【最新】GoPro「Hero10 Black」のおすすめアクセサリー10選

【最新】GoPro「Hero10 Black」のおすすめアクセサリー10選

2021年9月16日の発売されたGoProの新たなアクションカメラ「Hero 10 Black」、鮮明な映像を撮影できる製品ではありますが、あったら便利なアクセサリー、より快適に撮影できるアクセサリーが多数販売されています。

本記事では、たくさん販売されているアクセサリーから、厳選して10種類のを解説していきます。

「Hero 10 Black」をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。

保護フィルム

GoProなどの製品を手にして最初に欲しくなるのが、「保護フィルム」です。

アクションカメラは頑丈ではありますが、強化ガラスのフィルムを貼っていれば、落下などにも耐えられ、水や油を弾き、キズも防止してくれます。

値段もお手頃なので、キズがついてしまう前に買って貼っちゃいましょう。

防水ケース

そもそもGoPro「Hero 10 Black」は防水ではありますが、ダイビングなどの深い場所ではケースが必要になります。

防水と防塵を兼ねるこの専用ケースは、深い水の中だけでなく普段使いにも使用できます。

アクションカメラといえども精密機器です、防水ケースの使用をおすすめします。

自撮り棒+三脚

GoProを使っていて欲しくなるのが、「自撮り棒」と「三脚」です。

この2つの機能を兼ね備えている自撮り棒兼三脚は、あると便利なアクセサリーです。

伸縮可能な棒部分は、最大25.1cmまでの伸ばすことができます。どんな場所でも自由自在に自撮りや撮影が楽しめ、三脚モードでは卓上に「Hero 10 Black」を置いての撮影も可能です。

Ulanzi MT-09 GoPro 三脚 自撮り棒 セルカ棒 gopro10 gopro hero9 osmo 三脚 3way 伸縮一脚 GoPro専用 アクションカメラ 三脚 軽量 Cameres DSLR アクションカメラ対応
Ulanzi Official

ハンドル/ヘルメットマウント

GoProをバイクや自転車で使用したい方におすすめなのが、「ハンドルマウント」「ヘルメットマウント」です。

ハンドルマウントは、直径9mm〜35mmまでのパイプ部分に固定することができます。台座は360度回転可能であり、自分の理想のアングルに設定できます。振動やカメラの揺れを最小限に抑える設計がされています。

ヘルメットマウントは、直径15㎝から30㎝まで伸縮するフリーサイズです。金具による固定はないため、取り付け強さはゴムバンドに依存します。振動によって多少は揺れますが、撮影された映像では揺れはすぐに収束する程度で問題ありません。

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥888 (2023/03/27 22:02:01時点 Amazon調べ-詳細)

その他バイク関連アクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。

クリップ式/ネックレス式マウント

クリップ式マウント」は、GoProをクリップで固定できるアクセサリーです。

リュックなどの挟む対象が必要になりますが、肩などにカメラを固定することができます。挟む力に不安を感じる方も多いかもしれませんが、挟む力は十分な強さです。気軽かつ安全にバイクや自転車での撮影ができます。

ネックレス式マウント」は、GoProを首から下げて撮影するのに最適なアクセサリーです。

ハンズフリーで日常の撮影が可能になるため、首から下げてバイクや自転車、マリンスポーツなどを楽しみことも可能になります。

ドッグハーネス

ドッグハーネス」は、愛犬にGoProをウェアラブルできるアクセサリーです。

体重7kgの小型犬から体重50kgの大型犬まで使用でき、胸と背中にGoProを装着できます。迫力の食事シーン、臨場感ある駆けっこシーン、あなたの元に駆け寄るときに愛犬腰の自分などを撮影できます。水に濡れても大丈夫な洗濯可能な素材となっています。

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥6,800 (2023/03/28 11:06:10時点 Amazon調べ-詳細)

その他ペット関連アクセサリーは、こちらの記事をご覧ください。

レンズフィルター(ND/CPL)

GoProで本格的な撮影をしたいのであれば、レンズフィルターが必要になります。

NDフィルターとは、光の量を減らす減光フィルターです。NDとは、ニュートラル・デンシティー(Neutral Density)の略で、光の色は変えず、光量だけを落とすという意味になります。NDフィルターには、ND4、ND8、ND16、ND32、と種類があり、それぞれ光量を1/4、1/8、1/16、1/32に減らすという意味になります。

PLフィルターとは、光の反射をコントロールし、被写体の本来の色を引き出す、偏光フィルターです。PLとは、ポラライズド・ライト(Polarized Light)の略で、偏向した光という意味になります。

予備バッテリー/充電器

GoProをはじめ、アクションカメラに欠かせないのが「予備バッテリー」です。

GoPro「Hero 10 Black」と「Hero 9 Black」のバッテリーは同じ規格になります。
HERO10 & HERO9リチャージャブルカメラバッテリー | GoPro公式ストア

Amazonで販売されているGoPro公式の予備バッテリーはお得に買えることもありますので、チェックしてみましょう。

また、予備バッテリーを購入したら、一緒に「バッテリー充電器」も購入しましょう。バッテリー充電器は、サードパーティ製が安くておすすめです。

Adaptom GoPro Hero 10/9用2個バッテリーと3チャンネルUSB急速充電器,Go Pro Hero9 Hero10ブラックのオリジナルバッテリーと充電器と完全に互換性があります
TELESIN

GoProのバッテリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。

microSDカード

GoPro撮影に必要不可欠なのが、「microSDカード」です。

しかし、購入の際には注意点があります
「microSDカードはどれも一緒、安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか?

microSDカード選びには、書き込み速度が重要になります。書き込み速度の基準を満たしており、非常にお得なmicroSDカードはこちらです。

その他、microSDカードに関してはこちらの記事をご覧ください。

メンテナンスアイテム

アクションカメラといえど、GoProもカメラ製品です。メンテナンスや掃除が必要になります。

細かい砂埃などを取り払うために必要なのが「エアスプレー」です。エアスプレーはパソコンやカメラにも使用できる不燃性のものを選びましょう。

スプレー缶は処理などを考えると面倒という方は、手動タイプの「ブロワー」がオススメです。

また、保管の際は「乾燥剤」を使用しましょう。

カメラ製品などは、開封すると必ず乾燥剤が同梱されています。これには理由があり、乾燥剤を使用せずに保管すると、カメラの内部に曇りや水滴が付く場合があります。

そのため、保管の際は必ず乾燥剤を使用してケースにしまっておきましょう。

created by Rinker
キング
¥880 (2023/03/27 14:54:32時点 Amazon調べ-詳細)

アクションカメラの最新記事