関連記事
絶景!ドローンで空撮された桜を見てみよう!
桜の季節になってまいりました。そんな桜、上空から撮影された映像はどんな感じなのでしょうか?ドローンで空撮された桜並木を見ていきます! 現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
2021年3月27日、株式会社ドローンエンタテインメントは会社や自宅で楽しめる「オンラインお花見大会 桜ドローンプロジェクト2021」を開催します。
この「オンラインお花見大会 桜ドローンプロジェクト」は、昨年にも開催されました。4Kの空撮映像とライブ映像を織り交ぜた桜の様子は、日本人のみならず世界中の人々に感動を与えました。
この「オンラインお花見大会 桜ドローンプロジェクト」は地元の自治体ともコラボしていき、名物や地酒など、その土地の魅力も映像を通して紹介する予定とのことです。また、同社は3月27日を「オンライン花見の日」に制定すべく、現在申請中とのことです。
今年の2月10日から「全国のお花見映像1000時間連続ライブ配信」がスタートしています。このライブ配信では、40都道府県50カ所で撮影した日本各地の美しい桜の映像や2021年の早咲きの桜をリアルタイムで配信しています。こちらをご覧ください。
桜の季節になってまいりました。そんな桜、上空から撮影された映像はどんな感じなのでしょうか?ドローンで空撮された桜並木を見ていきます! 現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得 […]
出典元:株式会社ドローンエンタテインメント「【桜ドローンプロジェクト2021】自宅で楽しめる「オンラインお花見大会」を開催」