失敗しない!「DJI Osmo 360」のおすすめmicroSDカードと選び方を解説!
DJIの360度アクションカメラ「DJI Osmo 360」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影 […]

2025年7月31日、DJIから待望の360度アクションカメラ「Osmo 360」が発売されました。
Osmo 360には、より楽しく遊ぶためのアクセサリー、あったら便利なアクセサリーが多数販売されています。本記事では、そんなたくさん発売されているアクセサリーから、厳選して10種類を解説します。
インビジブル セルフィー スティックは、見えない自撮り棒です。360度撮影した際、セルフィースティックが映像から自動で消えます。軽い素材で作られており、手のひらサイズに折りたたむこともできます。
一般的なインビジブル セルフィー スティックはこちらです。
さらに30cm長くて丈夫なカーボンファイバー素材のインビジブル セルフィー スティックはこちらです。
強い振動のある環境、例えば車やバイクでは「高強度カーボンファイバー製インビジブル セルフィー スティック」を使用してください。
さらに長いOsmo 2.5m エクステンデッド カーボンファイバー セルフィー スティックはこちらです。
三脚付きのOsmo 1.6m 三脚付きセルフィー スティックはこちらです。
Osmo クイックリリース式調整型アダプターマウントは、Osmo 360にセルフィー スティックなどのアクセサリーを使う際に使用するマウントです。
チルト角の調整も可能であり、カメラの角度を微調整したシングルレンズのフレーミングを可能にします。
Osmo ボルテックス回転ハンドルは、インビジブル セルフィー スティックと組み合わせて、息をのむような360度ボルテックスショットを簡単に撮影できます。
1/4インチねじ穴を装備しており、三脚としても使用できます。三脚として使用する場合は、カメラを直接接続し、転倒時のカメラの損傷を防ぐために延長ロッドを取り付けないでください。
モーターサイクル ヘビーデューティー マウントは、金属で作られたバイク専用の頑丈なマウントです。
バイクの激しい振動の中でもOsmo 360をしっかりと固定します。柔軟でダイナミックな撮影が可能になります。
また、Osmo デュアル ヘビーデューティー クランプとモーターサイクル ヘビーデューティー マウント、高強度カーボンファイバー製インビジブル セルフィー スティックと組み合わせれば、安全で安定した第三者視点のバイク撮影を実現します。
Osmo バイク リア マウント キットは、インビジブル セルフィー スティックとペアリングすることで、第三者視点の360度サイクリングショットを簡単に撮影できます。
両端サポート設計(デュアルポイントサポート)により安定性が向上し、柔軟な角度調整が可能です。
Osmo 三人称視点ヘルメット マウント キットは、Osmo 360をヘルメットにぴったりとフィットできるアクセサリーキットです。
高強度カーボンファイバー製のストレートロッドと組み合わせることで、三人称視点の撮影が可能になります。
Osmo 360 キャリングバッグは、洗練されたシンプルなデザインのバッグです。
硬い素材と柔らかい素材が組み合わされています。硬い側はOsmo 360の必需品を入れ、柔らかい側にはアクセサリーや個人的な私物などを収納できます。
Osmo Action 多機能バッテリーケース 2は、Osmo 360の3個のバッテリーと2枚のmicroSDカードを収納できるアクセサリーです。
最大3つのバッテリーを充電できるほか、バッテリーを入れた状態でパワーバンクとしても使え、スマートフォンなどのデバイスを充電できます。
アクションカメラの必須アイテムといえば「microSDカード」です。
しかし、購入の際には注意点があります。「microSDカードはどれも一緒、安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか?microSDカード選びには、書き込み速度が重要になってきます。
とりあえず購入したい方は、こちらのmicroSDカードがおすすめです。どれも公式の推奨品です。
microSDカードの選び方に関しては、こちらの記事をご覧ください。
DJIの360度アクションカメラ「DJI Osmo 360」のmicroSDカードを購入する際、「安くて容量の大きいものを買えばいい」と思っていませんか? この買い物の仕方では、せっかく購入したmicroSDカードが読み込まなかったり、撮影 […]
アクセサリーではありませんが、ケアサービスである「DJI Care Refresh」の購入はおすすめです。
DJI Care Refreshは、万が一ドローンが壊れた際にリフレッシュ交換(新品または新品同様と交換)してくれるサービスです。リフレッシュ交換だけでなく、DJIスタッフによる製品サポートを優先的に受けることもできます。
「DJI Care Refresh」の詳細に関しては、こちらの記事をご覧ください。
「DJI Care Refresh(ディージェイアイ ケアリフレッシュ)」というDJI公式の提供しているケアサービスをご存知でしょうか? このケアサービスでは、購入したDJIドローン・カメラ製品が壊れた際、リフレッシュ交換(新品または新品同 […]
株式会社ジュンテクノサービス
埼玉県 川越市
月給24万円~25万円
正社員
【仕事内容】家庭用蓄電池営業及び施工職・事務職 月給24-25万円以上 完全週休2日制 年間休日103日
弊社が取り扱っ…
37日前
株式会社ハミングバード
東京都 港区
月給26万5,000円~
正社員
【仕事内容】未経験OK!<ドローンスクールお台場>ドローンスクールインストラクター
未経験者歓迎! 20代の若手社員…
15日前
スターワークス東海株式会社 浜松テクニカルセンター
静岡県 磐田市
月給30万円~50万円
正社員
【仕事内容】農薬散布ドローンの組込プログラマー<磐田市>/年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実
産業用…
16日前
株式会社トラジェクトリー
東京都 中央区
年収400万円~550万円
正社員
【仕事内容】「CTO直下/フルリモート」空間管理・リスク評価により空の安全を守る、管制システムのアルゴリズムエンジニアを…
33日前
富士テクノロジー株式会社津オフィス
愛知県 弥富市
時給1,700円~
派遣社員
【仕事内容】<航空宇宙機器の色塗り>
ドローンやロケット、モノレールや飛行機などロマンあふれる飛行物の
機械では塗り切れ…
4日前