【DJIの新商品】カメラスタビライザー「RS 2」「RSC 2」発表!販売開始!

【DJIの新商品】カメラスタビライザー「RS 2」「RSC 2」発表!販売開始!

2020年10月15日12:00、DJIは新商品であるカメラスタビライザー「RS 2」「RSC 2」を発表、販売を開始しました。

噂されていた通り、新製品はRONINシリーズの後続機2種類になります。

本記事では、この新製品「RS 2」「RSC 2」を簡単に解説していきます。

「DJI RS 2」86,900円 | DJI公式ストア
「DJI RS 2 Proコンボ」105,600円 | DJI公式ストア

「DJI RSC」53,900円 | DJI公式ストア
「DJI RSC 2 Proコンボ」73,700円 | DJI公式ストア

RS 2(Ronin-S2)

「RS 2」は、デジタル一眼レフカメラとコンパクトシネマカメラ用のプロ用ジンバルスタビライザーです。

「RS 2」にデジタル一眼レフカメラ、コンパクトシネマカメラなどを取り付けることで、スムーズで手ブレのない映像を撮影できます。ほとんどのカメラと互換性があるように設計されているため、デバイスのタッチスクリーンから直接パラメータや機能を操作することができます。

「RS 2」の詳細スペックは、以下の通りです。

本体重量 1.3kg
ペイロード 4.5kg
本体サイズ 折り畳み時:260×265×70H(mm)
展開時:410×260×195H(mm)
バッテリー駆動時間 12時間
充電時間 0-80%:1時間
0-100%:1.5時間

「通常セット」と、付属品の多数同梱する「コンボセット」の2種類が販売されています。

詳しくはこちらをご覧ください。
「DJI RS 2」86,900円 | DJI公式ストア
「DJI RS 2 Proコンボ」105,600円 | DJI公式ストア

RSC 2(Ronin-SC2)

「RSC 2」もデジタル一眼レフカメラとコンパクトシネマカメラ用のプロ用ジンバルスタビライザーです。

こちらはDJI Roninの製品ラインで初めて折りたたみ式設計を導入しており、アップライト/吊り下げ/ブリーフケース/ペンライト/ポートレート/ストレージといった6つの構成に対応、様々な撮影シーンで活躍できます。コンパクトにできるため、保管時や移動時にも便利です。

「RSC 2」の詳細スペックは、以下の通りです。

本体重量 ジンバル:約1,216g(バッテリー含む、クイックリリースプレート除く)
クイックリリースプレート上下:約102g
延長用グリップ/三脚(金属):約226g
延長用グリップ/三脚(プラスティック):約160g
ペイロード 3kg
本体サイズ 折り畳み時:260×210×75 H(mm)
展開時:400×185×175H(mm)
バッテリー駆動時間 14時間
充電時間 約2時間

「通常セット」と、付属品の多数同梱する「コンボセット」の2種類が販売されています。

詳しくはこちらをご覧ください。
「DJI RSC」53,900円 | DJI公式ストア
「DJI RSC 2 Proコンボ」73,700円 | DJI公式ストア

ニュースの最新記事