【長野県】ドローンを飛ばせる練習場所・施設情報まとめ

【長野県】ドローンを飛ばせる練習場所・施設情報まとめ

日本ではドローンの法律「改正航空法」により、ドローンを自由に飛ばせる場所は限られています。

せっかくドローンを買ったけど、練習する場所がない、空撮する場所がないと悩む方は多いです。

そんな方のために、本記事では長野県でドローンを飛ばせる場所をまとめました。
※こちらは情報が入り次第、随時更新していきます。

現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。

安曇野市

エア・フィールドアイ

エア・フィールドアイの運営情報は、以下の通りです。

施設名称 エア・フィールドアイ
住所 長野県安曇野市三郷小倉3909-2
営業時間 4月~10月:9:00~17:00
11月~3月:9:00~16:00
料金 予約制
電話番号 0263-88-8163
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 講習制度あり

施設の様子を撮影した参考動画も公開されています。

飯山市

斑尾高原エアフィールド

斑尾高原エアフィールドの運営情報は、以下の通りです。

施設名称 斑尾高原エアフィールド
住所 長野県飯山市斑尾高原11492-321
営業時間 8:00~17:00
※4下旬~11月上旬のみ
料金 予約制
電話番号 0269-64-3211
メールアドレス hotel@madarao.jp
備考

北佐久郡 軽井沢町

野営フィールド

軽井沢でMICE!野営フィールド占有ほぼ森の中の運営情報は、以下の通りです。

施設名称 野営フィールド
住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2129
ライジング・フィールド軽井沢
営業時間 8:00〜17:00
(4下旬~11月上旬)
料金 30,000円/日
電話番号
メールアドレス サイト内メールフォーム
備考

SKY FIELD

軽井沢でMICE!浅間山ビューのスペースSKY FIELDの運営情報は、以下の通りです。

施設名称 SKY FIELD
住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2129
ライジング・フィールド軽井沢
営業時間 予約制
料金 20,000円/1時間
電話番号
メールアドレス サイト内メールフォーム
備考

下伊那郡 平谷村

HIRAYAプラトー・ドローンパーク

HIRAYAプラトー・ドローンパークの運営情報は、以下の通りです。

施設名称 HIRAYAプラトー・ドローンパーク
住所 長野県下伊那郡平谷村1511
営業時間 8:00〜17:00
料金 1,500円/半日
3,000円/1日
電話番号
メールアドレス ホームページ内メールフォーム
備考 利用規約.pdf

ドローンは常に墜落のリスクと隣り合わせになります。ドローンを飛ばすのであれば、対人事故・対物事故に備え、必ず賠償責任保険に加入しましょう。

DJIドローンは1年間無料の保険に加入できます。

2年目以降の場合、こちらの保険がオススメです。

また、上記の保険はドローンの対人事故・対物事故は補償しますが、ドローン自体の故障は補償しません。ドローンにも保険を掛けたい方は、機体保険に加入しましょう。

ドローン入門の最新記事