7/8からAmazonプライムデー&先行セール開催!おすすめガジェット・人気商品を紹介

7/8からAmazonプライムデー&先行セール開催!おすすめガジェット・人気商品を紹介

今年もAmazonが「Prime Day(プライムデー)」を開催します。開催期間は以下の通りです。

先行セール:7月8日(火)0時〜7月10日(木)23時59分まで
プライムデー7月11日(金)0時〜7月14日(月)23時59分まで

お得な割引とあわせて全商品がポイントアップの対象です。今回のセールでは、DIY・工具・園芸用品はさらに8%ポイントアップとなっており、最大で18%もお得に購入できるチャンスです!

この記事では、事前紹介されているガジェット品の中から厳選したおすすめ人気商品を紹介します。

Amazonプライムデーで損しないための攻略ポイント4つと注意事項3つ」も解説しますので、損しないためにも必ずご確認ください。

Insta360も最大31,900円割引の「超お得セール」を開催中(7/15まで)です!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

【攻略ポイント①】Amazonプライム会員に登録する!(ポイント+3%)

Amazonプライム会員でない方は、必ず最初に登録をしてください。一般会員のままだと後述するポイントアップが最大限受けられないものがあります。

送料無料になるだけでもセール商品の購入ですぐに元が取れます。30日間の無料お試し期間もありますのでお忘れのないようまずは登録しましょう!
プライムビデオやミュージック、Prime会員無料の本も読んでお楽しみください。

【攻略ポイント②】Amazon Mastercard クレジットカードで買う!(ポイント+4%)

AmazonのMastercard(マスターカード)は、入会費・年会費永年無料のクレジットカードです。
プライムデーでは、Amazonでのお買い物で4%のポイントが付与されるようになります。(通常時は2.0%)

さらに、新規入会ポイント対象期間ポイント10倍などのキャンペーンも行われています。

Amazon Mastercardのクレジットカードは、当日の申し込みでも即日審査・発行されます。
※即時サービスは当日9時〜19時の申し込みが対象です。すぐにAmazonのお買い物で使えるテンポラリーカード(仮のカード)が発行され、実際のカードは後日発送されます。
※テンポラリーカードの利用可能額は30,000円までとなります。

【攻略ポイント③】ブランドセレクションの商品はさらにお得!(ポイント+3%)

今回のプライムデーでは、ブランドセレクションの対象商品はさらに3%ポイントアップします。
※対象商品には、一部例外あります。キャンペーン詳細ページにてご確認ください。

【攻略ポイント④】対象商品はさらにお得!(ポイント+8%)

今回のプライムデーでは、DIY・工具・園芸用品はさらに7%ポイントアップします。
※対象商品には、一部例外あります。キャンペーン詳細ページにてご確認ください。

Amazonプライムデーで損しないための注意事項3つ

今回のプライムデーで損しないための注意事項3つを解説します。

【注意事項①】キャンペーンにエントリーする ※必須

プライムデーに参加するためには、「キャンペーンにエントリーする」と書かれたボタンを押す必要があります。忘れないように次のリンクから今すぐ押しましょう!

【注意事項②】合計10,000円(税込)以上のお買い物をする ※必須

ポイントアップの対象になるには、合計で10,000円(税込)以上のお買い物をする必要があります。

  • 支払い方法に、ポイントギフト券を使用した場合は、販売価格がそのまま合計に計算されます。
    (例:商品10,000円の購入時に、ポイントやギフト券を1,000円分使用した場合、キャンペーンポイント付与の対象金額は、10,000円分となります。)
  • 商品ページにあるクーポンを使用した場合は、値引き後の価格で計算されます。
    (例:商品10,000円の購入時に、クーポンを1,000円分使用した場合、キャンペーンポイント付与の対象金額は、9,000円分となります。)

また、プライムデーの獲得ポイント上限は10,000ポイントです。つまり、最低でも10万円まではポイント上限を気にすることなくお買い物できます。

【注意事項③】クレカ持ちの場合、Amazonギフト券は買わないほうが良い

Amazonのクレジットカードを作ることに抵抗がある方は、代わりにギフト券を購入してからお買い物をする方法もあります。ただし、ギフト券チャージの際はポイントアップキャンペーンの適用外です。

また、ギフト券の購入はポイントアップの対象外であったり、商品購入時にもクレジットカードと比べると3%のポイントが付かないため損することになります。

あくまでクレジットカードをお持ちでない方の代替手段として考えましょう。

Amazon Mastercardのクレジットカードは、当日の申し込みでも即日審査・発行されます。

おすすめ人気ガジェット商品

現在、先行公開されているプライムデーの対象の中から、おすすめガジェット・人気商品を紹介します。なお、セール期間中はおすすめ商品を随時追加します。時間を空けて確認してみてください。

【Amazon】DJI製品(ドローン / アクションカメラ)

「Osmo Action 5 Pro」¥55,000¥42,349(23%OFF)

Osmo Action 5 Proとは、2024年9月19日に発売されたDJIのアクションカメラです。
13.5ストップのダイナミックレンジ、最大4時間撮影できるバッテリー、被写体センタリング / トラッキング機能を内蔵し、海や山の中での撮影、照りつける太陽のもとでの撮影、雪の中での撮影など、あらゆるアウトドア活動を鮮明に記録します。

「DJI Mini 4K」¥65,945¥47,960(27%OFF)

DJI Mini 4Kは、2025年2月に日本で販売を開始したドローンです。
最大飛行時間31分、1,200万画素の写真撮影、最大4K 30fpsの動画撮影ができる本体重量249gのドローンです。カメラアシスト機能も多数搭載!初心者でも簡単にプロ並みの映像を撮影できます。

DJI Neo(ネオ)は、2025年9月に発表されたVlog撮影に優れたドローンです。
最大飛行時間18分、1,200万画素の写真撮影、最大4K 30fpsの動画撮影ができる本体重量135gのドローンです。DJIドローン特有のカメラアシスト機能も多数搭載!Vlog撮影におすすめです。

「DJI Neo Motion Fly Moreコンボ + 1年延長プレミアムサポート」¥82,939¥71,057

「DJI Mini 4 Pro」¥106,700〜 → ¥126,500(20%OFF)

DJI Mini 4 Proは、2023年9月に発表されたDJIを代表するMiniシリーズのドローンです。
最大飛行時間34分(※高性能バッテリーの場合45分)、4800万画素の写真撮影、最大4K 100fps / FHD 200fpsの動画撮影ができ、全方向の障害物検知が可能な本体重量249gのドローンです。

DJIのポータブル電源Powerシリーズ(DJI Power 2000 /  Power 1000 V2 / Power 1000 /  Power 500)もセールの対象となっています。

【Amazon】Apple製品

プライムデーでは、Apple製品もセールの対象です。

「Apple Watch SE(第二世代)」¥34,097 → ¥ 29,900(14%OFF)

「Apple AirPods 4(ノイズキャンセリングなし)」¥21,800 → ¥17,500(20%OFF)

「Apple 11 インチ iPad Air (M3)」¥98,800 → ¥84,500(14%OFF)

「Apple 2022 13インチMacBook Air」¥148,800 → ¥114,800(23%OFF)

【Amazon】Kindle Fire タブレット

プライムデーでは、Kindle Fireタブレットもセールの対象です。

Kindle Fireタブレットは、小説やマンガを読むことはもちろん、Prime Video、Netflix、ディズニープラス、U-NEXTなどでお好きな番組や映画をストリーミングやダウンロードで楽しめます。

「Amazon Fire HD 8 32GB」¥15,980 → ¥9,980(38%OFF)

「Amazon Fire HD 10 32GB」¥19,980 → ¥11,980(40%OFF)

「Amazon Fire Max 11 64GB」¥34,980 → ¥25,980(26%OFF)

Amazonは整備済み品を取り扱っています。
※スマートフォン、コンピュータなどの新品同様の再生品です。出品者による保証が付き、安心して購入できるプログラムで、返品も可能です。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

【Amazon】Kindle Fire キッズタブレット

プライムデーでは、Kindle Fireの子供向けキッズタブレットもセールの対象です。

Amazonのキッズコンテンツが1年間使い放題となっています。絵本、学習まんが、児童書のほか、文字・数字の学習アプリやプログラミングアプリ、ゲーム、ビデオなどが楽しめます。

ペアレンタルコントロールやペアレンタルダッシュボードも使用でき、お子さんがどのようなコンテンツに興味をもっていたか、どのくらい取り組んだのかをカテゴリ別、コンテンツ別に確認することができます。

「Amazon Fire 7 キッズモデル (7インチ) 」¥13,980 → ¥9,980(29%OFF)

「Amazon Fire HD 8 キッズモデル (8インチ)」¥17,980 → ¥12,980(35%OFF)

「Amazon Fire HD 10 キッズ」¥23,980 → ¥15,980(33%OFF)

Amazon Kids +に関しては、こちらの記事をご覧下さい。

【Amazon】Fire TV Stickシリーズ

プライムデーでは、大人気のAlexa対応のリモコン「Fire TV Stick」シリーズもセールの対象です。

「Fire TV Stick」のリモコンに搭載されているAlexaに話しかけ、音声でコンテンツを検索・再生操作できます。対応するテレビ・サウンドバーの電源、ボリュームもコントロールできます。Fire TV StickとEcho PopやEcho Dotがあれば、お家でホームシアターを楽しめます。

Amazon Fire TV Stick HD」¥6,980 → ¥3,480(50%OFF)

「Amazon Fire TV Stick 4K」¥9,980 → ¥5,980(40%OFF)

「Amazon Fire TV Stick 4K Max」¥12,980 → ¥7,980(39%OFF)

プライム会員に登録するとAmazonプライムビデオやミュージックも楽しむことができますので、30日間の無料体験中だけでも存分にお楽しみください。※無料体験中に解約すれば料金はかかりません。

関連求人情報

ショッピングの最新記事