失敗しない!「DJI FPVコンボ」のmicroSDカードのおすすめと選び方を解説
「DJI FPVコンボ」のmicroSDカードを購入する際「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか? この買い物ではmicroSDカードを読み込まなかったり、撮影した動画がカクついたりという問題が発生し、再購入することにな […]

2021年3月2日23:00、DJIから待望のFPVドローンセット「DJI FPVコンボ」の販売が開始されました。
「DJI FPVコンボ」では、ドローン本体、送信機、FPVゴーグル他アクセサリーがセットとなっています。また、日本バージョンは2.4GHz帯の周波数しか使用できないため、無線の免許は必要ありません。誰でもFPVでの操縦を楽しむことができます。
本記事では、新ドローン「DJI FPVコンボ」について解説していきます。一体どのような性能なのでしょうか?
※ゴーグルの使用してのFPV飛行は、航空法上の「目視外飛行」に該当します。国土交通省への承認申請が必要になりますのでご注意ください。
DJI FPVコンボとは、待望のDJIのFPVドローンセットになります。
FPVは、「First Person View(一人称視点)」の略です。操縦者は専用のゴーグルを装着し、ドローンのカメラの視点とゴーグルの視点をリンクさせます。これにより、まるで自分がドローンの操縦席に座り、ドローンを操縦しているかのような感覚を味わえます。
「DJI FPVコンボ」のドローンは、4K60fpsの動画撮影が可能であり、最大飛行時間20分です。日本仕様は無線の免許不要な2.4GHz帯で稼働するため、無線の免許は必要なく、簡単にFPVドローンの世界を味わうことができます。
「DJI FPVコンボ」の性能は以下になります。
| 価格 | 154,000円 |
|---|---|
| サイズ | 255×312×127 mm(プロペラあり) 178×232×127 mm(プロペラなし) |
| 本体重量 | 約795g |
| 最大飛行時間 | 20分 |
| 内部容量 | なし |
| 最大飛行速度(水平時) | 19 m/s(Sモード) 12 m/s(Nモード) 5 m/s(Tモード) |
| センサー | 1/2.3インチCMOS 有効画素数:12MP |
| レンズ | FOV:150° 35mm判換算:14.66 mm 絞り:F2.8 フォーカスモード:固定焦点 フォーカス範囲:0.6m〜∞ |
| ISO | 100-12800 |
| 動画解像度とフレームレート | 4K:3840×2160 50/60fps FHD:1920×1080 50/60/100/120fps |
| 最大ビットレート | 120Mbps |
| 最高速度 | 27m/s (Sモード) |
| 最大伝送距離 | 6 km |
| 障害物センサー | 前方・下方 |

「DJI FPVコンボ」の同梱物は以下の通りです。
DJI FPVドローンは内部ストレージが搭載されていないため、microSDカードの別途購入が必要になります。
おすすめはDJIの推奨する規格に合うSandiskのmicroSDカードです。
「DJI FPVコンボ」のmicroSDカードを購入する際「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか? この買い物ではmicroSDカードを読み込まなかったり、撮影した動画がカクついたりという問題が発生し、再購入することにな […]


FPVドローンといえば、アクロバティックなフライトをゴーグルで楽しむことが醍醐味です。
しかし、スピーディな激しいフライトには障害物に衝突して墜落するリスクがあります。そのため、通常FPVドローンの操作には、高度な操縦技術が必要になります。
でも、「DJI FPVコンボ」は安心です。底部補助ライト、スマートRTH、ローバッテリーRTH、前方&下方障害物検知といった、初心者でも安全に操縦できるアシスト機能が多数搭載されています。

「DJI FPVコンボ」は、4K60fpsの動画撮影が可能です。
また、120Mbpsのビットレートを誇り、高速でデータを送信してくれるため映像がカクつきません。
「リアルを超える、映像クオリティ」のキャッチコピーにもあるように、自分の目では見ることのできない鮮やかな空の風景を見ることができます。

「DJI FPVコンボ」も他のDJIドローンのようにアプリと送信機を使って操縦します。
アプリのフライスポット機能を使えば、近くの人気空撮スポットを見つけることができます。また、撮影した映像は、「DJI Fly」アプリ上で数タップするだけで、再生・編集でき、SNSに簡単に共有できます。
さらに、実際の飛行前には「DJI Virtual Flight」アプリを使用して、リアルな仮想空間で飛行練習もできます。同梱されている「DJI FPV Goggles V2」と送信機を接続するだけで、安心の仮想環境で飛行技術を習得可能です。
以上、新ドローン「DJI FPVコンボ」について解説してきました。
また、万が一ドローンが壊れた時にリフレッシュ交換(新品or新品同様と交換)してくれるケアサービス「DJI Care Refresh」の購入を推奨します。
「DJI Care Refresh(ディージェイアイ ケアリフレッシュ)」というDJI公式の提供しているケアサービスをご存知でしょうか? このケアサービスでは、購入したDJIドローン・カメラ製品が壊れた際、リフレッシュ交換(新品または新品同 […]

中央測量設計株式会社
栃木県 小山市
年収350万円~600万円
正社員
【仕事内容】<募集職種>土地家屋調査士 正職員<試用期間>3ヶ月<業務内容>[業務内容],測量業務,GNSS測量、基準点…
159日前
土地家屋調査士法人ピース
愛知県 東海市
年収350万円~600万円
正社員
【仕事内容】<募集職種>土地家屋調査士 正職員<試用期間>6ヶ月<業務内容>[業務割合],土地8割,∟仮測量、境界確定測…
159日前
スターワークス東海株式会社
愛知県 豊山町
月給32万円~50万円
正社員
【仕事内容】防衛用固定翼ドローンのソフトウェア開発<小牧市>
防衛用固定翼ドローンの組込ソフトウェア開発プロジェクト…
8日前
株式会社CLUE
東京都 港区
年収450万円~650万円
正社員
【仕事内容】「イベントマーケティング」ドローンを活用したSaaS×建設DXベンチャーで顧客接点最大化を目指すイベント企画…
11日前
株式会社スタッフサービス
埼玉県 朝霞市
月給23万5,000円~
正社員
【仕事内容】業務内容:
ドローン開発・検証
SE/テスト設計者
担当製品:
ドローン開発・検証
職種:
[IT系(…
1日前