ドローン「HYBRiX 2.1」 10時間14分のホバリングで世界記録 – Quaternium
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]

スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。
同社は以前、「HYBRiX 2.1」で8時間10分飛び続けるという世界記録を樹立していましたが、今回はそれを上回る結果となりました。なお、この世界記録ではドローンはその場でホバリングしているのみとなります。
「HYBRiX 2.1」は、電気とガソリンをエネルギーとするハイブリッドドローンです。Quaterniumは新たな世界記録を樹立するため、EFIを専門とする会社Loweheiserと提携し、「HYBRiX 2.1」の性能向上に努めていました。そして今回、無事にそのマイルストーンを達成しました。
Quaterniumの公式YouTubeチャンネルより、世界記録樹立の動画が公開されています。こちらをご覧ください。
このフライトは、朝の8時20分に始まりました。そして、18時34分にドローンが着陸、空中で10時間14分の時間を過ごしました。
この10時間14分の間、両社のチームは常にエンジンのパラメーターを確認し、エンジンにとって最適な飛行データを管理し続けました。そして、今回の世界記録樹立に至りました。
「HYBRiX 2.1」は、そのパワフルな性能を活かし、農業や配達などの分野で活躍する展開をしています。これだけのフライト時間を確保できるドローンであるため、その性能はあらゆる分野に通ずるでしょう。今後もQuaterniumの活動と代表ドローン「HYBRiX 2.1」の活躍から目が離せません。
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]
出典元:Quaternium Technologies
株式会社CLUE
東京都 港区
年収500万円~700万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
<週2リモート可/大手ゼネコン・ハウスメーカーとの取引実績あり/国内初プロダクトで国内業界規模…
1日前
有限会社コマンドイー
東京都 目黒区
月給25万円~
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
希望・経験に応じて、『クリエイティブ制作』または『制作進行管理』をお任せします。
<クリエイテ…
10日前
Terra Drone株式会社
東京都 渋谷区
年収600万円~1,000万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
<今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に…
60日前
TIアサヒ株式会社
埼玉県 さいたま市
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
~ドローンの操縦経験がある方・興味のある方歓迎/丁寧に研修いたします/同社は、GNSS/光学/…
1日前
株式会社NEXT DELIVERY
東京都 渋谷区
年収400万円~600万円
正社員
【仕事内容】<仕事内容>
当グループについて:
当グループは、「エアロネクスト」と「NEXT DELIVERY」の2社…
1日前