【全国対応】使わない古いパソコンは郵送で無料回収!壊れていても簡単処分!

【全国対応】使わない古いパソコンは郵送で無料回収!壊れていても簡単処分!

使わなくなったり壊れた古いデスクトップパソコン、ノートパソコンの処分でお悩みではありませんか?

通常、パソコンの処分にはお金がかかりますし、パソコンは個人情報などを保管していることもあり、なかなか気軽に処分できません。

本記事では、使わなくなってしまった古いパソコンや家電製品などを段ボールに詰めて無料発送するだけで、無料処分してくれるサービスを解説していきます。しかも、パソコン内の個人情報は完全抹消してくれるため、個人情報漏洩の心配もせずに処分できます。

こんな方におすすめです。

  • 使わなくなったパソコンや家電製品を処分したい方
  • 処分にお金をかけず、できるだけ早く、安心に処分したい方
  • 処分したいけど自宅に収集業者が来るのが心配な方

送料無料!パソコンダストで無料回収 | パソコンダスト公式ホームページ

パソコン処分はパソコンダスト

パソコンダストは、使わなくなってしまった古いパソコンや家電製品などを無料で処分できるサービスです。

段ボールに処分したいパソコンや家電製品などを詰めて郵送するだけで完了します。しかも郵送するだけで完結するため、全国どこでも対応しています。もちろん、回収して欲しいパソコンが壊れていても大丈夫です。

しかも、パソコンの場合は専用の機械を使ってデータを完全抹消してくれます。具体的には、パソコンのハードディスクを取り出し、NSA(米国家安全保障局)やDoD(米国防総省)準拠方式に対応した専用機器によるデータの抹消を行います。パソコン内のデータが漏洩する心配はありません。

また、どうしても不安な方には、有料での消去証明書の発行も可能です。

無料回収のルール

無料処分できるサービスではありますが、無料回収にはルールがあります。

まず、以下の対象製品のいずれか1つが梱包されている必要があります。

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン
  • 液晶モニター(22インチ以上の破損していないもの)
  • 液晶テレビ(2010年以降製造の破損していないもの)
  • スマートフォン・タブレット端末(正常稼働するもの)
  • 家庭用ゲーム機(プレイステーション2,3,4、wii U、xbox360など)

上記製品が梱包されているのであれば、以下の製品を段ボール内に詰めても無料回収の対象となります。パソコンのついで不要なものを処分してしまいましょう。

ワープロ(液晶タイプ)、プリンタ、スキャナ、パソコン周辺機器、カーナビ、カーオーディオ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ラジカセ、音響機器、DVDレコーダー、電話機、FAX、ギター、楽器、ミシン、炊飯器、電子レンジ、掃除機、空気清浄機、除湿器、衣装ケース、スーツケース、書籍、服飾雑貨、食器、調理器具、ゲームソフト、CD、DVD、文房具、コスメ、電動工具 等々

※これら回収品は壊れていて問題ありません。ただし、大きく破損している製品は対象外です。心配であれば事前に電話やメールフォームにて確認しましょう。
送料無料!パソコンダストで無料回収 | パソコンダスト公式ホームページ

無料回収の流れ

無料回収の流れは以下の通りです。

①段ボールに回収したい製品梱包する

回収したいパソコンや家電製品を段ボールに詰め込みます。

付属品がある場合は、付属品も一緒に同梱しても大丈夫です。

また、詰め込みが終わった後にスペースが多くて中の荷物がガタガタと動く場合は、新聞紙などの緩衝材を詰めてください。

②運送会社に集荷を依頼する

最寄りの運送会社(ヤマト運輸・佐川急便)に集荷依頼をしてください。

送料無料対象品目は「着払い伝票」で、送料有料対象品目は「元払い伝票」を使用します。これで郵送費はかかりません。

なお、送料無料の条件などについてはこちらをご確認ください。

③以下の宛先に発送

伝票の宛先には、以下の内容を記入してください。

  • 郵便番号:〒252-0212
  • 住所:神奈川県相模原市中央区宮下3-6-21
  • 電話番号:0120-900-989
  • 宛名:パソコンダスト

以上が不用品発送の流れになります。なお、発送前と後の連絡は不要です。

誰でも簡単に使わなくなったパソコンや家電製品などを簡単に処分できます。

処分に困ったらパソコンダストを利用しましょう。
送料無料!パソコンダストで無料回収 | パソコンダスト公式ホームページ

ガジェットの最新記事