【保存版】あったら便利!「DJI FPVコンボ」のおすすめアクセサリー10選
待望のFPVドローン「DJI FPVコンボ」には、より楽しく遊ぶためのアクセサリー、あったら便利なアクセサリーが多数販売されています。 本記事では、そんなたくさん発売されているアクセサリーから、厳選して10種類を解説していきます。 「DJI […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
「DJI FPV ドローン」は、カラーバリエーションが1種類のドローンです。
しかし、スキンシールを使用することで自分なりの「DJI FPV ドローン」に色を変えることができます。
本記事では、スキンシールのメリットと「DJI FPV ドローン」のおすすめスキンシールを解説していきます。購入を検討中の方は、ぜひご覧ください。
その他「DJI FPV ドローン」のおすすめアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
待望のFPVドローン「DJI FPVコンボ」には、より楽しく遊ぶためのアクセサリー、あったら便利なアクセサリーが多数販売されています。 本記事では、そんなたくさん発売されているアクセサリーから、厳選して10種類を解説していきます。 「DJI […]
スキンシールはドローンの見た目を変えるだけではありません。
ドローンの風によって巻き上がる砂や小石などからドローンを守り、傷や汚れを防ぐことに繋がります。また、ドローンの日焼けも防いでくれます。
スキンシールはドローンの視認性を向上させることもできます。
例えば、山の中で撮影する際、ドローンが赤のような色をしていればすぐに目につきます。
このように、周囲には存在しない色にドローンのカラーを変えることで、視認性の向上を図れます。
ドローンを自分独自のカラーにすることで、モチベーションが上がります。
派手な色が好きな方にとって、通常色のグレーは物足りないでしょう。
スキンシールを貼ることで、ドローンの操縦がより楽しくなること間違い無しです!
このスキンシールは、FPVドローン本体の色を変えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
ドローン全体の色を自分好みのカラーに変更できます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。
貼り方のYouTube動画も公開されています。こちらをご覧ください。
このスキンシールは、FPVドローンにアクセントを加えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
全面のシールの半額程度の価格でドローンを自分なりにアレンジできます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。
貼り方のYouTube動画も公開されています。こちらをご覧ください。
このスキンシールは、FPVゴーグル全体の色を変えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
ドローンや送信機と合わせて、FPVドローンコンボを自分なりにアレンジできます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。
貼り方のYouTube動画も公開されています。こちらをご覧ください。
このスキンシールは、送信機の色を変えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
ドローン本体と合わせて、FPVドローンコンボを自分なりにアレンジできます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。
このスキンシールは、モーションコントローラーの色を変えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
ドローン本体と合わせて、FPVドローンコンボを自分なりにアレンジできます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。
貼り方のYouTube動画も公開されています。こちらをご覧ください。
このスキンシールは、バッテリーの色を変えるスキンシールです。
※販売元であるサードパーティ会社「WRAPGRADE」は、DJI製品のスキンシールで人気があります。
ドローンや送信機と合わせて、FPVドローンコンボを自分なりにアレンジできます。
カラーは全部で12種類あり、商品ページで選べます。