失敗しない!「DJI Osmo Action 6」のおすすめmicroSDカードと選び方を解説!
DJIのアクションカメラ「Osmo Action 6」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動 […]

DJIから新たなアクションカメラ「Osmo Action 6」の販売が開始されました。
最新のOsmo Action 6は、Insta360の360度アクションカメラ「Insta360 X4 Air」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

Osmo Action 6とは、2025年11月18日に発売されたDJIのアクションカメラです。DJIのアクションカメラシリーズであるOsmo Actionシリーズの最新モデルになります。
Osmo Action 6は、最大4時間撮影できるバッテリー、1/1.1インチCMOSセンサーで4K 120fps動画を撮影できるカメラを搭載したアクションカメラです。
従来と大きく違うのは、DJI初の可変絞り対応アクションカメラであることです。これにより、幅広いシーンに対応した複数の絞りモードを選択できるようになりました。例えば、低照度環境では絞りを調整することで光を多く取り込み、暗くても優れた画質で撮影できます。また、スターバーストモードでは街の灯りを印象的なスターバースト効果で描写し、都市部の夜景に美しく創造的なアクセントを付け加えます。さらに、別売のマクロレンズアクセサリーを使えば浅い被写界深度での撮影が可能になります。
Osmo Action 6のプロモーション動画が公開されています。
Osmo Action 6の詳細スペックは以下の通りです。
| 価格 | 61,270円(税込)〜 |
| 本体サイズ | 72.8×47.2×33.1 mm (長さ×幅×高さ) |
| 本体重量 | 149g |
| センサー &レンズ | 1/1.1インチCMOSセンサー 絞り:f/2.0〜f/4.0 FOV:155° フォーカス範囲(絞りf/4.0):0.2 m~∞ |
| 最大写真解像度 | 7168×5376 ※約3853万画素 |
| 最大動画解像度 | 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps |
| 連続撮影時間 | 240分 (1080p 24fps) |
| 防水性 | 水深 20m 水深 60m(アクセサリー装着時) |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
Osmo Action 6のmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
DJIのアクションカメラ「Osmo Action 6」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動 […]


Insta360 X4 Airとは、2025年10月28日に発売された360度アクションカメラです。Insta360を代表する大人気Xシリーズの最新機種になります。
Insta360 X4 Airは、最大8K 30fpsの360度動画撮影ができ、8K 30fpsで最大88分間の撮影時間を誇るアクションカメラです。最大の特徴は、360度カメラで一番軽い(165g)ことです。X4 Airは軽量化に成功し、X5よりもお求めやすい価格でカメラ初心者におすすめのモデルとなっています。
Insta360 X4 Airのプロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
Insta360 X4 Airの詳細スペックは、以下の通りです。
| 価格 | 56,900円(税込)〜 |
| 本体サイズ | 46 x 113.8 x 37mm (幅 x 高さ x 奥行き) |
| 本体重量 | 165g |
| センサー | デュアル1/1.8インチセンサー |
| 最大写真解像度 | 約2,900万画素 |
| 最大動画解像度 | 【360度動画】 8K 30fps 6K 50fps 4K 50fps 【シングルレンズ動画】 4K 60fps 2.7K 60fps |
| 連続撮影時間 | 8K 30fpsで最大88分 6K 24fpsで最大105分 |
| 防水性 | 水深 15m |
| 動作環境温度 | -20°C~40°C |
Insta360 X4 AirのおすすめのmicroSDカードに関しては、こちらの記事をご覧ください。
Insta360 X4 Air(インスタサンロクマル エックスフォー エアー)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込 […]


「DJI Osmo Action 6」と「Insta360 X4 Air」を比較します。
| Osmo Action 6 | X4 Air | |
|---|---|---|
| カメラの種類 | アクションカメラ | 360度カメラ |
| 価格(税込) | 61,270円〜 | 56,900円〜 |
| センサー | 1/1.1インチ | デュアル1/1.8インチ |
| 絞り | F2.0〜F4.0 | F1.95 |
| 最大写真解像度 | 約3,853万画素 | 約2,900万画素 |
| 最大動画解像度 | 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps ※360度動画 |
| 連続撮影時間 | 240分 ※1080p 24fps | 88分 ※8K 30fps |
| 防水性 | 水深 20m | 水深 15m |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C | -20°C~40°C |
| 備考 | レンズ交換可能 |
両カメラの最安のセット価格を比較すると、Insta360のX4 Airが約5,000円安く購入できます。X4 Airは360度カメラ初心者におすすめのモデルとなっています。上位モデルのX5よりも遥かに安く購入でき、8K映像も撮影できるおすすめ360度カメラです。
本体性能・カメラ性能については後述しますが、どちらのカメラも、それぞれの強み・特徴を持っています。自分の撮りたい映像や撮影シーンから購入するカメラを選びましょう。
アクションカメラということもあり、どちらも防水性能を搭載したタフな造りのカメラです。
しかし、Osmo Action 6は、より防水性に優れて寒さや暑さにも強いタフなカメラとなっています。そういった低温下・高温下での撮影を考えているのでれば、Osmo Action 6はおすすめの選択です。
一方で、X4 Airは大きな特徴として、万が一壊れた際に自分でレンズ交換が可能です。Insta360 Xシリーズの最新機種では、他のカメラと違って修理を待つことなく、自分でレンズ交換して撮影を再開できます。コンテンツクリエイターにとって、これは大きなポイントでしょう。
X4 Airは、8K 360度映像というハイレベルな撮影が可能です。8Kは4K撮影よりも画素数が300%多く、驚くほど細部まで鮮明に映し出されます。しかも360度撮影により、撮影後に使用したいアングルを編集することもできます。これは通常のアクションカメラでは不可能なことです。
一方で、Osmo Action 6はDJI初の可変絞りに対応しています。アクションカメラの絞りを自動または手動で調整することができ、撮影環境に応じた撮影ができるようになりました。例えば、低照度の暗い場所でも光を多く取り込むように調整し、暗くても優れた画質で撮影できます。
また、別売のマクロレンズアクセサリーを使用すれば、アクションカメラでも浅い被写界深度での撮影が可能になり、背景のボケを活かして料理、ペット、花などのクローズアップを美しく撮影できます。
アクションカメラでもこだわりのある撮影をしたい方にとって、Osmo Action 6はおすすめのアクションカメラとなっています!
毎年新しいアクションカメラが登場しており、どのカメラにどんな特徴があり、どんなユーザーにおすすめなのか分かりづらくなってきました。 そこで本記事では、最近発売された新しいアクションカメラの特徴を解説し、どんな方にどのカメラがおすすめなのか解 […]

株式会社バーンリペア/名古屋サービス拠点
愛知県 名古屋市
月給24万円
契約社員
【仕事内容】社有車あり&直行直帰OK!自由度の高い働き方ができる!ドローン操縦アリ!<住宅の点検作業>
<主な仕事内容…
今日
株式会社オン・ザ・ストマック
東京都 港区
月給26万円~30万円
正社員
【仕事内容】<テレビの枠を超えるAD職>ドローンも扱うプロのクリエイターに|未経験から未来の市場価値を創る
私たちは、…
8日前
エックス・ワン株式会社
兵庫県 西宮市
月給24万円~
正社員 / 新卒・インターン
【仕事内容】ドローン国家資格の講習、サポート
法人向けの資格取得営業
オフィス管理、簡単な事務業務 【対象となる方】未経…
14日前
スターワークス東海株式会社 浜松テクニカルセンター
静岡県 磐田市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】農薬散布ドローンの組込PG<経験者募集!>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
産業用無…
今日
中央測量設計株式会社
栃木県 小山市
年収350万円~600万円
正社員
【仕事内容】<募集職種>土地家屋調査士 正職員<試用期間>3ヶ月<業務内容>[業務内容],測量業務,GNSS測量、基準点…
180日前