
DJI『Mavic Mini』が新発売!重量199g(日本特別仕様)飛行時間18分、2.7Kカメラ搭載
Mavic Miniのアップグレードに失敗する理由は、以下の4つになります。
Mavic Miniの本体や送信機をアップグレードをする場合、バッテリー残量が50%以上であることを確認してから、更新を行ってください。
Mavic Miniの本体や送信機をアップグレード中は電源をオフにしないでください。
もし電源が切れてしまったら、機体や送信機を再起動し、再度更新をしてください。
Mavic Miniの本体や送信機をアップグレード中にインターネット回線が切断した場合、再起動と再更新をしてください。
Mavic Miniの本体と送信機のファームウェアのバージョンが一致していない場合、更新に失敗します。
パソコンでDJI Assistant 2 for Mavicを使用して、機体と送信機を別々に最新のバージョンへ更新してください。
※アップグレード中、Mavic Miniは複数回再起動します。アップグレードが完了すると、自動でシャットダウンします。
現在、AmazonにてmicroSDカードが非常にお買い得となっています。
SanDisk Extreme 32GB 1,380円
更新の際に問題が発生して解決できない場合、DJI公式のサポートまたは購入した店舗までお問い合わせください。
DJIサポート | 問い合わせページ
https://www.dji.com/jp/support
DJI『Mavic Mini』が新発売!重量199g(日本特別仕様)飛行時間18分、2.7Kカメラ搭載
人気記事ランキング
ドローン検定2級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
ドローン検定3級に合格するための試験対策・過去問題を解説
【2021年最新】小学生におすすめの子供向けドローン10選
DJIの新ドローン「Mavic 3」に関するリーク情報まとめ!発売日はいつ?
新ドローン「DJI Air 2S(Mavic Air 2S)」に関するリーク情報まとめ!発売日は?
ドローン検定1級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
失敗しない!DJI Pocket 2のおすすめmicroSDカードと選び方を解説
失敗しない!GoPro「Hero9 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
失敗しない!Insta360「ONE X2」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
【保存版】GoPro「Hero9 Black」のおすすめアクセサリー10選