関連記事
失敗しない!Insta360「ONE RS」のmicroSDカードの選び方とおすすめを解説
Insta360「ONE RS」のmicroSDカードを購入する際「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか? この買い物の仕方では、せっかく買ったmicroSDカードを読み込まなかったり、撮影した動画がカクついたりという問 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
【2022年3月22日22:00更新】
Insta360が新たなアクションカメラ「ONE RS」を発表しました。
「ONE RS」| Insta360公式ホームページ
Insta360「ONE RS」は、レンズ交換式のアクションカメラです。
4Kブーストレンズ、5.7K 360度レンズ、5.3K 1インチレンズの3つのレンズを駆使した撮影が行えます。
当然、アクションカメラなので防水性能もあり、衝撃にも強い頑丈な設計がされています。
また、Insta360の誇るアプリを使用しての簡単編集が行えます。
そんなInsta360「ONE RS」には、大きく5つの販売形態があり、それぞれの価格は以下の通りです。
※付属するレンズやアクセサリーによって価格が異なります。
Insta360 ONE RSの種類 | 価格 |
ツイン版(通常版) | 69,800円 |
4K版 | 38,800円〜 |
1インチ版 | 69,800円〜 |
エキスパート版 | 96,820円〜 |
トリオ版 | 108,820円〜 |
上記の他にも、それぞれの撮影スタイルに合わせた(例:スノースポーツ、バイク、クリエイターなど)販売形態があります。
自分の撮影スタイルに合わせたアクセサリーの付属するものを購入しましょう。
「ONE RS」| Insta360公式ホームページ
「ONE RS」のmicroSDカードの選び方に関しては、こちらの記事をご覧ください。
Insta360「ONE RS」のmicroSDカードを購入する際「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか? この買い物の仕方では、せっかく買ったmicroSDカードを読み込まなかったり、撮影した動画がカクついたりという問 […]