失敗しない!Insta360 X5のmicroSDカードの選び方とおすすめを解説!アクションカメラに必須
Insta360 X5(エックスファイブ)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動画がカクつい […]

2025年4月22日、Insta360から360度アクションカメラ「Insta360 X5(インスタサンロクマル エックスファイブ)」が発売されました。
最新のInsta360 X5は、同じくInsta360のアクションカメラ「GO 3S」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。
Insta360 X5とは、2025年4月22日に発売された360度アクションカメラです。ユーザーがこれまでの360度カメラに感じていた3つの⼤きな課題(画質、耐久性、編集)をクリアした画期的なアクションカメラです!
まず画質!Insta360 Aceシリーズで採用されていた「PureVideoモード」が搭載されました。PureVideoモードは、低照度の暗い場所でもクリアな映像を撮影できるモードです。これにより、24時間どんな場所でも最大8K映像の撮影が可能になりました。
次に耐久性!⾼強度ガラスレンズの採用によりアクションカメラ本体の耐久性が向上しました。さらに、バッテリー性能も向上、5.7K 30fpsであれば180分の連続撮影が可能です。
そして、AI機能が360度コンテンツの撮影から編集、共有までをスムーズにします。 これまで以上に360度コンテンツの編集が楽しく簡単になりました。
Insta360 X5の公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
新製品「Insta360 X5」を過去のXシリーズ(X4 / X3)と比較すると大きく進化しています。
X5 | X4 | X3 | |
---|---|---|---|
センサーサイズ | デュアル1/1.28センサー | デュアル1/2セン サー | デュアル1/2セン サー |
画像処理チップ | トリプルAIチップ | 5nm AIチップ | – |
最大動画解像度 | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps | 5.7K 30fps |
アクティブHDR | 5.7K 60fps | 5.7K 60fps | 5.7K 30fps |
PureVideoモード | ○ | – | – |
InstaFrameモード | ○ | – | – |
ツイスト撮影 | ○ | – | – |
連続撮影時間 ※ラボ環境 ※5.7K 30fps | 180分 急速充電も対応 | 135分 | 81分 |
交換可能レンズ | ○ | – | – |
見えない自撮り棒効果 | ○ | ○ | ○ |
脱着式レンズガード | ○ | ○ | – |
防水性能 | 15m防水 | 10m防水 | 10m防水 |
備考 | ⾼強度ガラスレンズ レンズ交換可能 |
アクションカメラの決定版!新たな360度カメラ「Insta360 X5」をチェックしましょう。
他のアクションカメラ同様、microSDカードが必須です。
Insta360 X5(エックスファイブ)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動画がカクつい […]
Insta360 GO 3Sとは、2024年6月13日にInsta360から発売された、親指サイズのアクションカメラです。Insta360の超小型カメラGOシリーズの最新機種になります。
本体のみで最大32分間(アクションポッド装着で122分)、最大4K 30fps動画が撮影できます。ウェアラブルに適しており、体に身につけることで、ハンズフリーでの簡単撮影を実現します。
GO 3Sは、内部ストレージを「64GB」と「128GB」から選択できます。また、2色のカラー「アークティックホワイト」と「ミッドナイトブラック」があります。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
2024年6月13日22:00、Insta360Japan株式会社は親指サイズの超小型4Kカメラ「Insta360 GO 3S(以下:GO 3S)」の販売を開始しました。 Insta360を代表する世界最小のアクションカメラ「GOシリーズ」 […]
また、GO 3Sのプロモーション動画が公開されています。
GO 3Sは、前機種「Insta360 GO 3」から大幅にアップグレードし、4K撮影だけでなく様々な性能が追加されました。※アクションポッドには互換性があり、カメラ単体の購入も可能です。
Insta360 GO 3S | Insta360 GO 3 | |
---|---|---|
通常版の価格(税込) | 64GB:61,800円 128GB:65,800円 | 64GB:60,500円 128GB:64,800円 |
カメラ単体価格(税込) | 64GB:36,800円 128GB:41,800円 | – |
本体サイズ | 25.6 × 24.8 × 54.4H | 25.6 × 23.2 × 54.4H |
本体重量 | GO 3S本体:39.1g アクションポッド:96.3g | GO 3本体:35.5g アクションポッド:96.3g |
最大解像度 | 4K 30fps | 2.7K 30fps |
最大フレームレート | 1080p 200fps | 1080p 120fps |
最大ビットレート | 120Mbps | 80Mbps |
メガ広角FOV | ◯ | × |
Apple Fonf My 対応 | ◯ | × |
インターバル撮影 | ◯ | × |
簡単切り替え | ◯ | × |
ジェスチャー操作 | ◯ | × |
Flow State 手ぶれ補正 | ◯ | ◯ |
連続撮影時間 (バッテリー性能) | 4K 30fpsで32分 アクションポット装着で122分 | 1080p 30fpsで45分 アクションポッド装着で170分 ※最低画質で撮影時 |
防水性 | 水深 10m | 水深 5m |
動作環境温度 | -20°C~40°C | -20°C~40°C |
Insta360 GO 3Sのおすすめアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年6月27日、親指サイズの超小型4Kカメラ「Insta360 GO 3S」が発売されました。 本記事では、「GO 3S」のあったら便利なアクセサリー、絶対に欲しいアクセサリーを厳選して10種類解説します。「GO 3S」を購入した方は […]
Insta360 X5とInsta360 GO 3S を比較します。
Insta360 X5 | Insta360 GO 3S | |
---|---|---|
価格(税込) | 84,800円(税込) | 通常版 64GB:61,800円(税込) 通常版 128GB:65,800円(税込) |
最大動画解像度 | 8K 30fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 4K 30fps 2.7K 50fps 1080p 50fps |
連続撮影時間 | 5.7K 30fps撮影で180分 | 4K 30fpsで32分 ※アクションポット装着で122分 |
防水性 | 水深 15m | 水深 10m |
動作環境温度 | -20°C~40°C | -20°C~40°C |
備考 | 360度アクションカメラ | GO 3S本体は39.1g |
両カメラの価格を比較すると、GO 3Sが64GBバージョンで3,000円安く、128GBバージョンで1,000円高いです。つまり、価格帯は同じのアクションカメラになります。
※GO 3SはmicroSDカードを挿入できません。
本体性能やカメラ性能は後述しますが、GO 3Sは小さいサイズが特徴のアクションカメラです。小ささを活かした撮影をしたい方には、GO 3Sがおすすめです。
一方でX5は、圧倒的なカメラ性能を搭載したアクションカメラです。8K映像の撮影はGoProなど他のアクションカメラではできません。しかも360度撮影もできます。頑丈で鮮明な映像を撮影できるカメラをお探しの方は、Insta360 X5を購入しましょう。
アクションカメラということもあり、どちらも防水性能を搭載したタフな造りのカメラです。
しかし、Insta360 X5の方がより頑丈でタフなアクションカメラです。注目するべき点は、Insta360 X5の連続撮影時間は180分ということです。クリアな映像で長時間撮影がしたいのであればX5がオススメです。
一方でGO 3Sの魅力はその小ささです。同梱しているアクセサリーを使用すると、胸にペンダントのようにカメラを取り付けることができ、気軽に撮影を行えます。また、その小ささを活かして小型犬に取り付けたり、狭い場所の撮影におすすめです。
カメラ性能に関しては、動画撮影も写真撮影もInsta360 X5が優れています。最大7,200万画素、8K 30fpsの動画撮影というハイレベルな撮影性能です。特にPureVideoモード(低照度画質)による暗い場所での撮影に優れています。AIがノイズを除去してくれるため、暗い場所でも鮮明な映像を撮影可能です。特に海の中や暗い場所での撮影を考えているのであればInsta360 X5で間違いなしです。もちろん、明るい場所の撮影にも優れています。昼光下専用のアクティブHDR動画の撮影が可能です。
しかし、GO 3Sでも4K撮影はできます。そして、GO 3Sの魅力は前述した通りの小ささです。小ささを活かす撮影をお考えであれば、GO 3Sがおすすめです。
株式会社コプロテクノロジー
東京都
月給55万円~65万円
契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
【仕事内容】<職務内容>
ドローンによる監視システムの性能向上作業に携わっていただきます。
空港に侵入してくるドローンを…
今日
スターワークス東海株式会社 豊田テクニカルセンター
愛知県 豊田市
月給25万円~35万円
正社員
【仕事内容】離着陸用ドローンポートのデバッグ評価<豊田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
商業…
2日前
TOEI株式会社
鳥取県 米子市
月給25万5,000円~60万円
正社員
【仕事内容】本求人は26卒学生の求人になります。
この求人のPOINT
大手企業で福利厚生も充実
初期費用なしで入…
9日前
株式会社ナチュラルカラー
大分県 別府市
月給25万5,000円~60万円
正社員
【仕事内容】本求人は26卒学生の求人になります。
この求人のPOINT
大手企業で福利厚生も充実
初期費用なしで入…
9日前
株式会社サイバーリード
東京都 世田谷区
月給25万5,000円~60万円
正社員
【仕事内容】本求人は26卒学生の求人になります。
この求人のPOINT
大手企業で福利厚生も充実
初期費用なしで入…
9日前