ドローン「HYBRiX 2.1」 10時間14分のホバリングで世界記録 – Quaternium
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]

スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。
同社は以前、「HYBRiX 2.1」で8時間10分飛び続けるという世界記録を樹立していましたが、今回はそれを上回る結果となりました。なお、この世界記録ではドローンはその場でホバリングしているのみとなります。
「HYBRiX 2.1」は、電気とガソリンをエネルギーとするハイブリッドドローンです。Quaterniumは新たな世界記録を樹立するため、EFIを専門とする会社Loweheiserと提携し、「HYBRiX 2.1」の性能向上に努めていました。そして今回、無事にそのマイルストーンを達成しました。
Quaterniumの公式YouTubeチャンネルより、世界記録樹立の動画が公開されています。こちらをご覧ください。
このフライトは、朝の8時20分に始まりました。そして、18時34分にドローンが着陸、空中で10時間14分の時間を過ごしました。
この10時間14分の間、両社のチームは常にエンジンのパラメーターを確認し、エンジンにとって最適な飛行データを管理し続けました。そして、今回の世界記録樹立に至りました。
「HYBRiX 2.1」は、そのパワフルな性能を活かし、農業や配達などの分野で活躍する展開をしています。これだけのフライト時間を確保できるドローンであるため、その性能はあらゆる分野に通ずるでしょう。今後もQuaterniumの活動と代表ドローン「HYBRiX 2.1」の活躍から目が離せません。
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]
スペインのドローン会社Quaternium Technologies(以下:Quaternium)は、同社を代表するドローン「HYBRiX 2.1」で、10時間14分飛び続けるという世界記録を樹立しました。 同社は以前、「HYBRiX 2. […]
出典元:Quaternium Technologies
銅市金属工業株式会社
栃木県 小山市
年収260万円~450万円
正社員
【仕事内容】近年、急速な普及を見せているドローンは、様々なビジネスの変革を加速させています。従来の点検方法では危険で困難…
今日
株式会社A.L.I.Technologies
東京都 港区
年収400万円~700万円
正社員
【仕事内容】求人詳細
20~40代が活躍中の職場です!/
ー
<職務概要>
ドローンの監視・管理プラットフォーム「…
25日前
株式会社コプロテクノロジー
東京都
月給55万円~65万円
契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
【仕事内容】<職務内容>
ドローンによる監視システムの性能向上作業に携わっていただきます。
空港に侵入してくるドローンを…
今日
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
埼玉県 朝霞市
時給2,100円
派遣社員
【仕事内容】<朝霞台駅より徒歩10分><業界最大級>エンジニア派遣求人15,000件以上
来社不要のカンタン登録→最短…
2日前
BOSS VENTURES合同会社
東京都 足立区
月給75万円~85万円
契約社員 / 業務委託
【仕事内容】<案件名>
ドローン/プラットフォーム開発
<内容>
・産業用ドローンで撮影した動画/静止画を様々な領域で活…
61日前