那須ハイランドリゾートにて、ドローンでの物流実証事業を実施

那須ハイランドリゾートにて、ドローンでの物流実証事業を実施

藤和那須リゾート株式会社(本拠地:栃木県那須町、代表取締役社長:岩本 大二郎)は一般社団法人ナスコンバレー協議会の全面サポートを受け、地域課題の解決および地域経済の成長促進を目的に、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社、栃木県、地元関係者の協力のもと、2024年12月21日にドローン配送事業の導入・実用化を目指した『ドローン配送 物流実証事業』を開催しました。

当日は那須ハイランドパークへ来園者へ商業活用のドローンへの理解を深めてもらうための見学会や、小学生を対象に子供用ドローンの体験会なども実施しました。

以下画像は、那須ハイランドリゾートとフライトルートです。

飛行ルート

車両で移動する場合、大きく迂回しなくてはならない地域でドローンを利用することで迅速に配送しました。

  • 車両移動:約13分 走行距離 6.0km
  • ドローン配送:約7分 飛行距離2.6km

災害時の有用性

ハザードマップで災害が予想されているエリア上空も飛行させることで災害時の状況把握、物資輸送の可能性の調査を兼ねた飛行ルートで実証を行いました。

実証実験の流れ

  • 開催日:2024年12月21日(土)  
  • 会場 :那須ハイランドパーク B駐車場
    10:00  受付開始
    10:30   実証実験の説明
    11:00   フライト 1 本目(往復)
    11:30   パーク来場のお子様を対象にドローン体験会(対象:小学生)
    12:00   ドローン機材 物資 等の撮影
    12:30   配送到着場所の貸別荘へ移動
    13:00   フライト 2 本目(片道)着陸後、配送場所でのマニュアルフライト
    14:00  配送物受取り後の利用者インタビュー等
    14:30  終了

藤和那須リゾートが考える未来

藤和那須リゾートでは実証事業で終わらせることなく、地域の社会問題を解決する取り組みを進めていく考えです。今回の実証事業に関しては、藤和那須リゾートが管理運営を行う別荘地「那須ハイランド」内にて食品や日用品の迅速な配送を行い、別荘ご所有者様及び宿泊者の利便性の向上を図り、環境に優しい持続可能な物流システムの構築を推進するとともに、今後一層深刻となる物流ドライバー不足問題の解決にも繋げたいと考えています。
また、空き家対策としてサービスの確立・利用を図り、移住・定住や二地域居住化促進にも貢献していきます。更に那須町のBCP運用宣言事業者として災害などの緊急時においても事業を継続し、物資物流の活用を実現するため実績データ収集、課題の抽出を行い、SDGs達成に向けた取り組みを行っていきます。
これらの取り組みについて、引き続き一般社団法人ナスコンバレー協議会や地元関係者の皆様、パートナー企業の皆様とご連携の上、進めて参ります。

出典:藤和那須リゾート株式会社

関連求人情報

ニュースの最新記事