ツーリングの風景を撮影しよう!GoProバイクマウントのおすすめ10選!

ツーリングの風景を撮影しよう!GoProバイクマウントのおすすめ10選!

バイクのツーリング風景、運転の臨場感、バイク仲間などをGoProで撮影したい!という方も多いのではないでしょうか?

本記事では、バイクに乗りながら撮影できる、GoProのおすすめバイクマウント10種類解説していきます。

ヘルメットに取り付けるタイプや、ミラーやハンドル、自分の首や肩に装着するものまで種類は様々です。

購入を考えている方は、ぜひご覧ください。

【GoPro公式限定】GoPro HERO9 Black + 認定SDカード + サイドドア(充電口付) + ドライバッグ + ステッカー 【国内正規品】
GoPro(ゴープロ)

高レビュー!ヘルメット下顎ストラップ

GoProをヘルメットの顎部分にマウントするタイプです。

従来のストラップ部分がバックルに取り替えられており、取り付けが更に便利になっています。

景色の素晴らしさ、より臨場感溢れる映像や写真を撮影できるVlog撮影などに不可欠なアクセサリーです。

228件のレビューがあり、星4の評価を得ている決定品です。

1,000円以下の激安!顎マウント

GoProをヘルメットの顎部分にマウントするタイプもあります。

この撮影方法では、ライダー視線の迫力ある映像を撮影できます。

短いアダプターと長いアダプターのジョイントが前後に動くため、角度調整も自由自在です。

Amazon’s Choiceに選出されている激安品!購入はお早めに!

簡単取り付け!激安の粘着シート

GoProを強力な粘着シートでヘルメットに貼り付けるタイプもあります。

粘着シートを使用することで、バイクヘルメットの頭上部分、顎部分、横部分へGoProを取り付けることができます。

Amazon’s Choiceに選出されている激安品!購入はお早めに!

3種類のヘルメット装着に対応

こちらは、GoProをヘルメットに装着させる3種類に対応したアクセサリーセットです。

このアクセサリーセットでは、バイクヘルメットの頭上部分、顎部分、横部分へGoProを取り付けることができます。

誰でも簡単に装着でき、YouTubeやVlogの撮影を楽しめます。

GETON GoPro アクションカメラ 用 カメラ バイク ヘルメット マウント ホルダー アゴ・頭 フルセット ゴープロ モトクロス ツーリング 撮影 スポーツ チンガード Youtube VLOG 記録 保存 映画 映像 風景 景色 屋外 アウトドア サイクリング
GETON(ゲットオン)

また、以下2点のマイクアクセサリーが、よく一緒に購入されます。

created by Rinker
バッファロー
¥530 (2023/06/02 23:45:46時点 Amazon調べ-詳細)

ヘルメットの上からマウントするタイプ

GoProをヘルメットの上からマウントするタイプもあります。

直径15㎝から30㎝まで伸縮するフリーサイズであり、フラストレーションフリーで装着できます。

金具による固定はないため、取り付け強さはゴムバンドに依存します。振動によって多少は揺れますが、撮影された映像では揺れはすぐに収束する程度で問題ありません。

また、防水のヘッドストラップカメラマウントとなっているため、急な目に降られても安心です。

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥984 (2023/06/02 10:56:41時点 Amazon調べ-詳細)

ハンドル/ミラーマウントタイプ

GoProをハンドル部分に固定するタイプのアクセサリーもあります。

この方法は、後ろの景色や自分をフォローしている人の写真を撮るのに最適です。

バイクで安全に使用できるように設計されており、簡単取り付けが可能でありながらも、しっかり固定できます。

また、バックミラーの下に取り付けることで、使わない時に一々外す手間も省けます。

首に掛けるネックレス式アクセサリー

GoProを首に掛けるネックレス式のアクセサリーもあります。

普段使いとしても使用できる他、大型バイクなどでツーリング風景を撮影するのにも最適です。

ヘルメットにマウントするタイプと違ってライダー視線の映像は撮れませんが、身体に固定されることで定点観測風の景色を撮影することができます。

価格や安いので、使い分けようとして持っておくのもいいでしょう。

ショルダーに固定!クリップ式マウント

GoProをショルダーに固定できるタイプのクリップマウントもあります。

リュックなどが必要になりますが、肩にカメラを固定することができます。

挟む力に不安を感じる方も多いかもしれませんが、挟む力は十分な強さです。

GoProを使って、気軽かつ安全にバイクや自転車での撮影ができます。

身体にフィット!ハーネスタイプ

GoProを身体に固定できるハーネスタイプのアクセサリーもあります。

ネックレスタイプのアクセサリー同様、ライダー視線の映像は撮れませんが、身体に固定されることで定点観測風の景色を撮影することができます。

調整機能が優れているため、多少前傾する場合でも問題ない撮影が可能です。

1000円以下と価格が安いですが、しっかりと身体にフィットし疲れません。

ベストセラー1位のアクセサリーセット

バイク用のヘルメットマウントも欲しいけど、その他GoProのアクセサリーも欲しい方におすすめなのが、Amazonベストセラー1位に選出されているアクセサリーセットです。

アウトドアから日常のあらゆる場面を想定したアクセサリー一式が同梱されており、これさえあれば様々な撮影が可能です。

アクションカメラの最新記事