Insta360 Ace / Ace Pro新発売!ライカと共同開発したワンランク上のアクションカメラ
2023年11月23日22:30、Insta360Japan株式会社はスマートなアクション撮影と比類ない画質を実現する画期的な広角アクションカメラ「Insta360 Ace」「Insta360 Ace Pro」の販売を開始しました。 ライカ […]

2023年11月21日、Insta360からライカと共同開発したワンランク上のアクションカメラInsta360 「Ace Pro」が発売されました。
このアクションカメラは、DJIのアクションカメラ「Osmo Action 4」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両アクションカメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。
2023年11月23日22:30、Insta360Japan株式会社はスマートなアクション撮影と比類ない画質を実現する画期的な広角アクションカメラ「Insta360 Ace」「Insta360 Ace Pro」の販売を開始しました。 ライカ […]
Insta360 Ace Proとは、2023年11月21日にInsta360から発売されたアクションカメラです。エントリーモデルの「Insta360 Ace」と同時に発売されました。
ライカと共同開発された「Insta360 Ace Pro」は、1/1.3インチセンサーを搭載、4K 120fps動画(最大8K)、4,800万画素写真、低照度撮影用のPureVideoと様々なモードを備えています。
Insta360 Ace Proのプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
「Insta360 Ace」と「Insta360 Ace Pro」の詳細スペックは、以下の通りです。
Insta360 Ace | Insta360 Ace Pro | |
---|---|---|
商品イメージ | ![]() | ![]() |
価格(税込) | 44,000円 | 67,800円 |
本体重量 | 176.8g | 179.8g |
センサー | 1/2インチ | 1/1.3インチ |
最大写真解像度 | 4800万画素 | 4800万画素 |
最大動画解像度 | 6K 24fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 8K 24fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps |
充電時間 | 70分 | 46分 (30W急速充電アダプター) |
稼働時間 | 100分 (4K 30fps) | 100分 (4K 30fps) |
防水性能 | 10m 60m(潜水ケース) | 10m 60m(潜水ケース) |
動作環境温度 | -20°C〜40°C | -20°C〜40°C |
特徴 / 備考 | Insta360 Ace Pro の廉価版・エントリーモデル AI駆動、AI編集、使いやすい | ライカと共同開発 急速充電バッテリー 夜景撮影 比類ない低照度性能 AI駆動、AI編集、使いやすい |
「Insta360 Ace」と「Insta360 Ace Pro」には、microSDカードが必須になります。
microSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
Insta360のアクションカメラ「Insta360 Ace」「Insta360 Ace Pro」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicr […]
※2024年5月に「Insta360 Ace」は価格改訂が行われよりお求めやすい価格となりました。
Insta360の正しい読み方は「インスタサンロクマル」です。「インスタサンロクゼロ」や「インスタサンビャクロクジュウ」ではありません。 Insta360 Japanの公式X(旧Twitter)もポストしています。この機会に正しい読み方を覚 […]
Osmo Action 4とは、2023年8月2日に発売されたDJIのアクションカメラです。
寒い環境下でも撮影できるアクションカメラを売りにしており、マイナス20℃の環境でも撮影可能な耐久性を誇ります。カメラ性能は、最大4K 120fpsの動画撮影ができる155ºの超広角カメラを搭載しています。
Osmo Action 4のプロモーション動画が公開されています
Osmo Action 4の詳細スペックは以下の通りです。
価格 | 44,000円(税込) |
本体サイズ | 70.5×44.2×32.8 mm (長さ×幅×高さ) |
本体重量 | 145g |
センサー &レンズ | 1/1.3インチCMOSセンサー FOV:155° |
最大写真解像度 | 約1,000万画素 |
最大動画解像度 | 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps |
連続撮影時間 | 160分 (1080p 24fps) |
防水性 | 水深 18m 水深 60m(アクセサリー) |
動作環境温度 | -20°C~45°C |
Osmo Action 4には、microSDカードが必須になります。
Osmo Action 4のmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
DJIのアクションカメラ「Osmo Action 4」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動 […]
Insta360「Ace Pro」とDJI「Osmo Action 4」を比較します。
Insta360 Ace Pro | DJI Osmo Action 4 | |
---|---|---|
価格(税込) | 67,800円 | 44,000円 |
本体サイズ | 71.9×38.5×52.15H | 70.5×44.2×32.8H |
本体重量 | 179.8g | 145g |
センサー | 1/1.3インチ | 1/1.3インチ |
最大写真解像度 | 4,800万画素 | 約1,000万画素 |
最大動画解像度 | 8K 24fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps |
連続撮影時間 | 100分 (4K 30fps) | 160分 (1080p 24fps) |
防水性 | 水深 10m 水深 60m(潜水ケース) | 水深 18m 水深 60m(アクセサリー) |
動作環境温度 | -20°C〜40°C | -20°C〜45°C |
Insta360「Ace Pro」とGoPro「HERO12 Black」の比較に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年11月21日、Insta360からライカと共同開発したワンランク上のアクションカメラ「Insta360 Ace Pro」が発売されました。 このアクションカメラは、大人気シリーズGoProの「HERO12 Black」と比較して、 […]
両カメラの価格を比較すると、DJI「Osmo Action 4」が20,000円以上安く購入できます。安くアンションカメラを購入したいのであれば、こちらの選択になります。
とはいえ、数万円の金額差があるわけではありません。自分の撮影したいシーンや用途を考慮したアクションカメラ選びをするようにしましょう。
どちらのカメラもアクションカメラということもあり、防水機能が備わっており、寒さにも暑さにも強いタフなカメラとなっています。
大きな違いは、デザインです。Insta360「Ace Pro」は、これまでにないアクションカメラのデザインをしています。DJI「Osmo Action 4」やGoPro「HERO12 Black」は、カメラレンズの横に小さなフロントカラーディスプレイを搭載しており、そのディスプレイを確認しながら自撮りをします。
しかし、Insta360「Ace Pro」は2.4インチのフリップ式スクリーンを搭載、フロントのディスプレイでカメラ設定を確認しつつ、反転させた大きなディスプレイを確認しながらの自撮りが可能です(以下画像参照)。
自撮りの性能を優先するのであれば、Insta360「Ace Pro」はベストな選択です。Insta360「Ace Pro」では、ジェスチャーで録画の開始/停止などができます。手袋の着用中やグループ自撮りがしたい時などに最適です。AI機能により動画の編集もスピーディーにできます。
その他にも、Ace Proはアプリのバックグラウンドダウンロードに対応しています。DJIのiOSアプリのように、アプリをフォアグラウンドで起動させたままにする必要がありません。ダウンロードしつつスマホで他の作業ができるのは嬉しいポイントです。
カメラ性能に関しては、動画撮影も写真撮影もInsta360「Ace Pro」が優れています。最大4,800万画素、8Kや4K 120fpsの動画撮影は非常にハイレベルな撮影性能です。
また、Insta360「Ace Pro」はPureVideoモード(低照度画質)を搭載、暗い場所での撮影に優れています。AIがノイズを除去してくれるため、暗い場所でも鮮明な映像を撮影可能です。比較映像をご覧ください。
動画や写真撮影の鮮やかさを考慮してアクションカメラを選ぶのであれば、Insta360「Ace Pro」はおすすめです。特に海の中や暗い場所での撮影を考えているのであれば、Insta360「Ace Pro」で間違いなしです。
2023年11月21日、Insta360から新たなアクションカメラ「Insta360 Ace」「Insta360 Ace Pro」の販売が開始されました。この2つのアクションカメラには、あったら便利なアクセサリー、より快適に撮影できるアクセ […]
KDDIスマートドローン株式会社
東京都 千代田区
年収400万円~900万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社
入社時点でのド…
2日前
有限会社コマンドイー
東京都 目黒区
月給25万円~
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
希望・経験に応じて、『クリエイティブ制作』または『制作進行管理』をお任せします。
<クリエイテ…
8日前
株式会社キャリアデザインセンター
東京都 板橋区
時給1,600円~1,700円
派遣社員
【仕事内容】話題のドローン・ロボット業界牽引企業にて、
運営スタッフのお仕事をお任せします。
<業務内容>
・クライア…
83日前
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都 世田谷区
時給1,750円
派遣社員
【仕事内容】<楽天>ドローン事業に関わるコツモク業務 難しいスキルは不要
ドローンが撮影した建物写真のチェックL外壁に…
今日
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
東京都 港区
時給2,650円
派遣社員
【仕事内容】時給2650円/<在宅相談可>AI開発 ドローン制御 @赤坂
即日スタート!
<ソフトウェア開発>
ドロ…
今日