
Mavic AirのおすすめmicroSDカードはこれだ『SanDisk Extreme 64GB』
撮影した映像がmicroSDカードに保存されないのは、保存先が内部ストレージになっていることが原因です。
Mavic Airの初期設定では、保存場所が内部ストレージになっています。
設定を開き、保存場所をSDカードに変更してください。変更方法は以下になります。
SDカードによっては相性が悪い製品や、読み込みの遅いSDカードもあります。
因みに、おすすめのmicroSDカードはこちらです。
SanDisk Extreme 32GB 1,118円(Amazon価格)
その他、Mavic AirのmicroSDカードに関しては、こちらの記事をご覧ください。
Mavic AirのおすすめmicroSDカードはこれだ『SanDisk Extreme 64GB』
また、Mavic Airは1年間無料の保険に加入できます。
ドローンの操縦は常に墜落のリスクと隣り合わせです。
加入がまだの方は、必ず加入してきましょう。
知らなきゃ損!DJIドローン購入者は無料加入できる保険を徹底解説
2年目以降は、こちらの保険(年間保険料5,000円)がおすすめです。
【個人向けドローン保険の決定版】あらゆる事故に対応する「ソラパスケア」
人気記事ランキング
ドローン検定3級に合格するための試験対策・過去問題を解説
DJIの新ドローン「Mavic 3」に関するリーク情報まとめ!発売日はいつ?
4月15日22:00発売!? 新ドローン「DJI Air 2S(Mavic Air 2S)」情報まとめ
【2021年最新】小学生におすすめの子供向けドローン10選
ドローン検定2級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
ドローン検定1級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
失敗しない!DJI Pocket 2のおすすめmicroSDカードと選び方を解説
失敗しない!GoPro「Hero9 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
失敗しない!Insta360「ONE X2」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
【保存版】GoPro「Hero9 Black」のおすすめアクセサリー10選