンフライトフィールド大井の運営情報は以下の通りです。

施設名称 ZUCCドローンフライトフィールド大井
住所 神奈川県足柄上郡大井町上大井408-1
営業時間 予約制
料金 4,320円/時間
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考

施設の様子を撮影した参考動画も公開されています。

ドローンは常に墜落のリスクと隣り合わせになります。ドローンを飛ばすのであれば、対人事故・対物事故に備え、必ず賠償責任保険に加入しましょう。

DJIドローンは1年間無料の保険に加入できます。

2年目以降の場合、こちらの保険がオススメです。

また、上記の保険はドローンの対人事故・対物事故は補償しますが、ドローン自体の故障は補償しません。ドローンにも保険を掛けたい方は、機体保険に加入しましょう。

ドローン入門の最新記事