関連記事
東京オリンピックの開会式でドローンライトショー!1,824機が空を彩る
2021年7月23日、東京オリンピックの開会式にて、1824機のドローンによるドローンライトショーが催されました。 1824機のドローンは、最初は東京オリンピックのエンブレムの形で空を彩り、その後滑らかな移動で形を変え、自転する地球の姿にな […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
2021年10月5日、株式会社レッドクリフ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:佐々木 孔明、以下:レッドクリフ)が国内最大のドローンライトショー運営会社となったことを発表しました。
レッドクリフは、ドローン100機による2Dアニメーションを700万円、ドローン300機による3Dアニメーションを2,000万円、ドローン500機以上による3Dアニメーションは要相談という形で対応します。
これまで日本国内のドローンライトショー運営会社は、80機以上のドローンを使用できておらず、表現の幅は限定されていました。しかし、レッドクリフでは300機以上のドローンを使用することができ、ダイナミックな3Dアニメーションや文字にも対応できます。なお、300機のドローンライトショーは、年内から開始予定となっています。
2021年7月23日、東京オリンピックの開会式にて、1824機のドローンによるドローンライトショーが催されました。 1824機のドローンは、最初は東京オリンピックのエンブレムの形で空を彩り、その後滑らかな移動で形を変え、自転する地球の姿にな […]
レッドクリフによると、来年からテーマパークなどで毎日開催されるショーに、ドローンライトショーが導入される予定であるとのことです。