失敗しない!「DJI Osmo 360」のおすすめmicroSDカードと選び方を解説!
DJIの360度アクションカメラ「DJI Osmo 360」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影 […]

2025年7月31日、DJIから待望の360度撮影ができるアクションカメラ「Osmo 360」が発売されました。
「Osmo 360」は、360度アクションカメラの決定版である「Insta360 X5」と比較して、どのような性能の違いがあり、どちらがおすすめでしょうか?
本記事では、両カメラの性能を比較しつつ、どちらのカメラがどんな方におすすめか解説します。360度撮影できるアクションカメラの購入で悩まれている方は、ぜひご覧ください。

Osmo 360とは、2025年7月31日に発売されたDJI初の360度アクションカメラです。
最大8Kの360度動画を最大100分間撮影でき、撮影を止めずに前方と後方のレンズを簡単に切り替えることもできます。
また、シングルレンズモードでは一人称アクションカメラとして使用でき、5K 60fpsのフラット動画を155度の超広角カメラで撮影できます。ブーストビデオモードでは、さらに広い170度の視野角で4K 120fps動画を撮影できます。
Osmo 360の詳細スペックは、以下の通りです。
| 価格 | 67,100円(税込)〜 |
| 本体サイズ | 61×36.3×81 mm (長さ×幅×高さ) |
| 本体重量 | 183g |
| センサー | 1/1.1インチCMOS |
| 最大写真解像度 | パノラマ写真:1億2000万画素 単レンズ写真:3072万画素 |
| 動画解像度 | 【パノラマ動画】 8K 24/25/30/48/50fps 6K 24/25/30/48/50/60fps 4K 100fps 【シングルレンズ動画】 5K 25/30/50/60fps 4K 25/30/50/60fps 2.7K 25/30/50/60fps |
| 連続撮影時間 | 8K 30fpsで最大100分 6K 24fpsで最大190分 |
| 防水性 | 水深 10m |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
microSDカードが必須です。推奨されている最大容量のmicroSDカードはこちらです。
DJIの360度アクションカメラ「DJI Osmo 360」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影 […]


Insta360 X5とは、2025年4月22日にInsta360が発売した360度アクションカメラです。ユーザーがこれまでの360度カメラに感じていた3つの⼤きな課題(画質、耐久性、編集)をクリアした画期的なアクションカメラです!
まず画質!Insta360 Aceシリーズで採用されていた「PureVideoモード」が搭載されました。PureVideoモードは、低照度の暗い場所でもクリアな映像を撮影できるモードです。これにより、24時間どんな場所でも最大8K映像の撮影が可能になりました。
次に耐久性!⾼強度ガラスレンズの採用によりアクションカメラ本体の耐久性が向上しました。さらに、バッテリー性能も向上、5.7K 30fpsであれば180分の連続撮影が可能です。
そして、AI機能が360度コンテンツの撮影から編集、共有までをスムーズにします。 これまで以上に360度コンテンツの編集が楽しく簡単になりました。
Insta360 X5の公式プロモーション動画が公開されています。こちらをご覧ください。
新製品「Insta360 X5」を過去のXシリーズ(X4 / X3)と比較すると大きく進化しています。
| X5 | X4 | X3 | |
|---|---|---|---|
| センサーサイズ | デュアル1/1.28センサー | デュアル1/2セン サー | デュアル1/2セン サー |
| 画像処理チップ | トリプルAIチップ | 5nm AIチップ | – |
| 最大動画解像度 | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps | 5.7K 30fps |
| アクティブHDR | 5.7K 60fps | 5.7K 60fps | 5.7K 30fps |
| PureVideoモード | ○ | – | – |
| InstaFrameモード | ○ | – | – |
| ツイスト撮影 | ○ | – | – |
| 連続撮影時間 ※ラボ環境 ※5.7K 30fps | 180分 急速充電も対応 | 135分 | 81分 |
| 交換可能レンズ | ○ | – | – |
| 見えない自撮り棒効果 | ○ | ○ | ○ |
| 脱着式レンズガード | ○ | ○ | – |
| 防水性能 | 15m防水 | 10m防水 | 10m防水 |
| 備考 | ⾼強度ガラスレンズ レンズ交換可能 |
microSDカードが必須です。推奨されている最大容量のmicroSDカードはこちらです。
Insta360 X5(エックスファイブ)のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影した動画がカクつい […]


「DJI Osmo 360」と「Insta360 X5」を比較します。
| DJI Osmo 360 | Insta360 X5 | |
|---|---|---|
| 価格(税込) | 67,100円(税込)〜 | 84,800円(税込)〜 |
| 360度動画最大解像度 | 8K 50fps 6K 60fps 4K 100fps | 8K 30fps 5.7K+ 30fps 5.7K 60fps |
| 連続撮影時間 | 8K 30fpsで最大100分 6K 24fpsで最大190分 | 5.7K 30fpsで最大180分 |
| 防水性 | 水深 10m | 水深 15m |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C | -20°C~40°C |
両カメラの価格を比較すると、最安価格はOsmo 360が67,100円であり、X5が84,800円です。両カメラの価格差は17,700円あります。DJIが360度カメラの市場に挑むということで、価格も相当頑張っている印象を受けます。
どちらの360度アクションカメラもスポーツやバイクなど、様々なアウトドア・アクティビティに応じたコンボセットが発売されています。価格を抑えて購入したい方には、DJIのOsmo 360がおすすめです。
アクションカメラということもあり、どちらも動作環境温度に優れ、防水性能を搭載したタフな造りのカメラです。
ただし、防水性においてはInsta360 X5の方が5m深くまで対応しており、動作環境の面においてはOsmo 360が最大45度まで機能します。
また、どちらも優れたバッテリーを搭載しています。しかし、最大動画撮影時間と動画解像度の組み合せを考慮すると、最新カメラということもありOsmo 360のバッテリーが長時間撮影に対応しています。
しかし、Insta360 X5は他のカメラにない特徴があります。Insta360 X5は超硬質なダイヤモンドフィルムを採⽤していますが、万が一壊れた際に自分でレンズ交換が可能です。他のカメラと違って修理を待つこともありません。
どちらも8K 360度アクションカメラで売り出していることもあり、高性能なセンサーを搭載した360度アクションカメラとなっています。
主な違いとして、シングルレンズの超広角(170度)映像を撮影した場合は、Osmo 360が4K 120fpsの撮影ができます。Insta360 X5は4K 60fpsのため、より滑らかなアクティビティの映像を撮影できます。
一方で、Insta360 X5には低照度の暗い場所でもクリアな映像を撮影できる「PureVideoモード」があります。これにより、24時間どんな場所でも最大8K映像の撮影が可能になりました。AIがノイズを除去してくれるため、暗い場所でも鮮明な映像を撮影可能です。特に海の中や暗い場所での撮影を考えているのであればInsta360 X5で間違いなしです。さらに、Insta360は360度カメラの歴史が長い分、アプリが優れています。360度コンテンツをたくさん作成したいのであれば、Insta360 X5がおすすめです。
毎年新しいアクションカメラが登場しており、どのカメラにどんな特徴があり、どんなユーザーにおすすめなのか分かりづらくなってきました。 そこで本記事では、最近発売された新しいアクションカメラの特徴を解説し、どんな方にどのカメラがおすすめなのか解 […]

株式会社セイム
茨城県 守谷市
月給25万円~35万円
正社員
【仕事内容】あなたにお任せする仕事:戸建て住宅、工場、公共施設等の診断や測量 【経験・資格】必須スキル・経験・資格
応募…
10日前
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
神奈川県 藤沢市
月給20万円~44万円
正社員
【仕事内容】20代~30代の若手が中心に活躍中
安定×成長が手に入る!リクルートグループ!!
『安定した環境で働きた…
37日前
株式会社FullDepth
東京都 中央区
年収400万円~700万円
正社員
【仕事内容】業務概要:
水中インフラ構造物の老朽化、国からの点検強化指針等もあり、現在水中ドローンを活用した点検サービス…
11日前
株式会社スタッフサービス
埼玉県 朝霞市
月給23万5,000円~
正社員
【仕事内容】業務内容:
ドローン開発・検証
SE/テスト設計者
担当製品:
ドローン開発・検証
職種:
[IT系(…
5日前
スターワークス東海株式会社 豊田テクニカルセンター
愛知県 高浜市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】搬送用無人ドローンのEMC認証(試験評価)<高浜市>年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生
搬…
3日前