まずはレンタル!初心者向けおすすめドローン・レンタルサービスを解説!1泊2日4,500円〜
ドローンを飛ばしてみたいけど、値段が高くて気軽に手が出せない!という人も多いのではないでしょうか? そんな時のおすすめが「ドローンのレンタルサービス」です。実は、ドローンは一般向けの空撮ドローンをはじめ、プロ向けの撮影用ドローン、測量用ドロ […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
旅行やアウトドアに出掛ける際、GoProが欲しい時はありませんか?
「でも、日常生活ではあまり使わないし、わざわざ買うのもなあ…」という方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが、GoProのレンタルサービスです。
本記事では、GoProをレンタルできるおすすめのサービス「Rentry(レントリー)」と、その利用方法について解説します。気軽にアクションカメラをレンタルして、旅先やイベントの思い出を残しましょう。
空飛ぶドローンのレンタルに関しては、こちらの記事をご覧ください。
ドローンを飛ばしてみたいけど、値段が高くて気軽に手が出せない!という人も多いのではないでしょうか? そんな時のおすすめが「ドローンのレンタルサービス」です。実は、ドローンは一般向けの空撮ドローンをはじめ、プロ向けの撮影用ドローン、測量用ドロ […]
GoProのレンタルでおすすめのサービスがRentry(レントリー)です。
Rentryは、長野県にある株式会社rentryが展開する、GoProなどのアクションカメラや本格的な一眼レフカメラなどをレンタルできるサービスです。
ネットで借りたいカメラを選び、それが全国どこでも指定の住所に届きます。借りたカメラを使用したら、郵送されてきた段ボールに同梱されている伝票を貼り、コンビニに持っていけば返却完了です。
誰でも使えるとても簡単なレンタルサービス、それがRentryです。
GoProであれば3泊4日レンタルで3,980円です。これはGoProを購入するよりも、圧倒的にお得な金額になります。
Rentryでのレンタルの方法・手順は以下の通りで、とても簡単にできます。
まず、レンタルしたい製品を選びます。
レンタルする製品を選んだら、レンタル開始日とレンタル期間を選んでカートに追加します。
あとは決算をします。この際、送料や保証料などは一切掛かりません。
※クレジットカードのみの対応になります。
レンタルした製品は、レンタル開始日に届けられます。もちろん、希望日時の指定も可能です。
また、届け先の住所は滞在先のホテルやキャンプ場などでも可能です。荷物を運ぶ手間も減らせます。
なお、配送は安心のヤマト運輸が行います。
レンタルした製品が届いたら、レンタル開始日からレンタル終了日の24:00まで、目一杯製品を使えます。
この際、「もう少し借りたい」「もっと試したい」場合には延長することも可能です。
延長手続きは、マイページから簡単にできます。また、レンタルした製品が気に入ったらそのまま購入もできます。
レンタル製品には、返送用伝票が同梱されています。
返却の際は、その伝票を送られてきた段ボールに貼り付け「近くのコンビニ」や「滞在先のホテル」から簡単に返却できます。
また、ヤマト運輸に集荷を依頼すれば、ご自宅や勤務先からでも返却可能です。
この際、お客様の送料負担などもありません。誰でも簡単に利用できます。
おすすめはGoPro「HERO 7 Black」「HERO 8 Black」の初心者セットです。
自撮り棒などのアクセサリーが付属しており、そのまま撮影を楽しめます。
その他にも、一眼レフカメラやDJIのカメラ製品であるOsmoシリーズのレンタルもできます。レンタルしたカメラで旅行やアウトドアの思い出を残しましょう。