DJIが新ドローン「DJI Mavic 3 Pro」発表&予約販売開始!3眼カメラ搭載でクリエイティブ撮影
2023年4月25日、民生用ドローンと創造性あふれるカメラ技術で世界をリードするDJIは、3眼カメラシステムを搭載したフラッグシップドローン「Mavic 3 Pro(マビック 3 プロ)」を発表&予約販売を開始しました。 「DJI […]

2023年4月25日、DJIは3眼カメラシステムを搭載したフラッグシップドローン「Mavic 3 Pro(マビック 3 プロ)」を発表&予約販売を開始しました。
「Mavic 3 Pro」の詳細に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年4月25日、民生用ドローンと創造性あふれるカメラ技術で世界をリードするDJIは、3眼カメラシステムを搭載したフラッグシップドローン「Mavic 3 Pro(マビック 3 プロ)」を発表&予約販売を開始しました。 「DJI […]

この「Mavic 3 Pro」には、様々な販売形態があり、どのコンボセット(Fly More コンボ / Cine Premium コンボ)を買うか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
本記事では、コンボセットの梱包物の違いに注視し、どんな方にどのコンボセットがおすすめか?解説します。

「Mavic 3 Pro」のそれぞれのセットの同梱物の違いは、以下の通りです。
| DJI RC付属 | Fly More コンボ(DJI RC付属) | Fly More コンボ(DJI RC PRO付属) | Cine Premium コンボ | |
|---|---|---|---|---|
| 価格 | 261,800円 | 351,800円 | 471,800円 | 563,420円 |
| Mavic 3 Pro 本体 | 1 | 1 | – | – |
| Mavic 3 Pro Cine | – | – | – | 1 |
| DJI RC | 1 | 1 | – | – |
| DJI RC Pro | – | – | 1 | 1 |
| 操作スティック(1組/予備) | 1 | 1 | 1 | 1 |
| DJI Mavic 3 インテリジェント フライトバッテリー | 1 | 3 | 3 | 3 |
| DJI Mavic 3 低ノイズプロペラ (1組) | 3 | 6 | 6 | 6 |
| DJI 65W ポータブル充電器 | 1 | – | – | – |
| DJI Mavic 3 Pro ストレージ カバー | 1 | 1 | 1 | 1 |
| USB 3.0 Type-Cケーブル | 1 | – | – | – |
| DJI 100W USB-C 電源アダプター用AC電源ケーブル | – | 1 | 1 | 1 |
| USB-C – USB-Cケーブル | – | 2 | 2 | 2 |
| DJI Mavic 3 バッテリー充電ハブ(100W) | – | 1 | 1 | 1 |
| DJI Mavic 3 Pro NDフィルターセット (ND8/16/32/64) | – | 1 | 1 | 1 |
| DJI ショルダーバッグ | – | 1 | 1 | 1 |
| DJI 10Gbps 高速データ転送ケーブル | – | – | – | 1 |
前提として、バッテリーは1つでは足りません。「Mavic 3 Pro」の最大飛行時間は43分ですが、これは気候変化のない場所かつ一定の速度でフライトした場合です。実際の飛行時間は43分とはなりません。そのため、予備バッテリーは絶対に必要になります。
また、これほど優れたカメラを搭載したドローンの撮影で、NDフィルターを使わないことはないでしょう。さらに、持ち運びを考えるとバッグは欲しいでしょう。
少なくとも、上記黄色のラインだけで116,040円です(以下参照)。
つまり、以下差額90,200円よりもお得になります。さらに、追加の予備プロペラなども含まれます。購入するのであれば、少なくとも「Fly More コンボ(DJI RC付属)」を選びましょう。

次は、同梱する送信機だけが違う2つのコンボセットを決めましょう。
「DJI RC」は、DJIドローンと接続して優れた操作性を発揮する送信機です。軽量ボディにフルHDディスプレイを搭載し、長時間駆動に対応したDJI RCは、デュアルスプリング式操作スティックを新たに採用し、より快適な飛行を実現します。
「DJI RC」製品ページ | DJI公式ストアより引用
「DJI RC PRO」は、高度な性能を搭載したプロ向けの空撮用送信機です。一新されたプロセッサーと大容量のストレージを兼ね備え、より安定してスムーズに動作します。DJIセルラードングルにも対応しているため、4G通信を使用できます。また、DJI FPVと同じ操作スティックを採用し、スムーズな操作を実現しています。
「DJI RC PRO」製品ページ | DJI公式ストアより引用
また、最大1000ニトの明るい画面を搭載し、サードパーティ製のアプリのインストールやライブ配信機能に対応し、飛行中にリアルタイムでカメラビューをライブ配信することができます。
つまり、「DJI RC」はスマートフォンを必要としないモニター付きの送信機であり、「DJI RC PRO」はさらにグレードアップしたプロ仕様の送信機です。
送信機にもグレードを求めるのであれば、「DJI RC PRO」の付属するFlyMoreコンボを選びましょう。

次は、同梱するドローン本体が違う2つのコンボセットを決めましょう。
「Mavic 3 Pro Cine」には、1TB SSDが内蔵され(Mavic 3 Proは8GB内臓)、Apple ProRes 422/Apple ProRes 422 HQ/Apple ProRes 422 LTといったプロ撮影用のコーデックに対応しています。これは映画制作やテレビ番組制作といったプロ向け撮影に最適な性能です。
この性能を必要とするのであれば、「DJI Mavic 3 Pro Cine Premium コンボ」を選択しましょう。
株式会社マーキュリー セールスプロモーション事業
愛知県 名古屋市
月給25万円~30万円
正社員
【仕事内容】<愛知県名古屋市>土日祝休み×高収入 ドローンの法人営業 ノルマなし#賞与年2回/eg_eg1F
法人向け…
3日前
株式会社ハミングバード
東京都 港区
月給27万5,000円~
正社員
【仕事内容】あなたには、当社が運営するドローンスクールにて
インストラクターのお仕事をお任せします!
当社で関われるの…
5日前
APEX株式会社
千葉県 千葉市
時給1,200円~2,800円
アルバイト・パート
【仕事内容】ドローンのソリューション提案<セールスエンジニア>若い世代活躍中/研修充実で未経験可
ドローンの販売とサー…
8日前
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
福岡県 福岡市
時給1,800円~
派遣社員
【仕事内容】<ドローンを使った測量のお仕事です!>/666117
仕事内容:
<計測・測量業務>
ドローン・無人ボー…
1日前
Next IT Consulting株式会社
東京都
月給55万円~65万円
業務委託
【仕事内容】<案件>
ドローン開発
<内容>
・有人ドローンの飛行空域を管理するシステムの開発
・工程:設計から開発の作…
39日前