新ドローン「DJI Flip(フリップ)」のコンボセットは買い?同梱物の違い&おすすめの購入方法を解説
2025年1月14日、DJIから新ドローン「DJI Flip(フリップ)」が発売されました。 「DJI Flip」には3種類の販売形態があり、どの送信機のセットを買えばいいのか?コンボセットを購入すればいいのか?悩んでいる方も多いと思います […]

2025年1月14日、DJIから新ドローン「DJI Flip(フリップ)」の販売が開始されました。
新ドローン「DJI Flip」は、マビックシリーズの最新モデル「DJI Mavic 3 Pro」と比較して、どのような性能の違いがあるのでしょうか?
本記事では、両機体の性能を比較しつつ、どちらのドローンがどんな方におすすめか解説します。ドローンの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

DJI Flip(フリップ)とは、2025年1月14日に発表されたVlog撮影に優れたドローンです。Miniシリーズ・Airシリーズ・Mavicシリーズに当てはまらない、新たなドローンになります。
最大飛行時間31分、4,800万画素の写真撮影、最大4K 100fpsの動画撮影ができる本体重量249gのドローンです。DJIドローン特有のカメラアシスト機能も多数搭載、特にVlog撮影におすすめのドローンとなっています。
DJI Flipの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Flipの詳細スペックは、以下の通りです。
| 価格 (DJI RC-N3付属) | 66,660円(税込) |
|---|---|
| 動画性能 (最大時) | 4K 100fps / 60fps FHD 100fps / 60fps |
| センサー | 1/1.3インチ CMOS |
| レンズ | FOV:82.1° 24mm(35mm換算),F1.7 |
| 有効画素数 | 4,800万画素 |
| 本体重量 | 249g |
| 本体サイズ(収納時) | 132×62×165H(mm) |
| 本体サイズ(展開時) | 233×280×79H(mm) |
| 最大飛行時間 | 31分 |
| 最高速度 | 16 m/s |
| 最大飛行距離 | 8km(日本) |
| 障害物検知 | 前方・下方 |
| 内部ストレージ | 2GB |
| 伝送システム | O4 |
購入の際は、たくさんのアクセサリーがセットになった「DJI Flip Fly Moreコンボ(DJI RC 2付属)」がおすすめです。
DJI Flipのセットについては、こちらの記事をご覧ください。
2025年1月14日、DJIから新ドローン「DJI Flip(フリップ)」が発売されました。 「DJI Flip」には3種類の販売形態があり、どの送信機のセットを買えばいいのか?コンボセットを購入すればいいのか?悩んでいる方も多いと思います […]


DJI Mavic 3 Proとは、2023年4月に発表された大人気ドローンシリーズ「Mavicシリーズ」のドローンで、DJI初のカメラを3台搭載(Hasselbladカメラ、2種類の望遠カメラ)したドローンになります。
Mavic 3シリーズの時系列では、「Mavic 3 / Mavic 3 Cine」→「Mavic 3 Classic」→「Mavic 3 Pro / Mavic 3 Pro Cine」となります。
1,200万画素〜4,800万画素の3つのカメラで最大5.1K 50fpsの動画撮影、最大飛行時間は43分、全方向障害物検知、最大15kmのHD映像伝送(日本国内は8km)といった機能を多数搭載し、映像クリエイターの創造性を限りなく押し広げます。
DJI Mavic 3 Proのプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Mavic 3 Proの詳細スペックは以下の通りです。
| 本体価格 (DJI RC付属) | 277,200円(価格改定) |
|---|---|
| 動画性能(最大時) | Hasselbladカメラ:5.1K 50fps / DCI 4K 120fps 中望遠カメラ:4K 60fps 望遠カメラ:4K 60fps |
| センサー | Hasselbladカメラ:4/3型CMOS 中望遠カメラ:1/1.3インチ CMOSセンサー 望遠カメラ:1/2インチ CMOSセンサー |
| レンズ | 【Hasselbladカメラ】 FOV:84° 焦点距離:24 mm(35mm判換算) 絞り:f/2.8〜f/11 フォーカス:1 m ~ ∞ 【中望遠カメラ】 FOV:35° 焦点距離:70 mm(35mm判換算) 絞り:f/2.8 フォーカス:3 m ~ ∞ 【望遠カメラ】 FOV:15° 焦点距離:166 mm(35mm判換算) 絞り:f/3.4 フォーカス:3 m~∞ |
| 有効画素数 | Hasselbladカメラ:20 MP 中望遠カメラ:48 MP 望遠カメラ:12 MP |
| 本体重量 | 958 g |
| 本体サイズ(収納時) | 231.1×98×95.4H(mm) |
| 本体サイズ(展開時) | 347.5×290.8×107.7H(mm) |
| 最大飛行時間 | 43 分 |
| 伝送システム | O3+ |
| 最大伝送距離 | 8km(日本) |
| 障害物検知 | 全方向障害物検知 |
| 内部ストレージ | 8 GB |
購入の際は、「DJI Mavic 3 Pro Fly More コンボ(DJI RC付属)」をオススメします。
このコンボセットでは、ディスプレイ付き送信機、バッテリーが3つ、専用ケース、その他関連アクセサリーが多数同梱しており、非常にお得となっています。
「Mavic 3 Pro」のセットに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年4月25日、DJIは3眼カメラシステムを搭載したフラッグシップドローン「Mavic 3 Pro(マビック 3 プロ)」を発表&予約販売を開始しました。 「Mavic 3 Pro」の詳細に関しては、こちらの記事をご覧ください […]


「DJI Flip」と「DJI Mavic 3 Pro」を比較します。
| DJI Flip | DJI Mavic 3 Pro | |
|---|---|---|
| 価格 (RC系の送信機) | 93,390円 | 277,200円 |
| 展開時サイズ | 233×280×79H ※プロペラあり | 347.5×290.8×107.7H ※プロペラなし |
| 本体重量 | 249g | 958g |
| 最大飛行時間 | 31分 | 43分 |
| カメラ | 1/1.3インチ CMOSセンサー FOV:82.1° 焦点距離:24mm(35mm換算) 絞り:F1.7 | 【Hasselbladカメラ】 4/3型CMOS FOV:84° 焦点距離:24 mm(35mm判換算) 絞り:f/2.8〜f/11 フォーカス:1 m ~ ∞ 【中望遠カメラ】 1/1.3インチ CMOSセンサー FOV:35° 焦点距離:70 mm(35mm判換算) 絞り:f/2.8 フォーカス:3 m ~ ∞ 【望遠カメラ】 1/2インチ CMOSセンサー FOV:15° 焦点距離:166 mm(35mm判換算) 絞り:f/3.4 フォーカス:3 m~∞ |
| 動画性能 | 4K 100fps / 60fps FHD 100fps / 60fps | Hasselbladカメラ:5.1K 50fps / DCI 4K 120fps 中望遠カメラ:4K 60fps 望遠カメラ:4K 60fps |
| 有効画素数 | 4,800万画素 | Hasselbladカメラ:2,000万画素 中望遠カメラ:4,800万画素 望遠カメラ:1,200万画素 |
| 障害物回(検知) | 前方・下方 | 全方位 |
| 伝送システム | O4 (最大8km) | O3+ (最大8km) |
| 内部ストレージ | 2GB | 8GB |
DJIドローンの一般消費者向けモデルには、Miniシリーズ、Airシリーズ、Mavicシリーズの3種類のモデルがあります。
「DJI Mavic 3 Pro」は最上位モデルのドローンです。しかし、「DJI Flip」はどのモデルにも当てはまりません。「DJI Flip」は、Miniシリーズよりも初心者にとって身近なエントリーモデルのドローンです。
そのため、両ドローンの価格差は圧倒的であり、「DJI Flip」はドローン初心者やドローン入門者におすすめのお求めやすいドローンとなっています。
「DJI Mavic 3 Pro」が最上位モデルのドローンといいこともあり、圧倒的に大きくパワフルなドローンとなっています。両ドローンには、大きな金額差があり、それは性能に反映されています。本格的なドローンをお求めであれば、おすすめです。
一方で、「DJI Flip」は風景などを撮影するドローンというよりは、Vlogの撮影に優れたドローンです。自分の撮影用途に合わせたドローンを選びましょう!
「DJI Mavic 3 Pro」はDJI初の3つのカメラを搭載したドローンです。
「DJI Mavic 3 Pro」は、通常Hasselblad(ハッセルブラッド)というブランドカメラでの撮影になります。このカメラの特徴は、被写体に応じた最適な色味を自動で付与してくれるということです。自分の目で見るよりも鮮やかな発色の世界を撮影してくれます。
また、70mm中望遠カメラの特徴は、広角のHasselbladカメラと比較すると、カメラ映像に圧縮効果が生まれ、より印象的な映像を捉えることができ、写真撮影や動画撮影で、被写体と周辺の関係性を描きたい、複雑な環境下で被写体を強調したい、視覚的に焦点を当てるような撮影をしたい場合に適していることです。
さらに、166mm望遠カメラは、光学7倍ズームでの4K/60fps動画撮影や12MP写真撮影が可能です。最大28倍ハイブリッドズームを使用すると、雪山、建物などで被写体に近づくことなく対象を確認でき、野生動物などと安全な距離を保った状態で、被写体を脅かすことなく簡単に観察できます。
一方で、「DJI Flip」はVlogに優れた新たなドローンです。「DJI Mavic 3 Pro」よりも気軽な撮影がメインとなっています。自分の撮影用途に合わせて、ドローンを選びましょう!
ドローン登録の必要のない小型ドローンをお求めの方は、こちらの記事をご覧ください。
2022年6月20日から、日本でも国土交通省にてドローン登録義務化がはじまりました。資格など不要で誰でもオンラインで手続きできるとはいえ、手数料や手間が生じるのが難点です。 そこで、初心者の方でも気軽にドローンをはじめられるよう、登録不要の […]

株式会社トラジェクトリー
東京都 中央区
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】「CTO直下/フルリモート」空間管理・リスク評価により空の安全を守る、管制システムのアルゴリズムエンジニアを…
116日前
中央測量設計株式会社
栃木県 小山市
年収350万円~600万円
正社員
【仕事内容】<募集職種>土地家屋調査士 正職員<試用期間>3ヶ月<業務内容>[業務内容],測量業務,GNSS測量、基準点…
155日前
株式会社キャリアプランニング
岡山県 津山市
時給1,300円
派遣社員
【仕事内容】<求人の特徴>Wワーク不可,急募,未経験OK,残業なし,土日祝休,車通勤可,派遣
<苫田郡鏡野町>急募!ドロ…
今日
株式会社コプロテクノロジー
東京都 品川区
月給65万円~75万円
業務委託
【仕事内容】<仕事内容>
20代・30代・40代が活躍中!/
私たちは「ベスキャリIT」です。
「もっと自由な働き方…
18日前
株式会社CLUE
東京都 港区
年収450万円~650万円
正社員
【仕事内容】「イベントマーケティング」ドローンを活用したSaaS×建設DXベンチャーで顧客接点最大化を目指すイベント企画…
7日前