ドローン機材の保有台数業界No.1の「ドロサツ!!」が産業用ドローン機器のサブスククレジット開始

ドローン機材の保有台数業界No.1の「ドロサツ!!」が産業用ドローン機器のサブスククレジット開始

サブスク事業の支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人)の100%子会社であるサブスクソリューションズ株式会社は、ドローン機材の保有台数業界No.1の「ドロサツ!!」で、サブスク型ファイナンスサービス「サブスククレジット」を利用したサービスが開始します。

ドロサツ!!に関しては、こちらの記事をご覧ください。

導入の背景

産業用ドローンを導入するには数百万円規模の投資が必要です。中小企業にとって初期費用の負担が大きく、導入を躊躇するケースも少なくありません。「ドロサツ!!」でサブスククレジットの利用が可能となったことで、機器を月額で導入できる新たな選択肢が加わり、資金面の課題も解消されます。

利用可能な機器の一例 

  • 【新品販売】DJI Zenmuse L2(DJI Care Enterprise Basic)販売価格:2,030,380円(税込)
  • 【新品販売】DJI Zenmuse H30T(DJI Care Enterprise Plus)販売価格:税込 1,424,500円(税込)

サブスククレジットとは?

サブスクソリューションズ株式会社が事業者に代わって、機器・設備を一括購入し、利用企業へ月額型サブスクで提供します。途中返却または所有が選択できるレンタル+割賦+リースの新たなファイナンスサービスです。新品・中古を問わず利用可能、で契約期間は6ヶ月から最長5年まで柔軟に対応しています。

機器の導入の際にドロサツ!!を利用することでリースよりも安く支払いをサブスクで分割化できるとともに、レンタル(途中返却可能)又は自社所有が選択できます。
※途中返却時は総額で割安となります。また料率に関してはリース/割賦料率1.85%〜の元利均等方式を根拠として表記しています。

今後の展望

ドロサツ!!でのサブスククレジット導入により、これまで資金面で導入しづらかった中小企業も、必要な機材を手間なく安心して調達できます。サブスクソリューションズは、今後もさまざまな業界で“高額設備導入の壁”を取り払い、「サブスクで世の中を豊かに」していくとのことです。

出典:株式会社drone supply & control(ドロサツ!! 運営会社)

関連求人情報

ニュースの最新記事