「Insta360 X4 Air」の人気おすすめアクセサリー10選!360度アクションカメラがもっと便利に

「Insta360 X4 Air」の人気おすすめアクセサリー10選!360度アクションカメラがもっと便利に

新発売された360度アクションカメラ「Insta360 X4 Air」には、楽しく遊ぶためのアクセサリー、あったら便利なアクセサリーが多数販売されています。

本記事では、たくさん発売されている「Insta360 X4 Air」のおすすめアクセサリーを厳選して10種類を解説します。

【Insta360 X4 Airのアクセサリーとの互換性】
Insta360 X4 Airのアクセサリーは、Insta360 X5やInsta360 X4のアクセサリーと一部互換性があります。例えば、マウントポイントは同じ1/4なので、同じアクセサリーを使⽤できます。 ただし、カメラ本体のサイズや光学性能は異なるため、収納ケース、⾒えない潜⽔ケース、万能フレーム、急速充電ハブなどのアクセサリーは互換性がありませんのでご注意ください。

レンズを保護する「X4 Air プレミアムレンズガード」

X4 Air プレミアムレンズガード

X4 Air プレミアムレンズガードは、シンプルなツイストロック機構で、簡単に取り付け・取り外しできる強化ガラス製のレンズガードです。

X4 Air プレミアムレンズガードは、あらゆる衝撃や傷からX4 Airのレンズを保護します。X4 Airはレンズガードを自動検知し、適切なモードに切り替わります。

機能の拡張に必須な「X4 Air 万能フレーム」

X4 Air 万能フレーム

X4 Air 万能フレームは、軽量メタル製フレームがInsta360 X4 Airの全周囲を保護し、クイックリリースマウントポイント、1つのコールドシューマウント、2つの1/4インチねじ穴を装備し、外部アクセサリーを装着できます。

また、プレミアム品質のマイク・ウインドシールドは、風の強い条件下や高速走行中でもクリアに音声を捉えます。

2-in-1デザインで便利な「折りたたみ式内蔵三脚付き自撮り棒」

折りたたみ式内蔵三脚付き自撮り棒(1/4インチマウント)

折りたたみ式内蔵三脚付き自撮り棒(1/4インチマウント)は、名前のとおり折りたたみ式の三脚と自撮り棒を内蔵したアクセサリーです。

自撮り棒は見えない自撮り棒になるため、撮影したら自動で存在が消えます。また、三脚を広げて設置して固定カメラとして撮影もできる2-in-1デザインのアクセサリーです。

撮影時の音にもこだわれる「Mic Air」

Mic Airは、わずか7.9gの超軽量トランスミッターです。10時間のバッテリー寿命と300mの安定したワイヤレス範囲で、ノイズリダクション内蔵の48kHz高音質オーディオを実現しました。

マグネット式、クリップ式、ペンダント式があり、用途に合わせて好きなように装着できます。

撮影したら消える「85cm 見えない自撮り棒」

85cm 見えない自撮り棒は、新たなサイズの見えない自撮り棒です。グリップカバーでより快適なグリップ感が得られます。

Insta360の自撮り棒は、360度映像から自動的に消え、素晴らしい第三者視点と不可能とも思えるアングルの映像にします。ポケットサイズに収納できるので、いつでもどこでも使用できます。

また、今回から「バレットタイム 自撮り棒2.0」というバレットタイム(以下動画参照)を撮影できる自撮り棒も販売されています。以前は、この動画のようなコードでした。

モバイルバッテリーにもなる「X4 Air 万能急速充電ケース」

X4 Air 万能急速充電ケース

X4 Air 万能急速充電ケースは、X4 Airのバッテリーを32分で80%まで急速充電できるアクセサリーです。スリムでコンパクトなデザインとなっており、ポケットやバッグにすっきり収納できます。

USB-Cケーブルを内蔵しており、いつでもどこでも簡単にバッテリーを充電できます。バッテリーの充電だけでなく、スマホやタブレットなどの充電もでき、緊急用モバイルバッテリーとして活躍します。

マリンスポーツに「X4 Air 見えない潜水ケース」

X4 Air 見えない潜水ケース

Insta360 X4 Airは、通常状態でも水深15mまで使用することができます。ダイビングなどの撮影をしたい方は、潜水ケースを使用しましょう。

X4 Air 見えない潜水ケースは、IPX9等級の防水性能を追加するアクセサリーです。これを付けることで水深60mまでの撮影が可能になります。陸上でも水中でも使用可能であり、日常的な傷を防ぐこともできます。

万が一に備えて「X4 Air レンズ交換キット」

X4 Air レンズ交換キット

Insta360 X4 Airは、自分でレンズ交換ができる360度カメラです。

X4 Air レンズ交換キットは、外出先でもアウターレンズを簡単に取り外して交換できる便利なキットになります。万が一に備えて、替えのレンズを持っておきましょう!

※もしレンズ交換キットを使用して自分でレンズを交換した際、偶発的な摩耗や傷が発生した場合は、保証期間内に限り1回の無料レンズ交換を受けることができます。

撮影の必須品!「microSDカード」

Insta360 X4 Air おすすめ microSDカード

Insta360 X4 Airをはじめとするアクションカメラに必要不可欠なのが、「microSDカード」です。

しかし、購入の際には注意点があります
「microSDカードはどれも一緒、安くて容量の大きいものを買えばいい」と思ってはいませんか?

microSDカード選びは書き込み速度が重要です。書き込み速度の基準を満たしており、非常にお得なmicroSDカードは以下になります。

Insta360 X5のmicroSDカードに関しては、こちらの記事をご覧ください。

サブスクサービス「Insta360+」

サブスクサービス「Insta360+」

アクセサリーではありませんが、Insta360の360度カメラを使うのであれば、「Insta360+」はおすすめです。

Insta360+とは、ケアサービスの含まれたクラウドベースの定額制サービスです。
クラウドストレージ、自動ファイルバックアップ、360度映像の簡単共有、さらにクラウド編集と書き出し機能が使用できます。また、カメラ交換サービス、次回カメラ購入時の15,000円割引、アクセサリーの20%オフ、優先発送など限定特典も多数ついてきます。

Insta360+(インスタサンロクマル プラス)に関しては、こちらの記事をご覧ください。

関連求人情報

アクションカメラの最新記事