【徹底比較】「GoPro Max 2」VS 「GoPro Hero13 Black」おすすめアクションカメラは?

【徹底比較】「GoPro Max 2」VS 「GoPro Hero13 Black」おすすめアクションカメラは?

2025年9月23日、GoProから待望の360度アクションカメラ「GoPro Max 2(ゴープロ マックス ツー)」が発売されました。

GoPro Max 2は、同じくGoProの代表Hero Blackシリーズ「GoPro Hero13 Black(GoPro13)」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?

本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。カメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

GoPro Max 2とは?

GoPro Max 2とは?

GoPro Max 2とは、2025年9月23日に発売されたGoPro待望の初の360度アクションカメラです。
360度アクションカメラといえば、これまではInsta360の「Xシリーズ」でしたが、今年の7月にはDJIから「Osmo 360」が登場し、遂にGoProも発売する流れになりました。

最大8K 30fpsの360度動画を撮影することができます。また、シングルレンズモードでは一人称アクションカメラとして使用でき、最大4K 60fpsの動画撮影が可能です。

GoPro Max 2の公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。

GoPro Max 2の詳細スペックは以下の通りです。

価格79,800円〜
本体サイズ64×48.7×69.7 mm
(長さ×幅×高さ)
本体重量195g
センサー 1/2.3インチ
最大写真解像度【360度】2900万画素
【シングルレンズ】1200万画素
最大動画解像度【360度】
8K 30fps
5.6K 60fps
4K 100fps
【シングルレンズ】
4K 60fps
1080p 60fps
防水性水深 5m
動作環境温度-10°C~35°C

「GoPro Max 2」はmicroSDカードが必須です。

GoPro HERO13 BLACK(GoPro13)とは?

GoPro HERO13 BLACK(GoPro13)とは?

GoPro HERO13 Blackとは、2024年9月4日に発売されたGoProのアクションカメラです。

GoPro史上最高レベルの画質である5.3K動画とHDRで、かつてない細部まで色鮮やかに撮影できるアクションカメラです。5.3K 30fpsで1.5時間、1080p 30fpsなら3時間以上連続で動画撮影が可能です。

前機種であるGoPro「HERO12 Black」の優れた性能をそのままに、全体的にバージョンアップしています。具体的には、マグネット式マウントに対応したり、オーディオ調整機能により環境音よりも人の声が優先されるようになったり、データの送信速度が向上したりと、前機種よりも使い勝手が良くなっています。

特に注目すべき点は、自動検出対応HBシリーズレンズです。レンズを装着すると、最適な設定に自動で切り替わり撮影が可能です。

GoPro HERO13 Blackの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。

GoPro HERO13 Blackの詳細スペックは、以下の通りです。

価格68,000円(税込)
本体サイズ71.8×33.6×50.8 mm
(長さ×幅×高さ)
本体重量154g
※カメラ本体+マウントフィンガー+バッテリー
センサー1/1.9インチCMOS
最大写真解像度27.13MP
(5568X4872)
動画解像度5.3K (8:7) 30/25/24fps
5.3K (16:9) 60/50/30/25/24fps
4K (8:7) 60/50/30/25fps
4K (9:16) 60/50/30/25
4K (16:9) 120/100/60/50/30/25/24fps
2.7K (4:3) 120/100fps
2.7K (16:9) 240/200fps
1080 (9:16) 60/50/30/25
1080p (16:9) 240/200/120/100/60/50/30/25/24fps
連続撮影時間5.3K 30fpsで1.5時間以上
1080p 30fpsなら3時間以上
※1900mAh Enduroバッテリー
防水性水深 10m(通常時)
水深 60m(アクセサリー装着時)
動作環境温度-10°C~35°C

GoPro HERO13 Blackには、microSDカードが必須になります。

GoPro HERO13 BlackのmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。

「GoPro Max 2」と「GoPro13」を比較

「GoPro Max 2」と「GoPro13」を比較

「GoPro Max 2」と「GoPro13(GoPro Hero13 Black)」を比較します。

Max 2GoPro13
価格(税込)79,800円〜68,800円〜
最大写真解像度【360度】
2,900万画素
【シングルレンズ】
1,200万画素
2,713万画素
最大動画解像度【360度】
8K 30fps
5.6K 60fps
4K 100fps
【シングルレンズ】
4K 60fps
5.3K 60fps
4K 120fps
2.7K 120fps
1080p 240fps
連続撮影時間公式サイト未記載1.5時間以上
※5.3K 30fps
防水性水深 5m水深 10m
動作環境温度-10°C~35°C-10°C~35°C
備考360度撮影可能豊富なレンズ

価格の違い

両カメラの価格を比較すると、アクションカメラであるGoPro13の方が11,000円安く購入できます。ただし、GoPro13はレンズフィルターを取り替えて撮影できる点が長所です。レンズフィルターの価格を考慮する、むしろ全てのレンズを揃えるとGoProの方が高額になります。

本体性能やカメラ性能は後述しますが、GoPro 13はアクションカメラであり、Max 2は360度撮影のできる360度アクションカメラです。自分の撮影したいシチュエーションに合わせて、最適なカメラを選びましょう。

本体の性能の違い

どちらもアクションカメラの枠であるため、タフな作りとなっています。ただし、GoPro 13の方がよりタフな作りとなっています。両カメラの購入でお悩みであれば、後述するカメラ性能が重要です。

カメラ性能の違い

ただし、Max 2は360度 8K撮影ができます360度撮影は通常のアクションカメラでは不可能なことです。360度撮影がしたいのであれば、Max 2を選びましょう。

一方で、GoPro13は様々なレンズを交換してシチュエーションに合わせた適切な設定が自動でされ、高クオリティ映像を撮影できます。それぞれのカメラの長所を考慮して、アクションカメラを選択しましょう。

関連求人情報

アクションカメラの最新記事