2024年10月29日、Insta360が定額制サービス「Insta360+」(インスタサンロクマル プラス)を開始しました。
Insta360+は、ケアサービスの含まれたクラウドベースの定額制サービスです。
クラウドストレージ、自動ファイルバックアップ、360度映像の簡単共有、さらにクラウド編集と書き出し機能が使用できます。また、カメラ交換サービス、次回カメラ購入時の15,000円割引、アクセサリーの20%オフ、優先発送など限定特典も多数ついてきます。
本記事は、定額制サービス「Insta360+」の内容の詳細や使い方、その魅力について解説します。
映像クリエイターはもちろん、普段からInsta360のカメラを使用しているユーザーにも嬉しいサービスが満載です!加入を検討中の方は、ぜひご覧ください。
Insta360+とは?
Insta360+は、クラウドストレージ、自動ファイルバックアップ、360度映像の簡単共有、さらにクラウド編集と書き出し機能を提供する新しいクラウドベースの定額制サービスです。しかも、Amazon AWSクラウドサービスと多要素認証でプライバシーを保護するため安心です。
つまり、いつでもどこでも撮影した映像をクラウド上で編集できます。しかも360度映像の共有も簡単になりました!従来の360度カメラのワークフローを変革するサービスです。
さらに、カメラ交換サービス、次回カメラ購入時に最大15,000円割引、アクセサリーの20%オフ、優先発送など様々な限定特典が付いています。なお、3つのプランがありサービス内容は異なります。
※ Insta360+は、発売時点では「Insta360 X4」「Insta360 X3」が対応機種となっています。対応機種は随時増えていく予定です。
Insta360+のサービス内容と使い方
Insta360+のサービス内容は、大きく4つあります。それぞれのサービス内容と使い方を解説します。
自動バックアップ
1つ目は、自動バックアップです。
Insta360+では、対象のInsta360カメラが充電中でWi-Fiに接続されていれば、いつでも自動的にファイルをクラウドに同期します。同期ボタンを押す必要すらありません。
ストレージ容量は最大2TBです。これにより、例えばSDカードの破損や紛失により大事な映像を失うリスクを無くせます。しかも、クラウド上の360度ファイルには、いつでもどこでも簡単にアクセスできます。
【自動バックアップの使い方】
カメラを充電すると「自動同期が検出されました。今すぐ同期を開始しますか?」とプッシュ通知が届きます。デフォルトでは数秒後に同期が開始されます。
もちろん、ファイルを手動でバックアップすることもできます。カメラのタッチスクリーンで下にスワイプしてから、左にスワイプします。「今すぐ同期」をタップします。同期が完了すると、ファイルはInsta360アプリのクラウドセクションで利用できるようになります。
また、自動バックアップの設定をカスタマイズすることができます。例えば、自動同期を開始する際の最低レベルのバッテリー残量を設定したり、自動同期を開始するまでのカメラのアイドル時間を設定したり、自動バックアップした後にSDカードのオリジナルファイルを削除するかどうかを設定したり、同期中にインジケーターランプを点灯するかどうか?などを設定可能です。
共有
2つ目は、共有です。
Insta360+では、カスタマイズ可能なリンクを簡単に生成できます。
リンクの共有により、友人、家族、仕事仲間、フォロワーとすぐに映像を共有できます。しかも、共有された映像はどのようなプラットフォームやデバイスからでも見ることができます。
【簡単な共有の方法】
簡単な共有の方法は2種類あります。
ひとつは、Insta360アプリのアルバムページで、選択したファイルのサムネイルを長押しし、「ファイル共有」をタップし、リンクアイコンをタップすることです。クリップボードにリンクがコピーされ、チャットやメッセージに貼り付けできます。
もうひとつは、Insta360アプリでファイルを開き、インターフェースの右上にある共有アイコンをタップし、リンクアイコンをタップすることです。クリップボードにリンクがコピーされ、チャットやメッセージに貼り付けできます。
360度オンライン再生
3つ目は、360度オンライン再生です。
特別なアプリをダンロードせずに360度映像を見ることができます。360度オンライン再生では、映像を見るためにInsta360アプリやStudioをダウンロードする必要はありません。共有リンクを通してどのデバイスでも360度動画を見ることができます。
例えば、GoProサブスクリプションのような類似のサービスでは、オンラインでの360度動画再生をサポートしていません。これはInsta360+の独自のサービスです。
【360度オンライン再生の方法】
作成したリンクをクリックし、インターネットブラウザで開きます。リンクの受信者は、Insta360アプリやスタジオを開くことなく、360°ビュー全体をパンすることができます。
リフレーミング済みの映像は、デフォルトでリフレーミングされたパースペクティブで表示されます。リンクの受信者はリフレーミングされた視点から離れ、好きなようにパンすることもできます。
クラウド編集&書き出し
4つ目は、クラウド編集&書き出しです。
Insta360+では、いつでもどこでもクラウド上で編集や書き出しができます。クラウド編集に対応しているため、創造力が湧いたときにいつでも編集作業ができます。スマートフォンやパソコンにファイルをダウンロードすることなく、クラウド上のファイルを直接編集が可能です。
360度動画のスティッチングと書き出しも、デバイスの処理能力を使わずにクラウド上で行えます。アプリを最小化してスマートフォンやパソコンで他の作業も同時にできます。
【クラウド編集&書き出しの使い方】
クラウド編集の使い方は、Insta360アプリの編集UIと一緒です。Insta360 Studioでは、クラウドファイルを表示することもできます。
クラウド書き出しの使い方は、ファイルを開き、インターフェースの右上にある共有アイコンをタップし、「スマートフォンのアルバムにファイルを保存」を選択します。そして、「クラウド書き出し」をタップします。
Insta360+の3つのサブスクプラン
Insta360+では、上記サービス内容に加えて限定特典が付いてきます。この限定特典は、サプスクリプションのプランによって異なります。
Insta360+のサブスクリプションプランには、ベーシック、プロ、プレミアムの3つの種類があります。また、それぞれ月間プランと年間プランの2種類があります。
それぞれのプランの価格と限定特典の内容は以下の通りです。
ベーシック (年間) | プロ (年間) | プレミアム (年間) | ベーシック (月間) | プロ (月間) | プレミアム (月間) | |
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 3,320円/年 | 11,600円/年 | 16,600円/年 | 330円/月 | 1,160円/月 | 1,660円/月 |
クラウド・ストレージ容量 | 200GB | 1TB | 2TB | 200GB | 1TB | 2TB |
優先配送 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
延長保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アクセサリー20%オフ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – |
カメラ交換 | – | ◯ | ◯ | – | – | – |
次回購入時最大15,000円オフ | – | – | ◯ | – | – | ◯ |
年間プランに加入した方が圧倒的に多くのサービスを得られます。また、価格が上がるにつれサービスのオプションが増えていきます。
おすすめは「プレミアム(年間)」です。2TBのストレージと多数の特典を受けることができます!それでは、それぞれの限定特典の詳細を解説していきます。
優先発送
Insta360+に加入すると、Insta360公式ストアで注文した商品が優先的に発送されます。新商品をいち早くゲットしたい方におすすめのサービスです。
延長保証
Insta360+に加入すると、通常は1年間の保証期間がさらに1年延長されます。つまり、合計2年間の保証を受けることができます。
なお、Insta360+に加入してから12ヶ月以内に解約した場合、延長保証は無効となります。また、加入時に延長保証が適用できるカメラを持っている場合、そのデバイスに延長保証を追加することができます。
アクセサリー20%オフ
Insta360+の年間プランに加入すると、Insta360アクセサリーを1年間に最大10個限定で20%割引で購入できます。割引はInsta360+会員になった後の注文に自動的に適用されます。
また、割引はInsta360公式ストア限定であり、他の特典との併用はできません。なお、すべてのアクセサリーが対象ではなく、一部のアクセサリーは対象外です。
カメラの交換
Insta360+のプロまたはプレミアムの年間プランに加入すると、カメラが不慮の事故で壊れた際に無料修理または交換ができます。この際の往復送料も無料です。
カメラの交換は、Insta360+をサポートするモデルでのみ利用できます。
例えば「Insta360 X4」の場合、カメラの交換には少額の手数料がかかります。詳細については、Insta360 FlexiCareのサービス条件をご覧ください。「Insta360 X3」の場合は手数料はかかりません。
次回購入時 最大15,000円オフ
Insta360+のプレミアムに1年間加入していると、次回カメラ購入時に最大15,000円割引となります。
明確には、Insta360+を13ヶ月以上継続すると、43,900円以上のカメラは15,000円割引、43,900円以下のカメラは7,500円割引となります。※Insta360 Flowシリーズは対象外です。
なお、この割引はInsta360公式ストアで購入した場合のみ適用されます。また、基本的には他の特典とこの割引を併用することはできません。
Insta360+加入と未加入を比較
Insta360+に加入した場合と未加入の場合を比較します。
Insta360+加入 | Insta360+未加入 | |
---|---|---|
自動バックアップ | 自動バックアップ 最大2TBのクラウドストレージ | SDカードの管理が必要 故障で映像を失うリスクあり |
簡単シェア | 360度映像を即座に共有可能 ワンクリックでリンクを作成 | クリップのダウンロード&INSVファイルを送る必要あり |
360度オンライン再生 | 360度動画の高画質プレビュー アプリ不要 どのデバイスでも可能 | Insta360アプリまたはStudioソフトウェアのダウンロード必須 |
クラウド編集 | いつでもどこでもクラウド上で編集可能 ケーブル準備も心配も不要 | ファイルを端末にダウンロードする必要あり |
安心と節約 | カメラ交換サービス アクセサリー20%オフ 次回カメラ購入時の最大15,000円割引 | 事故による補償なし 通常購入時の割引なし |
Insta360+に加入することで、できることがたくさん増えます。
まず、自動バックアップにより、撮影した映像を失うリスクが無くなります。そして、映像の編集からシェアまでの流れがスムーズになります。さらに、カメラを補償してくれ、アクセサリーもお得に購入できます。
映像クリエイターは絶対に加入しておきたいサービスです。また、ヘビーユーザーでなくても映像を安心して保存できるほか、嬉しい特典の多数あるおすすめのサービスとなっています。
Insta360+は映像編集やSNSシェアには必須のサービス
以上、Insta360+について解説してきました。
Insta360のカメラで撮影した映像を編集してSNSにアップする方にとって、必須のサービスです。クラウドにアップしたデータをどこにいても編集でき、それを簡単に共有もできます。
また、ヘビーユーザーでなくても安心できるデータ保存や故障対応も付属しており、加入しておきたいサービスとなっています。特に今「X4」「X3」のカメラをお持ちなら、加入間違いなしのサービスです。
Insta360+のよくある質問まとめ
最後に、Insta360+に関するFAQをまとめました。ご覧ください。
Insta360+の購入方法は?
Insta360+は、Insta360アプリまたはInsta360公式ストアで購入できます。
サブスクリプションはApple StoreまたはGoogle Playのルールに従います。請求日は毎回同じ日とは限りませんので、ご注意ください。
Insta360+ 限定特典を利用する方法は?
Insta360+の手続きが完了したら、Insta360公式ストアにアクセスし、Insta360+アカウントに紐付いたメールアドレスでログインします。
右上にある「人物」アイコンをクリックして、利用可能な特典とその使い方を確認します。延長保証や交換カメラ(Insta360 CareまたはFlexiCareで提供される保証)の権利を有する場合は、Insta360+に加入後にサービスをアクティベーションするための電子メールが送信されます。
クラウドの写真やビデオを削除すると、永久に削除されますか?
ファイルは「最近削除したフォルダ」に10日間保存されます。10日を過ぎたファイルは永久に削除されます。
Insta360+は、X4やX3以外のInsta360製品で利用できる?
将来的に利用できるようになります。
今後、Insta360+対応の機種が3ヶ月から6ヶ月の間に増える予定とのことです。
Insta360+の解約方法は?
Insta360+を解約するには、使用したアプリ(Apple Store / Google Play)に応じて解約する必要があります。
解約後、Insta360+ クラウドに保存されているファイルはどうなりますか?
解約した後も60日間の猶予期間があり、その間は保存した映像にアクセスできます。この間、新しい映像をアップロードしたり、映像へのリンクを共有したり、クラウド書き出しを開始したりすることはできません。
しかし、自由にファイルを確認し、必要であれば移動することができます。ファイルは解約から60日後に削除されます。60日間の猶予期間中、定期的にEメールでリマインダーが届きます。