「DJI Mini 3」のコンボセットは買い?DJI RC付属がおすすめ?セットの違いを徹底解説
2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3」が発売されました。以前から販売されている「DJI Mini 3 Pro」の一般消費者向けのドローンになります。 この「DJI Mini 3」には5種類の販売形態があり、DJI […]

2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3(ディージェイアイ ミニ スリー)」が発売されました。この新ドローン「DJI Mini 3」は、上位モデルMavic Airシリーズ「DJI Air 2S」に比べて、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両機体の性能を比較しつつ、どちらのドローンが初心者におすすめなのか解説していきます。ドローンの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。
DJI Mini 3とは、2022年12月に発表されたドローンです。DJIの大人気小型ドローンシリーズ「Mavic Miniシリーズ」の最新機になります。
時系列では、「Mavic Mini」→「DJI Mini 2」→「DJI Mini3 / DJI Mini 3 Pro」となります。
小型なドローンではありますが、1,200万画素、最大4K 30fpsで撮影できるカメラを搭載、飛行時間38分(高性能バッテリーでは51分)の高性能ドローンです。DJIドローン特有のカメラアシスト機能も多数搭載されており、ドローン初心者でもプロ並みの撮影が可能です。
DJI Mini 3のプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Mini 3の詳細スペックは以下の通りです。
通常価格 (機体単体) | 50,380円 (2023/4/21改定) |
---|---|
動画性能(最大時) | 4K 30fps / 2.7K 60fps / FHD 60fps |
センサー | 1/1.3インチ CMOS |
レンズ | 24mm(35mm換算),F1.7 |
有効画素数 | 1,200万画素 |
本体重量 | 248g |
本体サイズ(収納時) | 148×90×62H(mm) |
本体サイズ(展開時) | 251×367×72H(mm) |
最大飛行時間 | 38分(※51分) ※インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時 |
伝送システム | DJI O2 |
最大伝送距離 | 6km(日本) |
障害物検知 | 下方 |
内部ストレージ | なし |
購入の際は、「DJI Mini 3 Fly Moreコンボ Plus(DJI RC付属)」をオススメします。
このコンボセットでは、ディスプレイ付き送信機、バッテリーが3つ、専用ケース、その他関連アクセサリーが多数同梱しており、非常にお得となっています。
「DJI Mini 3」のセットに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3」が発売されました。以前から販売されている「DJI Mini 3 Pro」の一般消費者向けのドローンになります。 この「DJI Mini 3」には5種類の販売形態があり、DJI […]
DJI Air 2Sとは、2021年4月に発売されたDJIを代表するMavic Air シリーズのドローンです。
「Mavic Air 2」のマイナーチェンジ機体です。時系列的には「Mavic Air」→「Mavic Air 2」→「DJI Air 2S」となります。
4方位の障害物センサーを搭載しており、最大31分間飛行、最大8kmのフライトが可能です。また、最大5.4K 30fps、4K 60fpsでの動画撮影が可能なカメラを搭載しています。
DJI Air 2Sの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Air 2Sの詳細スペックは以下の通りです。
本体価格 | 119,900円 (2023/4/21価格改定) |
---|---|
動画撮影 (最大時) | 5.4 K 30fps 4KUltra HD60fps 2.7K 60fps FHD 120fps |
センサー | 1インチCMOS |
レンズ | FOV:88° 22mm(35mm換算),F2.8 |
有効画素数 | 2,000万画素 |
本体重量 | 595g |
本体サイズ(収納時) | 180×97×77H(mm) |
本体サイズ(展開時) | 183×253×77H(mm) |
最大飛行時間 | 31分 |
伝送システム | OcuSync 3.0 |
最大伝送距離 | 8km |
障害物回避 | 前方/後方/上方/下方 |
内部ストレージ | 8GB |
購入の際は、「DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ」をオススメします。
コンボセットでは、バッテリーが3つや専用ケースなど関連アクセサリーが多数同梱しており、非常にお得となっています。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
2021年4月15日、DJIから新ドローン「DJI Air 2S」が発売されました。 DJI Air 2Sを購入したいけど、通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)のどちらを買うか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 結論か […]
「DJI Mini 3」と「DJI Air 2S」を比較します。
DJI Mini 3 | DJI Air 2S | |
---|---|---|
コンボセット価格 | 64,900円 (2023/4/21改定) | 119,900円 (2023/4/21価格改定) |
展開時サイズ | 251×367×72H | 183×253×77H |
本体重量 | 248g | 595g |
最大飛行時間 | 38分(※51分) | 31分 |
センサー | 1/1.3インチ CMOS | 1インチCMOS |
動画性能 | 4K 30fps 2.7K 60fps FHD 60fps | 5.4 K 30fps 4KUltra HD 60fps 2.7K 60fps FHD 120fps |
有効画素数 | 1,200万画素 | 2,000万画素 |
ズーム機能 | 2倍〜4倍ズーム | 4倍〜8倍ズーム |
障害物回避 | 下方 | 前方/後方/上方/下方 |
伝送システム | DJI O2 | OcuSync 3.0 |
内部ストレージ | なし | 8G |
同じ送信機の付属するコンボセットでは、「DJI Mini 3」は約11万円、「DJI Air 2S」は約14万円で、金額差は4万円程になります。
DJIのドローンシリーズは、Miniシリーズ→Airシリーズ→Mavicシリーズの順で上位モデルとなっていますが、「DJI Mini 3」は上のAirシリーズに匹敵する性能となっています。
最新機種である「DJI Mini 3」は、小さくてパワフルなドローンです。ドローンを本格的に始めたい方におすすめの機体となっています。
Airシリーズが上位モデルということもあり、「DJI Air 2S」は本体重量が2倍重く、風の影響にも強く、より遠くまで飛べるドローンとなっています。また、障害物センサーも多く搭載されており、安全なフライトをサポートしてくれます。
しかし、飛行時間においては「DJI Mini 3」が優れています。「DJI Mini 3」は通常のバッテリーで38分、「インテリジェント フライトバッテリー Plus」を使えば51分のフライトが可能です。
両ドローンのカメラ性能を比較すると、上位モデルということもあり「DJI Air 2S」に搭載されているカメラの方が優れています。
「DJI Air 2S」は、5.4K 30fpsの映像を撮影可能です。とはいえ、「DJI Mini 3」も4K 30fpsの映像を撮影でき、十分な性能があります。どちらも綺麗な映像を撮影できるドローンです。
今年の6月から法律も変わり、どちらもドローン登録が必須のドローンです。
小さくてパワフルなドローンが欲しい方は「DJI Mini 3 Pro」、大きくてパワフルなドローンが欲しい方は「DJI Air 2S」を選びましょう。
ドローン登録に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2022年6月20日から、ドローンをはじめとする無人航空機(ラジコンなどを含む)の登録義務化がスタートします。 そして、この登録義務化に伴い、2021年12月20日から事前受付が開始されます。 なお、この機体登録の義務化では、本体重量100 […]
ドローン登録の必要のないドローンに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2022年6月20日から、日本でも国土交通省にてドローン登録義務化がはじまりました。資格など不要で誰でもオンラインで手続きできるとはいえ、手数料や手間が生じるのが難点です。 そこで、初心者の方でも気軽にドローンをはじめられるよう、登録不要の […]
Terra Drone株式会社
東京都 渋谷区
年収600万円~1,000万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
<今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に…
56日前
株式会社FLIGHTS
千葉県 船橋市
年収400万円~600万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
少子高齢化による労働力不足をドローンで解決する社会貢献性ある事業/働き方 時短勤務の方も活躍…
46日前
株式会社トラジェクトリー
東京都 中央区
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】「CTO直下/フルリモート」空間管理・リスク評価により空の安全を守る、管制システムのアルゴリズムエンジニアを…
129日前
株式会社エアロネクスト
長崎県
年収400万円~500万円
【仕事内容】<職種>サービス>店舗・FC開発
<業種>サービス>その他
会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で…
今日
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都 世田谷区
時給1,750円
派遣社員
【仕事内容】<楽天>ドローン事業に関わるコツモク業務 難しいスキルは不要
ドローンが撮影した建物写真のチェックL外壁に…
今日