11/22「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」開催決定!ドローンアートを融合させた演出

11/22「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」開催決定!ドローンアートを融合させた演出

2025年11月22日(土)、万博記念公園(大阪府吹田市)にて「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」を開催します。本イベントは、音楽と完全シンクロする花火、北摂文化を彩る演出、さらにドローンアートを融合させた、唯一無二の“秋のプレミアム花火体験”です。

2022年にスタートした本プロジェクトは、地域に根ざしたレガシー創出をコンセプトに、3年連続で延べ80,000人を超える来場者に感動を提供してきました。4回目となる今年は万博記念公園内もみじ川芝生広場に会場を移し、進化した演出と快適な観覧環境でお迎えします。

北摂・万博の夜空に夢と希望を咲かせ、あなたの心を照らす至極の“感動花火”を、ぜひご体感ください。

チケット情報

発売日:2025年7月12日(土)11:00より公式サイトにて先行受付開始

価格(税込):
・VIPエリア 55,000円より(専用フード・トイレ・駐車場付)
・プレミアムダイナミックシート 22,000円
・ダイナミックシート 早割価格:9,500円(通常価格:10,500円)
・パノラマシート 早割価格:おとな8,000円/こども4,000円(通常価格:おとな8,800円/こども4,400円)※自然文化園入園料含む

開催概要

  • 名称:第4回 万博夜空がアートになる日 2025
  • 日時:2025年11月22日(土) OPEN12:00 START 19:00(予定)
  • 会場:万博記念公園 もみじ川芝生広場(大阪府吹田市千里万博公園)
  • 席数:最大28,000席(全席有料/指定)
  • 主催:万博花火プロジェクト実行委員会
  • 共催:万博記念公園マネジメント・パートナーズ
  • 協力:ぴあ株式会社
  • 後援:高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、池田市、箕面市、摂津市、能勢町、豊能町、島本町(昨年実績)

出典:第4回 万博夜空がアートになる日 2025

関連求人情報

ニュースの最新記事