失敗しない!GoPro「HERO12 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめを解説
GoPro「HERO12 Black」(GoPro12)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した […]

2023年9月25日、GoProから新アクションカメラ「GoPro HERO12 Black」の販売が開始されました。
このアクションカメラは、Insta360の大人気360度カメラ「ONE RS 1インチ 360度版」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。
GoPro HERO12 Blackとは、2023年9月25日に発売されたGoProのアクションカメラです。
GoPro史上最高レベルの画質である5.3K動画とHDRで、かつてない細部まで色鮮やかに撮影できます。従来よりもバッテリー性能が大幅に向上しており、5.3K 30fpsで1.5時間、1080p 30fpsなら2.5時間以上連続で動画撮影が可能になります。
GoPro HERO12 Blackの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
GoPro HERO12 Blackの詳細スペックは、以下の通りです。
価格 | 62,800円(税込) |
本体サイズ | 71.8×33.6×50.8 mm (長さ×幅×高さ) |
本体重量 | 154g ※カメラ本体+マウントフィンガー+バッテリー |
センサー&レンズ | 1/1.9インチCMOS FOV:156° |
最大写真解像度 | 27.13MP (5568X4872) |
動画解像度 | 5.3K (8:7):30/25/24fps 5.3K (16:9):60/50/30/25/24fps 4K (8:7):60/50/30/25/24fps 4K (9:16):60/50/30/25fps 4K (16:9):120/100/60/50/30/25/24fps 2.7K (4:3):120/100/60/50fps 2.7K (16:9):240/200fps 1080 (9:16) :60/50/30/25fps 1080P (16:9):240/200/120/100/60/50/30/25/24fps |
連続撮影時間 | 5.3K 30fpsで1.5時間 1080p 30fpsなら2.5時間以上 |
防水性 | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) |
動作環境温度 | -10°C~35°C |
GoPro HERO12 Blackには、microSDカードが必須になります。
GoPro HERO12 BlackのmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
GoPro「HERO12 Black」(GoPro12)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した […]
ONE RS 1インチ 360度版とは、2022年6月28日にInsta360から発売された360度カメラです。
カメラブランドで有名なライカと共同開発された、あなたの創造性に寄り添う究極のクリエイティブツールとなります。最大6K 360度動画撮影&2,100万画素の写真撮影が可能です。
ONE RS 1インチ 360度版のプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
ONE RS 1インチ 360度版の詳細スペックは以下の通りです。
価格 | 118,800円(税込) |
本体サイズ | 53.2×49.5×129.3 mm |
本体重量 | 239g |
最大写真解像度 | 2,100万画素 |
動画解像度 | 6K 30fps 4K 30/25/24fps 3K 50fps |
連続撮影時間 | 6K 30fpsで62分 |
防水性 | 耐水(IPX3) |
動作環境温度 | -20°C~40°C |
GoPro「HERO12 Black」とInsta360「ONE RS 1インチ 360度版」を比較します。
HERO12 Black | ONE RS 1インチ 360度版 | |
---|---|---|
カメラの種類 | アクションカメラ | 360度カメラ |
価格(税込) | 62,800円 | 118,800円 |
本体サイズ | 71.8×33.6×50.8H | 53.2×49.5×129.3H |
本体重量 | 154g | 239g |
最大写真解像度 | 約2,700万画素 | 2,100万画素 |
最大動画解像度 | 5.3K 60fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 6K 30fps 4K 30/25/24fps 3K 50fps |
連続撮影時間 | 5.3K 30fpsで1.5時間 1080p 30fpsなら2.5時間以上 | 6K 30fpsで62分 |
防水性 | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) | 耐水(IPX3) |
動作環境温度 | -10°C~35°C | -20°C~40°C |
両カメラの価格差は、GoPro「HERO12 Black」が約5万円安く購入可能となっています。
GoPro「HERO12 Black」のアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年9月、GoProの新たなアクションカメラ「HERO12 Black」の販売が開始されました。 GoProは単体でも使用感のいいアクションカメラではありますが、あったら便利なアクセサリー、より快適に撮影できるアクセサリーが多数販売さ […]
一方、「ONE RS 1インチ 360度版」はカメラブランド「ライカ」とコラボして作られた360度カメラです。6K映像を撮影できるカメラにこだわった人向けになっています。
Insta360「ONE RS 1インチ 360度版」のアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
Insta360のアクションカメラ「ONE RS 1インチ 360度版」には、あったら便利なアクセサリー、より快適に撮影できるアクセサリーが多数販売されています。 本記事では、「ONE RS 1インチ 360度版」のあったら便利なアクセサリ […]
両カメラの本体性能を比較すると、アクションカメラということもありGoPro「HERO12 Black」がタフなカメラとなっています。ウォータースポーツやプールなどでの撮影を考えているのであれば、こちらがおすすめです。
一方で、「ONE RS 1インチ 360度版」も耐水性能は備わっています。また、動作環境温度も優れており、暑い場所や寒い場所でも綺麗な映像を撮影できるカメラとなっています。
ライカとコラボしているだけあり「ONE RS 1インチ 360度版」のカメラ性能が優れています。6Kの360度映像を撮影できるのは、このカメラの最大の魅力と言っていいでしょう。
一方で、GoPro「HERO12 Black」も十分な映像を撮影できます。5.3K 60fps / 4K 120fpsの動画を撮影可能です。これは十分に滑らかかつ鮮明な映像です。どうしても6K映像や360度映像を撮影したいというわけでないのであれば、GoPro「HERO12 Black」は最善の選択だと言えるでしょう。
株式会社ANKAMA/アンカマ
滋賀県 大津市
月給27万円~50万円
正社員
【仕事内容】仕事内容
・滋賀及び近畿各地の太陽光発電所における保全業務、巡回点検業務を行なっている会社になります。
・発…
89日前
株式会社トラジェクトリー
東京都 中央区
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】「CTO直下/フルリモート」空間管理・リスク評価により空の安全を守る、管制システムのアルゴリズムエンジニアを…
124日前
株式会社スタッフサービス
東京都 八王子市
月給23万5,000円~55万円
正社員
【仕事内容】業務内容:
Python開発
・テストベッドデータ可視化環境構築開発を行います。
・ドローンの姿勢や通信状…
今日
有限会社コマンドイー
東京都 目黒区
月給25万円~
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
希望・経験に応じて、『クリエイティブ制作』または『制作進行管理』をお任せします。
<クリエイテ…
2日前
ヒューマンリソシア株式会社
千葉県 千葉市
時給1,500円
派遣社員
【仕事内容】ドローン開発会社にて、小型ドローンの組立、動作チェック検査をお願いいたします。
小型ドローンの組立(プラ…
37日前