プールや海のおすすめGoProアクセサリー10選!マリンスポーツを撮影しよう

プールや海のおすすめGoProアクセサリー10選!マリンスポーツを撮影しよう

GoProを使ってプールや海で遊ぶ風景を撮影したり、ダイビングなどの深い海の中を撮影したい方も多いのではないでしょうか?

本記事では、水際撮影や水中撮影におすすめなGoProのアクセサリーを解説します。浮きグリップや防水ケース、曇り止めやダイビングフィルターなど、どれもプールや海の撮影に欠かせないアクセサリーとなっています。是非ご覧ください。

深い水中の撮影に「防水ケース」

防水ケース」を使用しなくても、GoProには防水性能が備わっています。具体的には、水深10mであれば防水ケースなしでも問題はありません。

しかし、それ以上深い場所の撮影には防水ケースが必須になります。防水ケースは耐圧性能が備わっており、水深60mでも明るく鮮やかな映像を撮影できます。
また、スクラッチング、衝撃、塵などを避けて最大限に画面の保護を可能にします。

※シリーズごとに対応している防水ケースの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero 11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」防水ケース

「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」専用防水ケース

「GoPro Hero 8 Black」専用防水ケース

「GoPro Hero 7/6/5 Black」専用防水ケース

「GoPro Hero 7 White/Silver」専用防水ケース

水の中で浮く「フローティングケース」

GoProの「フローティングケース」は、装着するとGoProが浮遊するので水中で紛失しにくくなるアクセサリーです。明るいオレンジ色をしているため、すぐにGoProがどこにあるのか分かるようになります。

EVA素材で制作されており、軽量かつ耐久性に優れています。シュノーケリング、サーフィン、ウェイクボードなどのウォータースポーツに最適です。

※シリーズごとに対応しているフローティングケースの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero 9 Black」専用フローティングケース

「GoPro Hero 8 Black」専用フローティングケース

「GoPro Hero 7 Black」他対応のフローティングケース

水の中で浮く「浮きグリップ」

GoProの「浮きグリップ」は、装着するとグリップが浮遊するのでGoProを水中で紛失しにくくるアクセサリーです。

グリップは水中の撮影にも最適で、またGoProだけの状態よりも全体が大きくなるので見つけやすくなります。グリップがあることで手持ちよりも安定した映像を撮りながら、マリンスポーツを楽しむことが可能です。

※シリーズごとに対応しているグリップの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero 11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応の浮きグリップ

「GoPro Hero 9 Black」「GoPro Hero 8 Black」「GoPro Hero 7 Black」対応浮きグリップ

画面の曇り防止「曇り止めインサート」

GoProの「曇り止めインサート」は、GoPro公式の取り扱っているレンズの曇り止めインサートです。

GoProが低温や高湿の環境を行き来する際に生じるレンズの曇りを防止することができます。水の冷たい川や水深の深い海での撮影をしたい方は、購入を検討するといいでしょう。

ちなみに、インサートは最大4回まで再利用することができます。再利用する場合は、インサートを耐熱容器に乗せ、約150度に温めたオーブンで5分間加熱すれば完了です。

ダイビングの必需品「ダイブフィルター」

GoProの「ダイブフィルター」は、ダイビング撮影の必需品です。

水深の深い環境では、カメラが色鮮やかに撮影することができなくなります。しかし、水深に応じたダイブフィルターを使用することで、鮮やかな色で撮影できます。

※シリーズごとに対応しているダイブフィルターの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero 11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」専用ダイブフィルター

「GoPro Hero 7 Black」対応ダイブフィルター

ダイビングにおすすめ「ドームポート」

GoProの「ドームポート」は、水中写真用に特別に設計されたアクセサリーです。喫水線をレンズから遠ざけることで、水面上と水面下の両方を同時に撮影できます。

また、広角レンズは没入型の写真を撮るのに役立ちます。通常では撮影できない映像や写真を撮りたい方におすすめのアクセサリーです。

※シリーズごとに対応しているドームポートの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero 11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」対応ドームポート

「GoPro Hero 8 Black」専用ドームポート

海を明るく照らす「防水ライト」

GoProの「防水ライト」は、ダイビングで暗い海の中を撮影する人におすすめのアクセサリーです。ケーブルの絡まならいバッテリー式のライトとなっており、GoProの下に装着できます。

水深45mまでの試験運用をしているため、ここまでの深さであれば問題なく使用できます。なお、明るさは最大300ルーメンになります。

「GoPro Hero11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応の防水ライト

「GoPro Hero 9 Black」「GoPro Hero 8 Black」「GoPro Hero 7 Black」対応防水ライト

首に掛ける「ネックレス式アクセサリー」

GoProの首から下げる「ネックレス式アクセサリー」は、手を使わずに撮影ができます

普段使いとしても使用でき、泳ぐための手を開けたい場合、またバイクや自転車でツーリング風景を撮影するのにも最適です。

GoProが身体に固定されることで、定点観測風の景色を撮影できます。価格も安く、持っておくと重宝します。

「GoPro Hero11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応のマウント

また、サーフィンをする方に最適なマウスピースストラップもあります。

「GoPro Hero11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応のマウスピース

身体にフィット「ハーネスタイプ」

GoProを体にフィットさせる「ハーネス式アクセサリー」は、手を使わずに撮影ができます。ダイビングスーツの上から取り付け、手を空けた状態で撮影可能です。

また、自転車やバイクの撮影などにも使用することができます。身体に固定されることで定点観測風の景色を撮影することができます。

ネックレス式のアクセサリー同様、GoProが身体に固定されることで、定点観測風の景色を撮影できます。

「GoPro Hero11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応のマウント

お得な「ダイビングアクセサリーセット」

GoProの「ダイビングアクセサリーセット」は、ダイビングアクセサリー一式がセットになったものです。このセットさえ持っていれば、単品でアクセサリーを選んで購入する必要はありません。

また、専用のケースも付属しているため、持ち運びにも最適です。

※シリーズごとに対応しているアクセサリーの規格が異なりますので、間違えて購入しないように気を付けてください。

「GoPro Hero11 Black」「GoPro Hero 10 Black」「GoPro Hero 9 Black」他に対応のダイビングセット

アクションカメラの最新記事