「DJI Mini 3」のコンボセットは買い?DJI RC付属がおすすめ?セットの違いを徹底解説
2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3」が発売されました。以前から販売されている「DJI Mini 3 Pro」の一般消費者向けのドローンになります。 この「DJI Mini 3」には5種類の販売形態があり、DJI […]

2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3(ディージェイアイ ミニ スリー)」が発売されました。この新ドローンは、現在発売中の「DJI Mini 2」の後継機になります。
本記事では、両機体の性能を比較しつつ、どちらのドローンが初心者におすすめなのか解説していきます。ドローンの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

DJI Mini 3とは、2022年12月に発表されたドローンです。DJIの大人気小型ドローンシリーズ「Mavic Miniシリーズ」の最新機になります。
時系列では、「Mavic Mini」→「DJI Mini 2」→「DJI Mini3 / DJI Mini 3 Pro」となります。
小型なドローンではありますが、1,200万画素、最大4K 30fpsで撮影できるカメラを搭載、飛行時間38分(高性能バッテリーでは51分)の高性能ドローンです。DJIドローン特有のカメラアシスト機能も多数搭載されており、ドローン初心者でもプロ並みの撮影が可能です。
DJI Mini 3のプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Mini 3の詳細スペックは以下の通りです。
| 通常価格 (機体単体) | 50,380円 (2023/4/21改定) |
|---|---|
| 動画性能(最大時) | 4K 30fps / 2.7K 60fps / FHD 60fps |
| センサー | 1/1.3インチ CMOS |
| レンズ | 24mm(35mm換算),F1.7 |
| 有効画素数 | 1,200万画素 |
| 本体重量 | 248g |
| 本体サイズ(収納時) | 148×90×62H(mm) |
| 本体サイズ(展開時) | 251×367×72H(mm) |
| 最大飛行時間 | 38分(※51分) ※インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時 |
| 伝送システム | DJI O2 |
| 最大伝送距離 | 6km(日本) |
| 障害物検知 | 下方 |
| 内部ストレージ | なし |
購入の際は、「DJI Mini 3 Fly Moreコンボ Plus(DJI RC付属)132,990円」をオススメします。
このコンボセットでは、ディスプレイ付き送信機、バッテリーが3つ、専用ケース、その他関連アクセサリーが多数同梱しており、非常にお得となっています。
「DJI Mini 3」のセットに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2022年12月9日、DJIから新ドローン「DJI Mini 3」が発売されました。以前から販売されている「DJI Mini 3 Pro」の一般消費者向けのドローンになります。 この「DJI Mini 3」には5種類の販売形態があり、DJI […]


DJI Mini 2とは、2020年11月に発表されたドローンです。「Mavic Mini」の後続機に当たります。
海外と日本での仕様が異なるドローンであり、日本では当時の航空法に該当しないギリギリの本体重量199gとなっています。※現在ではドローン登録が必要な機体です。
とても軽量な小型ドローンではありますが、最大1200万画素、4K 30fpsカメラを搭載、飛行時間18分の高性能ドローンです。
実際にDJI Mini 2で撮影された公式動画が公開されています。こちらをご覧ください。
DJI Mini 2の詳細スペックは以下の通りです。
| 通常価格 | 59,400円 |
|---|---|
| 動画性能(最大時) | 4K 30fps / 2.7K 30fps / FHD 60fps |
| センサー | 1/2.3インチCMOS |
| レンズ | 24mm(35mm換算),F2.8固定 |
| 有効画素数 | 1,200万画素 |
| 本体重量 | 199g |
| 本体サイズ(収納時) | 138×81×58H(mm) |
| 本体サイズ(展開時) | 159×202×55H(mm) |
| 最大飛行時間 | 18分 |
| 伝送システム | OcuSync 2.0 |
| 最大伝送距離 | 6km |
| 障害物回避 | なし |
| 内部ストレージ | なし |
購入の際は、「DJI Mini 2 Fly More コンボ(79,200円)」をオススメします。
コンボセットでは、バッテリーが3つ他、関連アクセサリーが多数同梱しており、非常にお得となっています。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
本日、DJIから新ドローン「DJI Mini 2」が発売されました。昨年10月に発売された「Mavic Mini」の後続機になります。 「DJI Mini 2」を購入したいけど、通常セットとコンボセット(Fly More コンボ)のどちらを […]


「DJI Mini 3」と「DJI Mini 2」を比較します。
| DJI Mini 3 | DJI Mini 2 | |
|---|---|---|
| コンボセット価格 | 64,900円 (2023/4/21改定) | 79,200円 |
| 展開時サイズ | 251×367×72H | 159×202×55H |
| 本体重量 | 248g | 199g |
| 最大飛行時間 | 38分(※51分) | 18分 |
| センサー | 1/1.3インチ CMOS | 1/2.3インチCMOS |
| 動画性能 | 4K 30fps 2.7K 60fps FHD 60fps | 4K 30fps 2.7K 30fps FHD 60fps |
| 有効画素数 | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
| ズーム機能 | 2倍〜4倍ズーム | 4倍ズーム |
| 障害物回避 | 下方 | なし |
| 伝送システム | DJI O2 (最大6km) | OcuSync 2.0 (最大6km) |
| 内部ストレージ | なし | なし |
まず、そもそもの価格の違いがあります。
コンボ価格で「DJI Mini 3」は約11万円であり、「DJI Mini 2」は約8万円です。両者には3万円以上の価格差があります。
これは「DJI Mini 2」は日本版に調整されていたため、少し安価なドローンだった理由があります。今回の「DJI Mini 3」は、重量調整等がされていないモデルのため、以前に比べると割高に感じます。
しかし、その分「DJI Mini 3」は従来のMiniシリーズに比べてパワフルなドローンとなっています。
両ドローンの機体性能を比較すると、最新機ということもあり、全ての面において最新の「DJI Mini 3」が優れています。初心者が最も注目すべき点は、飛行時間です。
最大飛行時間を比較すると、「DJI Mini 2」が18分に対して「DJI Mini 3 Pro」は2倍以上の36分もあります。また、「インテリジェント フライトバッテリー Plus」を使用すれば51分です。
フライト時間が長いと、バッテリーを取り替える手間が減り、余裕を持って操縦や撮影を楽しむことができます。この飛行時間の長さは「DJI Mini 3」の最大の長所と言えるでしょう。
両ドローンのカメラ性能を比較すると、価格差があることからも「DJI Mini 3」のカメラ性能・伝送性能が優れています。
しかし、どちらのドローンも4K撮影は可能であり、ズーム機能や様々な撮影アシスト機能が搭載されています。とはいえ、最新機ということもあり「DJI Mini 3」の方が滑らかな撮影ができます。
今ドローンを購入するのであれば、「DJI Mini 3」が間違いない選択であると言えるでしょう。
エックス・ワン株式会社
兵庫県 西宮市
月給24万円~
正社員 / 新卒・インターン
【仕事内容】ドローン国家資格の講習、サポート
法人向けの資格取得営業
オフィス管理、簡単な事務業務 【対象となる方】未経…
9日前
スターワークス東海株式会社 浜松テクニカルセンター
静岡県 磐田市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】農薬散布ドローンの組込プログラマー<磐田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
産業用…
14日前
株式会社バーンリペア/名古屋サービス拠点
愛知県 名古屋市
月給24万円
契約社員
【仕事内容】社有車あり&直行直帰OK!自由度の高い働き方ができる!ドローン操縦アリ!<住宅の点検作業>
<主な仕事内容…
今日
株式会社オン・ザ・ストマック
東京都 港区
月給26万円~30万円
正社員
【仕事内容】<テレビの枠を超えるAD職>ドローンも扱うプロのクリエイターに|未経験から未来の市場価値を創る
私たちは、…
3日前
株式会社CLUE
東京都 港区
年収450万円~650万円
正社員
【仕事内容】「イベントマーケティング」ドローンを活用したSaaS×建設DXベンチャーで顧客接点最大化を目指すイベント企画…
28日前