2025年4月8日、ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:熊田 貴之、以下:ブルーイノベーション)は、超音波板厚計測機器搭載検査ドローン「ELIOS 3 UT検査ペイロード」が 一般財団法人日本海事協会(以下:ClassNK)より「製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証」を取得したことを発表しました。
本認証の取得により、「ELIOS 3 UT検査ペイロード」が、海事分野における安全性向上と検査効率化に貢献する革新的な技術であることが正式に認められました。
以下画像は、ELIOS 3 UT検査ペイロードによる船舶内の点検(イメージ)です。

「ELIOS 3 UT検査ペイロード」の特長と認証範囲
「ELIOS 3 UT検査ペイロード」は、Flyability社(スイス)の屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」に搭載可能な超音波厚さ測定(UT)ペイロードであり、閉鎖空間や危険環境における安全かつ高精度な検査を可能にします。
今回のClass NKの認証取得により、海事業界において本技術の導入がさらに加速することが期待されます。
本認証は、以下の点でELIOS 3 UT検査ペイロードの優位性を証明するものです。
- アタッチメントのUT検査ペイロードは測量ペイロードと並行して本体(ELIOS 3)に搭載が可能
- UTプローブに配された遠隔操作可能なディスペンサーによるカプラントの塗布
- UT検査ペイロードは、本体の任意の位置に取り付けることができ、多様な計測箇所に対応が可能
- 計測対象となる形状や厚さ、塗装膜状態により、3種類のUTプローブを装備
- UTプローブと交換可能なクリーニングモジュールにより対象物の洗浄が可能
- Live A-Scan(振幅スキャン)を使用し、測定されるスポットの厚さのみを測定
ELIOS 3の詳細:https://blue-i.co.jp/elios3
UT検査ペイロードの詳細:https://www.blue-i.co.jp/elios3/#pay
バリシップ2025での実機展示
ブルーイノベーションは2025年5月22日〜24日に愛媛県今治市で開催される西日本最大の海事展「バリシップ2025」にFlyability社と共同で出展し、ELIOS 3 UT検査ペイロードの実機展示(ブース:BC-48)を行います。