5/8 ウェビナー「空に描く未来 |ドローンショー業界の成長戦略」開催

5/8 ウェビナー「空に描く未来 |ドローンショー業界の成長戦略」開催

一般社団法人 日本ドローンショー協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐々木 孔明、以下:日本ドローンショー協会)は、2025年5月8日(木)に特別ウェビナー「空に描く未来|ドローンショー業界の成長戦略」を開催します。

本ウェビナーでは、ドローン・エアモビリティ分野のベンチャー支援を行うDRONE FUND 共同創業者/代表パートナーであり、当協会理事も務める大前創希と、株式会社レッドクリフ 代表取締役であり、当協会の代表理事の佐々木孔明が登壇。業界の最前線で活躍する両名が、今後のドローンショーの可能性や成長戦略について語り合います。

ドローンショーは今、エンターテインメント領域にとどまらず、広告・観光・地域創生など様々な分野で注目を集めています。その一方で、法制度の整備や安全性の担保、創造性の維持といった課題も多く、業界全体の連携と知見の共有が求められています。

今回のウェビナーでは、こうした課題に正面から向き合いながら、持続可能で魅力あるドローンショー業界の未来を模索します。この分野に関心をお持ちの方はもちろん、新規参入を検討されている事業者の方もぜひご参加ください。

申込URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_PSaVCLRrTSC_VsVLzb92Tg

無料ウェビナー開催概要

  • タイトル:「空に描く未来|ドローンショー業界の成長戦略」
  • 日時:2025年5月8日(木)18:00~19:00
  • 場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)
  • 参加費:無料(事前申込制/先着500名)
  • 申込締切:2025年5月7日(水)
  • 申込URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_PSaVCLRrTSC_VsVLzb92Tg

登壇者

  • 佐々木 孔明氏(レッドクリフ株式会社 代表取締役)
  • 大前 創希氏(DRONE FUND 共同創業者 / 代表パートナー)
  • ファシリテーター:村山 繁氏(ドローントリビューン編集長)

主なトークテーマ(予定)

  • ドローンショー業界における法整備の現状と展望
  • 安全性と創造性の両立に向けた業界ガイドラインとは?
  • ドローンショー企業が工夫する”魅力の持続”のヒント
  • 業界全体で成長を実現するための連携とは?

参加特典

ウェビナー翌日から1週間限定でアーカイブ視聴が可能(事後アンケート回答者限定)

対象者(こんな方におすすめ)

  • ドローン業界に関わる事業者
  • 広告・観光・エンタメ業界の関係者
  • 自治体・官公庁の地域創生・観光部門の担当者
  • ドローンショー事業への参入を検討している経営者・起業家
  • ドローンショーに興味のあるすべての方

登壇者プロフィール

株式会社レッドクリフ 代表取締役 佐々木 孔明(ささき・こうめい) 

1994年12月、秋田県秋田市生まれ。関東学院大学 建築・環境学部在学中にドローンと共に世界一周の旅に出る。帰国後、世界最大手のドローンメーカーであるDJIの日本一号店オープニングスタッフとして、販売・講習・空撮を担当。
2019年、株式会社レッドクリフを起業。海外企業のドローンショーの空撮をきっかけに世界各地のドローンショーを視察し、2021年より国内最大規模のドローンショーを企画・運営。大規模ドローンショーに強みを持ち、国内のドローンショー業界を牽引している。2024年8月、世界を変える30歳未満「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」に選出。

DRONE FUND共同創業者/代表パートナー、ビジネス・ブレークスルー大学/大学院教授 大前 創希 (おおまえ・そうき)

1974年生まれ。2002年(株)クリエイティブホープを創業し戦略面を重視したITコンサルティングを展開。コンサルタントとして数々の国内外のプロジェクトを成功に導く。2014年よりドローングラファ®として活動。2016年3月ドローンムービーコンテスト2016準グランプリを受賞。2017年5月DRONE FUNDアドバイザリーボードに就任。2017年10月〜2022年9月まで東京FM系列FUTURESにてラジオパーソナリティを務める。2018年3月〜8月に放送された読売テレビ・ドローン絶景紀行の総合監修を担当。2018年9月よりDRONE FUND共同代表パートナーに就任。2023年6月末より(株)ビジネス・ブレークスルー取締役就任。ビジネス・ブレークスルー大学/大学院教授(専門はデジタルマーケティング)

 問い合わせ先

一般社団法人 日本ドローンショー協会 事務局
メール:info@droneshow.jp

関連求人情報

ニュースの最新記事