【容量別】おすすめの防湿庫を解説!カメラ・レンズ・ドローンの保管に!

【容量別】おすすめの防湿庫を解説!カメラ・レンズ・ドローンの保管に!

世界有数のカビ大国である日本。湿気対策をせずにカメラやレンズ、ドローンを放って置くとレンズの内部が曇ったりカビが生えてしまいます。もし一度でもカビが生えてしまったら、カビ菌は高い修理代を払っても完全には除去できません。

そんなカビや湿気の問題を防ぐため、カメラやレンズ、ドローンの保管には防湿庫の使用が必要です。

本記事では、容量別(L)のおすすめ電子式防湿庫を解説していきます。

小さな防湿庫は1万円以下で購入できます!カメラ・レンズ・ドローンをバッグに入れたまま保管している人は、要チェックです。

〜30L以下の防湿庫

20L:ハクバ「KED-20」

国産防湿庫メーカーであるハクバの電子式防湿庫、Eドライボックス 「KED-20」は、Amazon限定サイズ(20L)の1万円以下で購入できる初心者におすすめの製品です。

「Eドライボックス」は、防湿庫内に除湿ユニットが搭載されており、ダイヤルを回すだけで簡単に湿度の設定ができます。また、防湿庫内の湿度は、フロントにある湿度計でいつでも把握できます。インテリアとしても使えるスマートな見た目をしており、素材にはスチール製粉体塗装、強化ガラスが採用されています。

「KED-20」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 377mm 228mm 248mm
外寸法 400mm 272mm 280mm

24L:東洋リビング「ED-25CAM」

東洋リビングのMini Dryシリーズの「ED-25CAM」は、コンパクトな電子式防湿庫です。

高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

カラーバリエーションは、レッド&ホワイト(RW)とホワイト(W)の2種類があり、サイズと重量は以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 234mm 299mm 344mm 6.5kg
外寸法 288mm 301mm 392mm

25L:HOKUTO「HS25L」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHSシリーズ「HS-25L」は、1万円以下で購入できる初心者におすすめのコンパクトな電子式防湿庫です。

HOKUTOの防湿庫は、ペルチェ式除湿システムというペルチェ素子の冷熱特性を用いて庫内の湿気を冷却板に結露させ、放熱板により蒸発させて素早く除湿するシステムが採用されています。カメラなどを美しく飾ってくれるディスプレイ効果もありながら、カビや湿度から守ってくれます。電気代は、超省エネ・エコ設計で1日約1.2円が目安となります。

「HS-25L」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 230mm 240mm
外寸法 380mm 260mm 280mm

31L〜40L未満の防湿庫

38L:HOKUTO「HP38」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP-38」は、カメラやレンズを複数所有しているミドルレンジにおすすめの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

他のHOKUTO製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HP-38」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 286mm 290mm 435mm
外寸法 290mm 321mm 486mm

39L:東洋リビング「ED-41CAT」

東洋リビングの「ED-41CAT」は、スリムなデザイン電子式防湿庫です。

スタンダードよりも縦長なデザインとなっており、収納スペースを取りたくない方におすすめです。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-41CAT」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 332mm 299mm 387mm 8.0kg
外寸法
338mm 356mm 459mm
created by Rinker
東洋リビング
¥39,800 (2023/10/04 04:41:25時点 Amazon調べ-詳細)

40L:ハクバ「KED-40」

国産防湿庫メーカーであるハクバの電子式防湿庫、Eドライボックス 「KED-40」は40Lの電子式防湿庫です。

他のサイズ同様、防湿庫内に除湿ユニットが搭載されており、ダイヤルを回すだけで簡単に湿度の設定ができます。また、防湿庫内の湿度は、フロントにある湿度計でいつでも把握できます。インテリアとしても使えるスマートな見た目をしており、素材にはスチール製粉体塗装、強化ガラスが採用されています。

「KED-40」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 356mm 310mm 360mm 8.5kg
外寸法
358mm 315mm 400mm
created by Rinker
ハクバ
¥29,210 (2023/10/04 10:43:25時点 Amazon調べ-詳細)

41L〜60L未満の防湿庫

48L:HOKUTO「HB50」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHBシリーズ「HB-50」は、カメラやレンズを複数所有しているハイエンド向けの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。また、HPシリーズと異なり、ブルーライトを採用しており、おしゃれなインテリアとしても優れています。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HB50」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 286mm 290mm 545mm
外寸法
290mm 321mm 590mm

53L:東洋リビング「ED-55CAT」

東洋リビングの「ED-55CAT」は、スリムなデザインの電子式防湿庫です。「ED-41CAT」の幅と奥行はそのままで、縦に長いデザインとなっています。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-41CAT」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 332mm 299mm 520mm 10.0kg
外寸法
338mm 356mm 592mm
created by Rinker
東洋リビング
¥47,300 (2023/10/04 04:41:26時点 Amazon調べ-詳細)

60L:ハクバ「Eドライボックス KED-60」

国産防湿庫メーカーであるハクバの電子式防湿庫、Eドライボックス 「KED-60」は60Lの電子式防湿庫です。

他のサイズ同様、防湿庫内に除湿ユニットが搭載されており、ダイヤルを回すだけで簡単に湿度の設定ができます。また、防湿庫内の湿度は、フロントにある湿度計でいつでも把握できます。インテリアとしても使えるスマートな見た目をしており、素材にはスチール製粉体塗装、強化ガラスが採用されています。

「KED-60」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 356mm 310mm 550mm 12kg
外寸法
358mm 315mm 590mm
created by Rinker
ハクバ
¥35,640 (2023/10/04 10:43:26時点 Amazon調べ-詳細)

61L〜80L未満の防湿庫

68L:HOKUTO「HP68」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP-68」は、ミドルレンジにおすすめの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HP-68」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 360mm 455mm
外寸法
380mm 390mm 499mm

75L:トーリ・ハン「EC-75-M2

国産防湿庫メーカーであるトーリ・ハン(TOLIHAN)のECシリーズ「EC-75-M2」は、コンパクトな薄型の電子式防湿庫です。

同社のPremiumシリーズに比べて見た目のスタイリッシュさはありませんが、優れた性能はそのままであり、リーズナブルな防湿庫として人気があります。こちらも電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「EC-75-M2」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 398mm 247mm 760mm 14.0kg
外寸法
400mm 310mm 840mm

77L:東洋リビング「ED-80CAT/ED-80CAPT2

東洋リビングの「ED-80CAT」と「ED-80CAPT2」は、77Lの一般的な縦長のデザインをしている電子式防湿庫です。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-80CAT」と「ED-80CAPT2」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 417mm 344mm 522mm 14.0kg
外寸法
423mm 406mm 611mm
created by Rinker
東洋リビング
¥51,411 (2023/10/04 04:41:24時点 Amazon調べ-詳細)

81L〜100L未満の防湿庫

88L:HOKUTO「HP88」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP-88」は、ミドルレンジにおすすめの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HP-88」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 360mm 555mm
外寸法
380mm 390mm 604mm

100L:ハクバ「KED-100」

国産防湿庫メーカーであるハクバの電子式防湿庫、Eドライボックス 「KED-100」は100Lの電子式防湿庫です。

他のサイズ同様、防湿庫内に除湿ユニットが搭載されており、ダイヤルを回すだけで簡単に湿度の設定ができます。また、防湿庫内の湿度は、フロントにある湿度計でいつでも把握できます。インテリアとしても使えるスマートな見た目をしており、素材にはスチール製粉体塗装、強化ガラスが採用されています。

「KED-100」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 356mm 310mm 970mm 23kg
外寸法
358mm 315mm 990mm

101L〜150L未満の防湿庫

102L:HOKUTO「HB102」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HB102」は、カメラやレンズを複数所有しているハイエンド向けの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。また、HPシリーズと異なり、ブルーライトを採用しおしゃれなインテリアとしても優れています。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HB102」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 360mm 700mm
外寸法
380mm 390mm 754mm

107L:トーリ・ハン「PH-110」

国産防湿庫メーカーであるトーリ・ハン(TOLIHAN)のPremiumシリーズ「PH-110」は、縦長の2枚扉のデザインの電子式防湿庫です。

Premiumシリーズは、ゴールドモールのスタイリッシュな見た目をしており、内部にはLEDを搭載、収納したカメラ製品をインテリアとしても飾ってくれます。もちろん性能も優れており、防湿庫内のシートは細菌や臭いを除去し、乾燥剤などの消耗品の交換も不要です。また、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「PH-110」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 398mm 320mm 838mm 16.0kg
外寸法
400mm 384mm 918mm

116L:東洋リビング「ED-120CA

東洋リビングのStandardシリーズの防湿庫である「ED-120CA」は、白色のデザインの電子式防湿庫です。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-120CA」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 417mm 344mm 796mm 21.0kg
外寸法
419mm 399mm 872mm

130L:ハクバ「KED-130」

国産防湿庫メーカーであるハクバのEドライボックス 「KED-130」は、Amazon限定サイズの電子式防湿庫です。

他のサイズ同様、防湿庫内に除湿ユニットが搭載されており、ダイヤルを回すだけで簡単に湿度の設定ができます。また、防湿庫内の湿度は、フロントにある湿度計でいつでも把握できます。インテリアとしても使えるスマートな見た目をしており、素材にはスチール製粉体塗装、強化ガラスが採用されています。

KED-130」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 456mm 350mm 830mm 27.3kg
外寸法
458mm 355mm 870mm

132L:HOKUTO「HP132」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP132」は、縦長の2枚扉のデザインの電子式防湿庫です。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています。

「HP132」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 360mm 890mm
外寸法
380mm 390mm 941mm

135L:HOKUTO「HP135」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP135」は、縦長のデザインではなく、横に広い2枚扉のデザインです。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。

「HP135」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 580mm 360mm 580mm
外寸法
588mm 390mm 635mm

150L〜200L未満の防湿庫

155L:HOKUTO「HP155」

世界20ヶ国で販売の実績がある防湿庫メーカーHOKUTO(ホクト)のHPシリーズ「HP155」は、縦長の2枚扉のデザインとなっています。

HSシリーズと違い、LEDランプが内蔵されており、デジタル湿度計が一体型、電池などの消耗品は不要です。防湿庫外にデジタル湿度計と操作パネルを搭載しているため、扉を開ける必要もなく湿度調整ができます。

他の製品同様、ペルチェ式除湿システムを採用、耐久性に優れたスチール製素材、高精度なレーザーカット技術により、高い気密性を実現しています。スライド式の棚板はサイズに合わせて調節でき、落下防止機構も搭載しています

「HP155」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ
内寸法 376mm 360mm 1,130mm
外寸法
380mm 390mm 1,185mm

157L:トーリ・ハン「PH-180」

国産防湿庫メーカーであるトーリ・ハン(TOLIHAN)のPremiumシリーズ「PH-180」は、縦長の2枚扉のデザインとなっています。

Premiumシリーズは、ゴールドモールのスタイリッシュな見た目をしており、内部にはLEDを搭載、収納したカメラ製品をインテリアとしても飾ってくれます。もちろん性能も優れており、防湿庫内のシートは細菌や臭いを除去し、乾燥剤などの消耗品の交換も不要です。

「PH-180」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 398mm 320mm 1,235mm 25.0kg
外寸法
400mm 384mm 1,315mm

160L:東洋リビング「ED-160CAWP2

東洋リビングのWideシリーズの防湿庫である「ED-160CAWP2」は、横に広い2枚扉のデザインです。そのため、望遠レンズなどの長いタイプのレンズを保管したい方に最適なサイズ感となっています。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-160CAWP2」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 838mm 541mm 344mm 27.0kg
外寸法
840mm 607mm 399mm

200L以上の防湿庫

203L:トーリ・ハン「PH-205W」

国産防湿庫メーカーであるトーリ・ハン(TOLIHAN)のPremiumシリーズ「PH-205W」は、縦横に大きい2枚扉の電子式防湿庫です。

Premiumシリーズは、ゴールドモールのスタイリッシュな見た目をしており、内部にはLEDを搭載、収納したカメラ製品をインテリアとしても飾ってくれます。もちろん性能も優れており、防湿庫内のシートは細菌や臭いを除去し、乾燥剤などの消耗品の交換も不要です。

「PH-205W」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 803mm 320mm 790mm 36.0kg
外寸法
805mm 381mm 975mm

237L:東洋リビング「ED-240CAWP2」

東洋リビングのWideシリーズの防湿庫である「ED-240CAWP2」は、縦横に大きい2枚扉の電子式防湿庫です。望遠レンズなどの長いタイプのレンズを保管したい方に最適なサイズ感となっています。

他のシリーズ同様、高級シルク印刷仕上げの鍵付き全面強化ガラス扉、アナログ湿度計を搭載しています。また、光触媒と可視光LEDにより、防湿庫内はクリーンに保持されます。加えて、電気代は1日1円以下の省エネ設計となっています。

「ED-240CAWP2」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 838mm 796mm 344mm 35.0kg
外寸法
840mm 862mm 399mm

317L:トーリ・ハン「PH-320W」

国産防湿庫メーカーであるトーリ・ハン(TOLIHAN)のPremiumシリーズ「PH-320W」は、縦横に大きい4枚扉の電子式防湿庫です。

Premiumシリーズは、ゴールドモールのスタイリッシュな見た目をしており、内部にはLEDを搭載、収納したカメラ製品をインテリアとしても飾ってくれます。もちろん性能も優れており、防湿庫内のシートは細菌や臭いを除去し、乾燥剤などの消耗品の交換も不要です。

「PH-320W」のサイズは以下の通りです。

奥行き 高さ 重量
内寸法 803mm 320mm 1,234mm 55.0kg
外寸法
805mm 381mm 1,375mm

防湿庫を使用する際の注意点

以上、容量別(L)のおすすめ電子式防湿庫を解説してきました。

最後に、防湿庫を使用する際の注意点を解説します。

防湿庫を使用する際は、カメラ、レンズ、ドローンのホコリや指紋を拭き取り、機材が濡れていないことを確認することが大切です。掃除の際は、「スプレー」、「除電ブラシ」、「静電気防止手袋」の使用をおすすめします。

created by Rinker
サンワサプライ
¥570 (2023/10/05 01:30:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サンワサプライ
¥766 (2023/10/05 01:30:58時点 Amazon調べ-詳細)

ガジェットの最新記事