失敗しない!Osmo Pocket 3のおすすめmicroSDカードと選び方を解説
DJIの大人気ポケットジンバルカメラ「Osmo Pocket 3(オズモポケット3)」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカード […]

2023年10月25日、DJIから新ポケットジンバルカメラ「Osmo Pocket 3」の販売が開始されました。
このカメラは大人気360度カメラInsta360「ONE RS 1インチ 360度版」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。
Osmo Pocket 3とは、2023年10月25日に発売されたDJIのポケットジンバルカメラです。人気商品だった「DJI Pocket 2」の後継機になります。
Osmo Pocket 3は、3軸ジンバルを搭載したタッチスクリーン付きのポケットカメラです。最大4K 120fpsが撮影でき、2インチのタッチスクリーンは縦向き撮影と横向き撮影を簡単に切り替えられます。
Osmo Pocket 3のプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
Osmo Pocket 3の詳細スペックは以下の通りです。
価格 | 74,800円(税込) |
本体サイズ | 42.2×33.5×139.7 mm |
本体重量 | 179g |
センサー &レンズ | 1インチCMOSセンサー 焦点距離:20 mm(35mm判換算) 絞り:f/2.0 フォーカス範囲:0.2 m 〜 ∞ |
最大写真解像度 | 16:9:3840×2160 1:1:3072×3072 |
動画解像度 | 【通常ビデオ撮影】 4K (16:9): 3840×2160@24/25/30/48/50/60fps 2.7K (16:9):2688×1512@24/25/30/48/50/60fps 1080p (16:9):1920×1080@24/25/30/48/50/60fps 3K (1:1):3072×3072@24/25/30/48/50/60fps 2160p (1:1):2160×2160@24/25/30/48/50/60fps 1080p (1:1):1080×1080@24/25/30/48/50/60fps 3K (9:16):1728×3072@24/25/30/48/50/60fps 2.7K (9:16):1512×2688@24/25/30/48/50/60fps 1080p (9:16):1080×1920@24/25/30/48/50/60fps 【スローモーション撮影】 4K (16:9):3840×2160@120fps 2.7K:2688×1512@120fps 1080p:1920×1080@120/240fps |
連続撮影時間 | 1080p 24fpsで166分 |
防水性 | – |
動作環境温度 | 0°C~40°C |
Osmo Pocket 3には、microSDカードが必須になります。
Osmo Pocket 3のmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
DJIの大人気ポケットジンバルカメラ「Osmo Pocket 3(オズモポケット3)」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカード […]
ONE RS 1インチ 360度版とは、2022年6月28日にInsta360から発売された360度カメラです。
カメラブランドで有名なライカと共同開発された、あなたの創造性に寄り添う究極のクリエイティブツールとなります。最大6K 360度動画撮影&2,100万画素の写真撮影が可能です。
ONE RS 1インチ 360度版のプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
ONE RS 1インチ 360度版の詳細スペックは以下の通りです。
価格 | 118,800円(税込) |
本体サイズ | 53.2×49.5×129.3 mm |
本体重量 | 239g |
最大写真解像度 | 2,100万画素 |
動画解像度 | 6K 30fps 4K 30/25/24fps 3K 50fps |
連続撮影時間 | 6K 30fpsで62分 |
防水性 | 耐水(IPX3) |
動作環境温度 | -20°C~40°C |
DJI「Osmo Pocket 3」とInsta360「ONE RS 1インチ 360度版」を比較します。
Osmo Pocket 3 | ONE RS 1インチ 360度版 | |
---|---|---|
カメラの種類 | ポケットジンバルカメラ | 360度カメラ |
価格(税込) | 74,800円 | 118,800円 |
本体サイズ | 42.2×33.5×139.7H | 53.2×49.5×129.3H |
本体重量 | 179g | 239g |
最大写真解像度 | 約800万画素 | 2,100万画素 |
最大動画解像度 | 【通常撮影】 4K 60fps 2.7K 60fps 1080p 60fps 【スローモーション撮影】 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 6K 30fps 4K 30/25/24fps 3K 50fps |
連続撮影時間 | 1080p 24fpsで166分 | 6K 30fpsで62分 |
防水性 | – | 耐水(IPX3) |
動作環境温度 | 0°C~40°C | -20°C~40°C |
DJI「Osmo Pocket 3」の方が約4万円以上安く購入可能です。
後述しますが、「Osmo Pocket 3」の魅力は誰もが手軽に街中でいい映像を撮影できることです。一方、「ONE RS 1インチ 360度版」はライカとコラボしており、6K映像を撮影できるカメラにこだわった人向けになっています。
Insta360「ONE RS 1インチ 360度版」のアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
Insta360のアクションカメラ「ONE RS 1インチ 360度版」には、あったら便利なアクセサリー、より快適に撮影できるアクセサリーが多数販売されています。 本記事では、「ONE RS 1インチ 360度版」のあったら便利なアクセサリ […]
DJI「Osmo Pocket 3」のアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。
2023年10月25日、DJI新ポケットジンバルカメラ「Osmo Pocket 3」の販売が開始されました。 「Osmo Pocket 3」には、より快適に撮影するためのアクセサリー、あったら便利なアクセサリーが多数販売されています。 本記 […]
「ONE RS 1インチ 360度版」は耐水性能を備えており、より寒い環境でも撮影できるカメラとなっています。アクティビティ撮影もお考えであれば、「ONE RS 1インチ 360度版」はおすすめです。
しかし、日常生活で綺麗なブレのない映像を撮影したいのであれば、「Osmo Pocket 3」がおすすめです。3軸ジンバルにより、ブレのない4K映像を撮影できます。
ライカとコラボしているだけあり「ONE RS 1インチ 360度版」のカメラ性能が優れています。6Kの360度映像を撮影できるのは、このカメラの最大の魅力と言っていいでしょう。
しかし、「Osmo Pocket 3」もジンバルによるブレのない4K 60fps撮影ができます。街や屋内での撮影をお考えであれば「Osmo Pocket 3」がおすすめです。
株式会社トラジェクトリー
東京都 中央区
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】「CTO直下/フルリモート」空間管理・リスク評価により空の安全を守る、管制システムのアルゴリズムエンジニアを…
174日前
株式会社A.L.I.Technologies
東京都 港区
年収400万円~700万円
正社員
【仕事内容】求人詳細
20~40代が活躍中の職場です!/
ー
<職務概要>
ドローンの監視・管理プラットフォーム「…
21日前
株式会社GUM
福岡県 飯塚市
月給25万5,000円~60万円
正社員
【仕事内容】この求人のPOINT
大手企業で福利厚生も充実
初期費用なしで入寮可能!!
交通費支給でマイカー・バイ…
30日前
KDDI株式会社
東京都 千代田区
年収1,000万円~1,200万円
正社員
【仕事内容】年収
1,000~1,200万円
仕事内容
KDDIスマートドローン株式会社に出向いただき、スマートドロ…
今日
エス・テー・ビー興発株式会社
北海道 札幌市
月給18万円~35万円
正社員
【仕事内容】仕事内容及びアピールポイント:
ドローン事業での営業職!
ドローンの営業全般及びドローンの簡単な整備をお…
14日前