エアロネクスト等がガイドラインに準拠した医薬品ドローン定期配送を実現

エアロネクスト等がガイドラインに準拠した医薬品ドローン定期配送を実現

ドローンを活用した新スマート物流実装事業を2024年度から2026年度までの3年間の計画で実施している静岡県川根本町において、アルフレッサ ホールディングス株式会社の子会社であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介、以下:アルフレッサ)と株式会社エアロネクスト(本部所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:田路圭輔、以下:エアロネクスト)、エアロネクストの子会社である株式会社NEXT DELIVERY(本社:山梨県小菅村、代表取締役:田路圭輔、以下:NEXT DELIVERY)は、災害時の医薬品配送を見据え、「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」に準拠し、フェーズフリーの考え方に基づいたドローンを活用した医療機関への医薬品の定期配送を2025年4月22日から開始しました。

以下写真は、向かって左からアルフレッサ 医薬営業統括本部東海営業本部静岡営業部長 小出和也、静岡県川根本町 デジタル推進課長 服部了士、アルフレッサ ソリューション&イノベーション事業部ソリューションアーキテクト部長 山本貴志、NEXT DELIVERY 自治体事業部長 山田伸明です。

以下写真は、物流専用ドローンAirTruckに医薬品を入れた専用箱を搭載(旧中川根南部小学校グラウンド)の様子です。

背景と目的

近年、日本では豪雨や台風、地震等による災害が発生し、地域社会に甚大な被害をもたらしています。特に、災害時に孤立する可能性が高い地域においては、生命に関わる危機も予想されます。

川根本町は総人口5,789人(2024年7月現在)で、静岡県の中央部に位置し、町域は大井川に沿った東西約23km、南北約40kmの南北に細長い形状となっています。面積は496.72km²(県全体の6.4%)で、約90%を森林で占められています。自然環境が豊かな一方、町の中心地から離れた地域が散見され、高齢化に伴い日常の買い物にお困りの方々の課題も抱えています。また、有事の際に孤立する可能性のある地域も多く、災害などで道路が遮断され交通手段がない場合の物資輸送が課題となっています。

アルフレッサグループは「すべての人にいきいきとした生活を創造しお届けします」という企業理念に基づき、事業活動を通じて社会・環境問題の解決に取り組み、持続的な企業価値の向上を図っています。また、アルフレッサグループのサステナビリティ重要課題において「地域社会への貢献」を掲げ、社会インフラとして医薬品等を「安心・安全・誠実にお届けする」安定供給に努めています。

エアロネクストとNEXT DELIVERYは、2023年に災害時の孤立地域へのドローン配送を想定した実証実験を実施し、川根本町とエアロネクストは、過疎化等の地域課題の解決に向けて、ドローン配送実証事業を含む次世代高度技術の活用による新しい物流のビジネスモデルの構築を目的とした連携協定を締結しました。地上輸送とドローン配送を連結した新たな物流インフラ、新スマート物流SkyHub®の構築、社会実装に向け、2024年5月にSkyHub®の拠点となるドローンデポ®を地震災害時の避難所にも指定されている旧中川根南部小学校に開設し、買い物代行やフードデリバリー、共同配送等のサービスを開始しています。

この度、川根本町における課題解決に向け、アルフレッサは、エアロネクストおよびNEXT DELIVERYと協業し、アルフレッサの医薬品輸配送のノウハウ、エアロネクストの4D GRAVITY®をコアテクノロジーとする次世代ドローン技術、NEXT DELIVERYの豊富なドローン配送の実績とノウハウを組み合わせ、地上輸送とドローン配送を連結した医薬品配送を行う仕組みを構築しました。平時からドローンによる医薬品配送が行われる社会を実現し、災害時などの有事にドローン配送を活用できるようにするため、ラストワンマイルの輸送手段として、フェーズフリーの考え方に基づいたドローン配送を活用した医療機関への定期配送を2025年4月22日から開始しました。これにより、災害時も医療提供活動を支援するとともに、孤立などの課題解決も目指します。

ドローンによる医薬品配送について

ドローン医薬品配送の実施基準

ドローン飛行は、航空法で分類されている「レベル3.5飛行」にて実施し、また、温度管理や施錠管理等の規制を定めた「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」に準拠した方法で定期配送を実現しています。

特徴

今回の取り組みは、「物流課題を解決する手法」「災害時に対応できるフェーズフリーの施行」として、10年後20年後の未来をつくり、少子高齢社会を迎える日本の将来を支えることに繋がると考えています。

運用

アルフレッサ静岡物流センターからNEXT DELIVERY配送拠点(旧中川根南部小学校のSkyHub®ドローンデポ川根本町)まで、陸路で必要な医薬品を輸送します。配送拠点より遠方エリアをドローンもしくは車両にて配送いたします。1軒の医療機関から実装を開始し、今後川根本町内の医療機関へ拡充していく予定です。

以下画像は、川根本町におけるドローンを活用した医薬品定期配送の運用イメージです。

以下画像は、アルフレッサ静岡物流センターからNEXT DELIVERY川根本町配送拠点への陸路配送の様子です。

以下写真は、指紋認証鍵により施錠された医薬品が入った専用箱を解錠するまつおか薬局代表取締役の松岡政臣(まつおか薬局)の様子です。

以下写真は、医薬品配送を終えてNEXT DELIVERY川根本町配送拠点へ帰還する物流専用ドローンAirTruckの様子です。

出典:株式会社エアロネクスト

関連求人情報

ニュースの最新記事