
上空シェアリングサービスsora:shareでドローンの練習場所や空撮スポットを探そう!
日本では、『改正航空法』によりドローンを自由に飛ばせる場所は限られています。
せっかくドローンを買ったけど、練習する場所がない、空撮する場所がない、と悩む方は多いです。
そんな方のために、本記事では九州地方・熊本県でドローンを飛ばせる場所をまとめました。
※こちらは情報が入り次第、随時更新していきます。
現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。
SanDisk Extreme 32GB 1,380円(Amazon価格)
ドローンフライトラボの運営情報は以下の通りです。
施設名称 | ドローンフライトラボ |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市北区飛田3丁目5−8 |
営業時間 | 17:00-20:00 18:00-21:00 |
料金 | 3,000円/3時間 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 |
竹林撮影スポットの運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 竹林撮影スポット |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町西 |
営業時間 | 8:00-18:00 |
料金 | 500円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
空シェアに関しては、こちらの記事をご覧ください。
上空シェアリングサービスsora:shareでドローンの練習場所や空撮スポットを探そう!
錦町が見渡せる休耕地の運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 錦町が見渡せる休耕地 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町一武 |
営業時間 | 8:00-18:00 |
料金 | 500円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
65aの農地の運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 65aの農地 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町一武 |
営業時間 | 8:00-18:00 |
料金 | 500円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
40aの農地の運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 65aの農地 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町一武4680-12 |
営業時間 | 8:30-18:00 |
料金 | 500円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
19aの農地の運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 19aの農地 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町一武4630-23 |
営業時間 | 8:30-18:00 |
料金 | 500円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
1200坪の農地の運営情報は以下の通りです。
施設名称 | 1200坪の農地 |
---|---|
住所 | 熊本県球磨郡錦町西888 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
料金 | 1,000円/30分 |
電話番号 | – |
メールアドレス | ホームページ内メールフォーム |
備考 | 空シェア加盟場所 |
空シェアに関しては、こちらの記事をご覧ください。
上空シェアリングサービスsora:shareでドローンの練習場所や空撮スポットを探そう!
熊本県阿蘇郡南小国町では、5箇所のスポットで1日中ドローンを飛ばし放題できる『ドローン手形』というものが3,000円で提供されています。
公式ホームページ:南小国ドローン手形
受付場所:南小国観光協会
住所:熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1789-1
営業時間:9:00~17:30
定休日:毎月第4木曜日(祝日の場合要問合せ)
TEL:0967-42-1444
ドローン手形に関しては、こちらの記事をご覧ください。 【熊本県南小国町】ドローン飛ばし放題のドローン手形!阿蘇の絶景を撮影しよう!
ドローンは常に墜落のリスクと隣り合わせになります。
ドローンを飛ばすのであれば、対人事故・対物事故に備え、必ず賠償責任保険に加入しましょう。
DJIドローンは1年間無料の保険に加入できます。こちらの記事をご覧ください。
知らなきゃ損!DJIドローン購入者は無料加入できる保険を徹底解説
2年目以降の場合、こちらの保険がオススメです。
【個人向けドローン保険の決定版】あらゆる事故に対応する「ソラパスケア」
また、上記の保険はドローンの対人事故・対物事故は補償しますが、ドローン自体の故障は補償しません。
ドローンにも保険を掛けたい方は、機体保険に加入しましょう。
DJIドローン専用の機体保険を徹底解説!機体の故障・ロストに対応
人気記事ランキング
ドローン検定3級に合格するための試験対策・過去問題を解説
3月2日23:00、新製品「DJI FPVコンボ」販売開始!待望のFPVドローン!
【保存版】GoPro「Hero9 Black」のおすすめアクセサリー10選
ドローン検定2級に合格するための試験対策・過去問題(PDFあり)を解説
【2020年最新】小学生におすすめの子供向けドローン10選
一緒に購入したい!「DJI Pocket 2」のおすすめアクセサリー10選!
【保存版】「Insta360 ONE X2」のおすすめアクセサリー10選
Telloコントローラーの操作方法・使い方まとめ(GameSir T1d/T1s, GAMEVICE)
Telloコントローラーの接続方法を解説(GameSir T1d/T1s,GAMEVICE)
失敗しない!GoPro「Hero9 Black」のmicroSDカードの選び方とおすすめ解説