
- 2020.07.16
- FPV
スマホで遊べるドローンのゲームアプリ(操縦シミュレーション/レース)
スマートフォンのアプリに、ドローンのゲームがあるのをご存知でしょうか? ドローン操縦を体験できるシミュレーション系(本格的に学べるものも)、ドローンの速さを競うレース系、ドローンで配達や救出、戦闘をするミッション系まで種類は様々です。 本記 […]
スマートフォンのアプリに、ドローンのゲームがあるのをご存知でしょうか? ドローン操縦を体験できるシミュレーション系(本格的に学べるものも)、ドローンの速さを競うレース系、ドローンで配達や救出、戦闘をするミッション系まで種類は様々です。 本記 […]
Skydioが新しい産業用ドローン「Skydio X2(スカイディオ エックスツー)」を発表しました。 サーマルカメラ、ズームカメラを搭載しており、最大飛行時間35分、最大飛行距離6.2kmの産業用ドローンです。 Skydioドローン特有の […]
DJIの新たな一般消費者向けドローンにアプリ「DJI Fly」、現在では「Mavic Mini」「Mavic Air 2」の両機種に対応しており、今後発売されるドローンもDJI Flyアプリを使用すると考えられます。 DJI Flyアプリに […]
2020年5月7日、DJIが新しい業務用ドローン「Matrice 300 RTK」とジンバルカメラ「Zenmuse H20シリーズ」の販売を開始しました。 「業務用ドローンの新スタンダード」のキャッチコピーで販売されたMatrice 300 […]
2020年6月30日、アメリカ合衆国にてParrot社の新しい産業用ドローン「ANAFI USA(アナフィ ユーエスエー)」がリリースされました。日本での販売は未定となっていた同ドローンですが、遂に日本での販売・サポートも開始されます。 販 […]
2020年6月30日(米国時間)、Skygauge Robotics社は2021年に販売を予定している、チルト可能なローター技術を搭載したドローン「Skygauge(スカイゲージ)」の予約注文を開始しました。 「Skygauge」最大の特徴 […]
DJIは、世界中のドローンによる救出ミッションをまとめた「Drone Rescues Mapped(以下、ドローンレスキューマップ)」を公開しました。 ドローンレスキューマップは、ソーシャルメディアの投稿、警察、消防、ボランティアなどニュー […]
Mavic Air 2(マビック エアー 2)のRTH(Return-to-Home(リターントゥーホーム))に種類があるのをご存知でしょうか? また、RTH中に障害物と直面した際、Mavic Air 2がどうなるのかご存知でしょうか? 本 […]
Parrotが新しい産業用ドローン「ANAFI USA(アナフィ ユーエスエー)」をリリースしました。 「ANAFI USA」はアメリカ合衆国で製造されており、中国製ドローンのセキュリティの懸念がある昨今、名前に「USA」を入れることで米国 […]
2020年6月29日、日本のDRONE FUND(本社:東京都、代表:千葉 功太郎、大前 創希、以下:ドローンファンド)は、カナダのドローン会社Aerial Vehicle Safety Solutions Inc.(本社:ニューブランズウ […]
2020年4月28日、DJI社から新モデル「Mavic Air 2(マビックエアー2)」が発売されました。 また、昨年10月には法律を考慮した特別仕様(199g)の「Mavic Mini(マビックミニ)」が登場しました。 この両ドローン、ド […]
京商株式会社は、同社のトイ製品を取り扱う「京商エッグ」ブランドより、「LIVE STYLE Type-1000HD」(以下、Type-1000HD)を発売しました。価格は11,000円(税別)です。 Type-1000HDは、トイドローン初 […]