Mavic Air 2のFlyMoreコンボは買い?通常セットとの違いを徹底解説
先日、DJIから新ドローン『Mavic Air 2』が発売されました。 Mavic Air 2を購入したいけど、通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)のどちらを買うか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?結論から言うと、コン […]

先日、DJIから新ドローン『Mavic Air 2』が発売されました。
Mavic Air 2を購入したいけど、通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)のどちらを買うか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、コンボセット(Fly More コンボ)を買った方が絶対にいいです。
本記事では、通常セットとコンボセットの梱包物の違いに着目し、コンボセットがいい理由について解説していきます。
先日、DJIから新ドローン『Mavic Air 2』が発売されました。 Mavic Air 2を購入したいけど、通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)のどちらを買うか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?結論から言うと、コン […]
Mavic Air 2の通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)の同梱物内容の違いは以下の通りです。
通常セット 105,600円 | コンボセット 132,000円 (Fly More コンボ) | |
---|---|---|
Mavic Air 2 本体 | 1 | 1 |
送信機 | 1 | 1 |
インテリジェント フライトバッテリー | 1 | 3 |
バッテリー充電器 | 1 | 1 |
AC電源ケーブル | 1 | 1 |
低ノイズプロペラ | 3セット | 6セット |
RCケーブル 3種類 | 1 | 1 |
ジンバル プロテクター
| 1 | 1 |
Type-Cケーブル | 1 | 1 |
コントロールスティック1 組(予備) | 1 | 1 |
NDフィルターセット(ND16/64/256) | – | 1セット |
バッテリー充電ハブ | – | 1 |
バッテリー パワーバンクアダプター | – | 1 |
ショルダーバッグ | – | 1 |
つまり、通常セットに+26,400円を支払うことで、以下の製品(55,220円相当)が追加同梱されます。
では、これらの製品がどれだけ役に立つのか?解説していきます。
コンボセット(Fly More コンボ)を購入すると、合計3つのインテリジェント フライトバッテリーが同梱されます。
そもそもMavic Air 2に限らず、ドローンのバッテリーは消耗品です。
使用するごとに確実に劣化していく製品であり、複数持っていて困ることはありません。
また、DJIのバッテリーはインテリジェント フライトバッテリーという特殊な高性能バッテリーで、ドローンのフライトもサポートしています。
高性能バッテリーであるが故に、Mavic Air 2のバッテリーは1つ13,200円と高額です。
仮に2個追加購入した場合、26,400円(コンボセットの追加料金分と同じ価格)となり、他の同梱物を考えると損をすることになります。
また、バッテリーを複数持っていることで余裕のあるフライトができます。
Mavic Air 2の最大フライト時間は34分ですが、実際に飛ばしてみると30分も保ちません。
バッテリーは持ちすぎていて困ることはありませんので、コンボセット(Fly More コンボ)を購入しましょう。
バッテリーの保管方法に関しては、こちらの記事をご覧ください。
Mavic Air2のバッテリーには、適切な保管方法、寿命を短くしないコツがあるのをご存知でしょうか? もし、あなたが100%充電した状態でバッテリーを保管していたり、バッテリーをすべて使い切ろうと操縦しているのであれば、バッテリーの寿命は […]
コンボセット(Fly More コンボ)では、以下の充電アクセサリーが同梱されます。
同時に3つのバッテリーを充電できる充電ハブ、DJIバッテリーでスマートフォンを充電できるパワーバンクアダプター、どちらも非常に便利で、重宝する製品です。
あとから単品で購入するくらいなら、コンボセット(Fly More コンボ)を購入しましょう。
コンボセット(Fly More コンボ)を購入すると、合計6セットの低ノイズプロペラが同梱されます。
バッテリー同様、ドローンのプロペラは消耗品です。
必ず劣化するパーツであり、一番交換が必要なパーツでもあります。
ドローンのプロペラは日差しを浴びることで硬化していき、最終的にはポキっと折れてしまいます。
プロペラを交換せずに飛ばしていれば、墜落事故が起きてしまう可能性があります。
予備プロペラはバッテリーに比べれば安価ですが、いずれにしても必要な製品です。
最初から予備プロペラが5セット同梱しているコンボセット(Fly More コンボ)を購入しましょう。
プロペラの交換に関しては、こちらの記事をご覧ください。
プロペラはドローンの生命線と言っても過言ではありません。 プロペラに問題が起きればMavic Air 2は墜落したり、コントロールを失って衝突をすることも考えられます。 本記事では、Mavic Air 2のプロペラの劣化の見分け方、交換頻度 […]
Mavic Air 2のコンボセット(Fly More コンボ)には、他のコンボセットと違いNDフィルターセット(ND16/64/256)が同梱されます。
NDフィルターは、光の量を減らす減光フィルターです。
NDとは、ニュートラル・デンシティー(Neutral Density)の略で、光の色は変えず、光量だけを落とすという意味になります。
NDフィルターを使用することで、光に邪魔をされず鮮明な映像を撮影できるようになります。
Mavic Air 2のNDフィルターには、ND4、ND8、ND16、ND32、ND64、ND256と種類があり、それぞれ光量を1/4、1/8、1/16、1/32、1/64、1/256に減らします。
ちなみに、NDフィルターセットには2種類あり、以下のNDフィルターセットは同梱されていません。
NDフィルターに関しては、こちらの記事をご覧ください。
「Mavic Air 2 Fly More コンボ」を購入すると、NDフィルターセットが同梱されるのをご存知でしょうか? しかも同梱されるNDフィルターはどれも使い勝手がよく、その性能も優れています。NDフィルターを使用した映像、使用してい […]
コンボセット(Fly More コンボ)には、専用のショルダーバッグも同梱されています。
最近のドローンはコンパクトになったとはいえ、関連する付属品も多く、撮影に出かける際は手間をとります。
そのため、ドローンと付属品をまとめて収納できるショルダーバッグは、非常に役に立ちます。
ドローンの持ち運びのことを考え、コンボセット(Fly More コンボ)を購入しましょう。
その他、バッグやケースに関しては、こちらの記事をご覧ください。
DJIドローン「Mavic Air 2」は折り畳み可能なコンパクトなドローンですが、専用ケースがあると更に持ち運びも便利になります。 現在「Mavic Air 2」のケースには、防水ケース、ハードケース、便利なバッグなど、様々な種類がありま […]
以上、コンボセット(Fly More コンボ)を購入した方がいい理由について解説してきました。
通常セットに+26,400円を支払うことで、55,220円相当のアクセサリーが追加同梱されます。
どれも使えるアクセサリーですので、購入の際はコンボセットにしましょう。
また、Mavic Air 2を購入の際は、ドローンを壊してしまってもリフレッシュ交換(新品or新品同等の製品と交換)してくれるDJI Care Refreshも一緒に購入しておきましょう。
「DJI Care Refresh(ディージェイアイ ケアリフレッシュ)」というDJI公式の提供しているケアサービスをご存知でしょうか? このケアサービスでは、購入したDJIドローン・カメラ製品が壊れた際、リフレッシュ交換(新品または新品同 […]
スターワークス東海株式会社 浜松テクニカルセンター
静岡県 磐田市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】農薬散布ドローンの組込ソフトウェア開発<磐田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
産…
32日前
株式会社コプロテクノロジー
東京都
月給55万円~65万円
契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
【仕事内容】<職務内容>
ドローンによる監視システムの性能向上作業に携わっていただきます。
空港に侵入してくるドローンを…
今日
株式会社エナジーデザイン 放課後等デイサービス ぴすかぴすか
兵庫県 尼崎市
月給22万円~
正社員
【仕事内容】<業務内容>
ドローンを使った療育などお子さんの創作活動に力を入れている放課後デイサービスです。
言語聴…
22日前
株式会社A.L.I.Technologies
東京都 港区
年収400万円~700万円
正社員
【仕事内容】求人詳細
20~40代が活躍中の職場です!/
ー
<職務概要>
ドローンの監視・管理プラットフォーム「…
24日前
スターワークス東海株式会社 豊田テクニカルセンター
愛知県 豊田市
月給25万円~35万円
正社員
【仕事内容】離着陸用ドローンポートのデバッグ評価<豊田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
商業…
26日前