DJIが新製品「Ronin 4D」発表!デザイン性に優れたシネマカメラ
2021年10月20日 22:00(日本時間)、DJIが新たなプロ用シネマカメラ「Ronin 4D」を発表しました。 「夢を追いかける、映像クリエイターへ」というキャッチコピーで発表された「Ronin 4D」は、DJIのプロ用カメラシリーズ […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
【2021年10月20日 22:00更新】
DJIが新たなプロ用シネマカメラ「Ronin 4D」を発表しました。
発売は12月を予定しており、希望小売価格とラインナップは以下の通りです。
Ronin 4D製品ページ | DJI公式ストア
2021年10月20日 22:00(日本時間)、DJIが新たなプロ用シネマカメラ「Ronin 4D」を発表しました。 「夢を追いかける、映像クリエイターへ」というキャッチコピーで発表された「Ronin 4D」は、DJIのプロ用カメラシリーズ […]
【2021年10月13日更新】
DJI公式から発表がありました。10月20日午後10:00に新たなプロ用カメラ「Ronin 4D」は発表されると思われます。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
【2021年11月5日11:00更新】 DJIが新たなドローン「Mavic 3」「Mavic 3 CINE」を発表、販売を開始しました。 Mavic 3シリーズには、以下の3つの販売形態があります。 詳しくは、こちらの記事をご覧ください。 […]
2021年4月20日、DJIの新たなプロ用カメラの画像がリークされました。
DJIは世界的に優れたドローンメーカーですが、RoninシリーズやZenmuseシリーズなどを手掛ける優れたカメラ製品メーカーでもあります。
また、「Mavic 2 Pro」にも搭載された世界的に有名なカメラ会社「HASSELBLAD(ハッセルブラッド)」の過半数の株も取得しています。
リークされてた画像からは、Roninシリーズを彷彿とさせる製品のように思えます。少なくともこのカメラは、8K撮影ができるのでしょう。そして、ARRIAlexaなどと競合すると思われます。
また、2021年8月21日、新製品が使用されている様子がリークされました。画像からは、デバイスに小型モニターが搭載されていること、3軸ジンバルで安定したパンやチルトが可能であることなどが分かります。
加えて、DJIが中国の特許庁に出願している、新製品と思われるカメラのスペックもリークされています。
新製品の詳細寸法は以下の通りで、資料によると8K 60fps、4K 120fpsの動画撮影が可能であるとのことです。
とはいえ、正式な発表があるまで販売されるかも分かりません。DJI公式による正式発表を待ちましょう。
新ドローン「Mavic 3」のリーク情報に関しては、こちらの記事をご覧ください。
【2021年11月5日11:00更新】 DJIが新たなドローン「Mavic 3」「Mavic 3 CINE」を発表、販売を開始しました。 Mavic 3シリーズには、以下の3つの販売形態があります。 詳しくは、こちらの記事をご覧ください。 […]
新ドローン「Phantom 5」のリーク情報に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2020年11月6日、アメリカの大手ドローンサイトDroneDJにより、「Phantom5」の図面情報がリークされました。 リークされた情報によると、「Phantom5」は折りたたみできるドローンとなっています。この情報が正しいかどうかは定 […]
新ドローン「Inspire 3」のリーク情報に関しては、こちらの記事をご覧ください。
【2023年4月13日22:00】 DJIが新ドローン「DJI Inspire 3(ディージェイアイ インスパイア 3)」 を発表しました。2023年6月末までの発売を予定しており、価格は1,769,900円(税込)です。 「DJI Ins […]
アクションカメラ「DJI Action 2」のリーク情報に関しては、こちらの記事をご覧ください。
【2021年10月27日22:00更新】「DJI Action 2」の販売が開始されました。 【2021年10月22日更新】 DJI公式から発表がありました。「常識を打ち破れ」というキャッチコピーで10月27日午後10:00に発表される新製 […]