失敗しない!GoPro「HERO13 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめを解説
GoPro(ゴープロ)の新アクションカメラ「HERO13 Black」(GoPro13)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカー […]

2024年9月4日、GoPro(ゴープロ)から新たなアクションカメラ「HERO13 Black」(GoPro13)が発売されました。
「HERO13 Black」は、前機種「HERO12 Black」(GoPro12)と比較し、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?安く購入できるならGoPro12の方がお買い得なのでしょうか?
本記事では、両アクションカメラの性能を比較します。GoProのアクションカメラ購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

GoPro HERO13 Blackとは、2024年9月4日に発売されたGoProのアクションカメラです。
前機種である「GoPro HERO12 Black」の優れた性能をそのままに、全体的にバージョンアップしています。具体的には、マグネット式マウントに対応したり、HDRビデオのディティールが向上したり、オーディオ調整機能により環境音よりも人の声が優先されるようになったり、データの送信速度が向上したりと、前機種よりも使い勝手が良くなっています。
特に注目すべき点は、自動検出対応HBシリーズレンズです。レンズを装着すると、最適な設定に自動で切り替わり撮影が可能です。
以下の専用レンズが発売されており、これまで以上に高レベルな撮影が可能になりました。
GoPro HERO13 Blackの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
GoPro HERO13 Blackの詳細スペックは、以下の通りです。
| 価格 | 68,000円(税込) |
| 本体サイズ | 71.8×33.6×50.8 mm (長さ×幅×高さ) |
| 本体重量 | 154g ※カメラ本体+マウントフィンガー+バッテリー |
| センサー | 1/1.9インチCMOS |
| 最大写真解像度 | 27.13MP (5568X4872) |
| 動画解像度 | 5.3K (8:7) 30/25/24fps 5.3K (16:9) 60/50/30/25/24fps 4K (8:7) 60/50/30/25fps 4K (9:16) 60/50/30/25 4K (16:9) 120/100/60/50/30/25/24fps 2.7K (4:3) 120/100fps 2.7K (16:9) 240/200fps 1080 (9:16) 60/50/30/25 1080p (16:9) 240/200/120/100/60/50/30/25/24fps |
| 連続撮影時間 | 5.3K 30fpsで1.5時間以上 1080p 30fpsなら3時間以上 ※1900mAh Enduroバッテリー |
| 防水性 | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) |
| 動作環境温度 | -10°C~35°C |
GoPro HERO13 Blackには、microSDカードが必須になります。
GoPro HERO13 BlackのmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
GoPro(ゴープロ)の新アクションカメラ「HERO13 Black」(GoPro13)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカー […]


GoPro HERO12 Blackとは、2023年9月25日に発売されたGoProのアクションカメラです。
「HERO13 Black」発売以前は、GoPro史上最高レベルの画質である5.3K動画とHDRで、かつてない細部まで色鮮やかに撮影できるアクションカメラでした。
従来よりもバッテリー性能が大幅に向上しており、5.3K 30fpsで1.5時間、1080p 30fpsなら2.5時間以上連続で動画撮影が可能になります。
GoPro HERO12 Blackの公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
GoPro HERO12 Blackの詳細スペックは、以下の通りです。
| 価格 | 59,800円(税込) |
| 本体サイズ | 71.8×33.6×50.8 mm (長さ×幅×高さ) |
| 本体重量 | 154g ※カメラ本体+マウントフィンガー+バッテリー |
| センサー&レンズ | 1/1.9インチCMOS FOV:156° |
| 最大写真解像度 | 27.13MP (5568X4872) |
| 動画解像度 | 5.3K (8:7):30/25/24fps 5.3K (16:9):60/50/30/25/24fps 4K (8:7):60/50/30/25/24fps 4K (9:16):60/50/30/25fps 4K (16:9):120/100/60/50/30/25/24fps 2.7K (4:3):120/100/60/50fps 2.7K (16:9):240/200fps 1080 (9:16) :60/50/30/25fps 1080P (16:9):240/200/120/100/60/50/30/25/24fps |
| 連続撮影時間 | 5.3K 30fpsで1.5時間 1080p 30fpsなら2.5時間以上 ※1720mAh Enduroバッテリー |
| 防水性 | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) |
| 動作環境温度 | -10°C~35°C |
GoPro HERO12 Blackには、microSDカードが必須になります。
GoPro HERO12 BlackのmicroSDカードの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
GoPro「HERO12 Black」(GoPro12)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した […]


GoPro「HERO13 Black」とGoPro「HERO12 Black」を比較します。
| GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black | |
|---|---|---|
| 価格(税込) | 68,800円(税込)〜 | 59,800円(税込)〜 |
| 本体サイズ | 71.8×33.6×50.8H | 71.8×33.6×50.8H |
| 本体重量 | 154g | 154g |
| 最大写真解像度 | 27.13MP | 27.13MP |
| 最大動画解像度 | 5.3K 60fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps | 5.3K 60fps 4K 120fps 2.7K 120fps 1080p 240fps |
| 連続撮影時間 | 5.3K 30fpsで1.5時間以上 1080p 30fpsなら3時間以上 | 5.3K 30fpsで1.5時間 1080p 30fpsなら2.5時間以上 |
| 防水性 | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) | 水深 10m(通常時) 水深 60m(アクセサリー装着時) |
| 動作環境温度 | -10°C~35°C | -10°C~35°C |
「HERO13 Black」は新機種ということもあり、「HERO12 Black」よりも9,000円高くなっています。
※「HERO12 Black」は発売当時62,800円でしたが、値下げされました。
さて、問題は差額である9,000円の価値が「HERO13 Black」にあるのか?という点です。以下、本体性能の違い、カメラ性能の違いをご覧ください。
両アクションカメラの本体性能を比較すると、極めて目立った性能差はありません。
ただし、新機種ということもあり「HERO13 Black」は全体的にアップデートされています。具体的には、バッテリー機能が1720mAhから1900mAhへ向上、撮影可能な時間が伸びています。
また、マグネット式マウントに対応したり、オーディオ調整機能により環境音よりも人の声が優先されるようになったり、データの送信速度が向上したりと、前機種よりも使い勝手が良くなっています。
この本体性能の違いは、9,000円以上の価値があるポイントであると言えます。
カメラ性能に関しては、数字上では殆ど差がありません。ただし、HDR撮影でのクオリティなどは向上しています。
また、特質すべき点として「HERO13 Black」は様々なレンズを装着でき、自動設定により簡単に撮影できます。これは従来のGoProにはなかった機能です。これまでもフィルターはありましたが、フィルター装着の度に設定をいじる必要がありました。それが今回からは自動設定されます。
GoProでの撮影にこだわりたいのであれば、「HERO13 Black」はGoPro史上で一番の撮影を楽しめるアクションカメラになったと言えるでしょう。
株式会社オン・ザ・ストマック
東京都 港区
月給26万円~30万円
正社員
【仕事内容】<テレビの枠を超えるAD職>ドローンも扱うプロのクリエイターに|未経験から未来の市場価値を創る
私たちは、…
今日
スターワークス東海株式会社 浜松テクニカルセンター
静岡県 磐田市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】農薬散布ドローンの組込ソフトウェア開発<磐田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
産…
8日前
エックス・ワン株式会社
兵庫県 西宮市
月給24万円~
正社員 / 新卒・インターン
【仕事内容】ドローン国家資格の講習、サポート
法人向けの資格取得営業
オフィス管理、簡単な事務業務 【対象となる方】未経…
2日前
株式会社ジュンテクノサービス
埼玉県 川越市
月給24万円~25万円
正社員
【仕事内容】家庭用蓄電池営業及び施工職・事務職 月給24-25万円以上 完全週休2日制 年間休日103日
弊社が取り扱っ…
133日前
株式会社CLUE
東京都 港区
年収450万円~650万円
正社員
【仕事内容】「イベントマーケティング」ドローンを活用したSaaS×建設DXベンチャーで顧客接点最大化を目指すイベント企画…
21日前