
『DJI GO』アプリの対応機種は?推奨端末は?
DJIドローンのカメラに映像が映らない場合、3つの原因が考えられます。
送信機とデバイスを接続しているケーブルが破損している可能性があります。
他のケーブルに交換して試してください。
ケーブルを交換しても直らない場合は、送信機のUSBポートが破損している可能性があります。
送信機とドローンは正常にリンクされていますか?
ドローンごとのマニュアルを参考に、送信機とドローンを正常にリンクしてください。
送信機とデバイスを接続した際、「端末へのアクセス許可」「このコンピュータを信用しますか?」「USBデバッグを許可しますか?」などの質問が表示されます。
これらの質問に対して、「許可」をしてください。
メーカーの推奨するデバイスを使用していますでしょうか?
『DJI GO』アプリの対応機種、推奨端末はこちらのQ&Aをご覧ください。
『DJI GO』アプリの対応機種は?推奨端末は?
『DJI GO 4』アプリの対応機種、推奨端末はこちらのQ&Aをご覧ください。
『DJI GO 4』アプリの対応ドローン・対応機種(スマートフォン・タブレット)は?
デバイスのメモリが不足している場合があります。
デバイスを再起動をしたり、不要なアプリ等の削除をし、メモリを確保してください。
送信機のファームウェアアップデートに失敗した可能性があります。
こちらのQ&Aをご覧ください。
DJIドローンのファームウェアアップデート後、画像が映らなくなりました。解決方法は?
電波干渉により、映像転送に不具合が生じている可能性があります。
場所を変えてドローンを飛ばしてみてください。
送信機のアンテナは、側面がドローンの方向を向くようにしてください。
また、高度へ飛ばす場合はアンテナを水平にした方が受信感度が上がります。
アプリの映像伝送設定がカスタムに設定されている場合、チャンネルが安定しません。
オートに切り替えるか、余裕のあるチャンネルを指定してください。
問題が改善しない場合は、ご購入された店舗、またはメーカーサポートにお問い合わせください。
DJIサポート | 問い合わせページ
人気記事ランキング
ドローン検定2級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
ドローン検定3級に合格するための試験対策・過去問題を解説
【2021年最新】小学生におすすめの子供向けドローン10選
DJIの新ドローン「Mavic 3」に関するリーク情報まとめ!発売日はいつ?
新ドローン「DJI Air 2S(Mavic Air 2S)」に関するリーク情報まとめ!発売日は?
ドローン検定1級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
失敗しない!DJI Pocket 2のおすすめmicroSDカードと選び方を解説
失敗しない!GoPro「Hero9 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
失敗しない!Insta360「ONE X2」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説
【保存版】GoPro「Hero9 Black」のおすすめアクセサリー10選