仏タレスとフライトコントロールシステムのサプライヤー契約を締結 – SkyDrive

仏タレスとフライトコントロールシステムのサプライヤー契約を締結 – SkyDrive

2023年6月21日、パリ・エアショー2023において、「空飛ぶクルマ」(※1)および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO  福澤知浩、以下:SkyDrive)は、航空産業のグローバルトップリーダーであるThales社(本社:フランス・パリ、CEO Patrice CAINE、以下タレス社)とフライトコントロールシステムのサプライヤー契約を締結した事を発表しました。

フライトコントロールシステムは、空飛ぶクルマ(以下:eVTOL)において最も重要な要素の一つであり、パイロットの操縦装置からの入力をうけとり、機体の姿勢や速度を制御する機能を持ち、高い安定性・信頼性を担保します。SkyDriveは、タレスのeVTOL、特に軽量・コンパクト・自律性という機体のアップデートヴィジョンに適合した「FlytRise」を現在開発中の「SKYDRIVE」(SkyDrive式SD-05型機)に搭載します。

タレスは、防衛・安全保障、航空・宇宙、デジタル・アイデンティティとセキュリティの3つの領域で先進的な技術を提供するグローバルリーダーです。68カ国に77,000人の従業員を擁し、タレスのシステムは、1980年代にエアバスA310に初めて搭載されて以降、12,000機以上の航空機に搭載実績があります。

※1  空飛ぶクルマとは、電動化、自動化といった航空技術や垂直離着陸などの運航形態によって実現される、利用しやすく持続可能な次世代の空の移動手段です。諸外国では、Advanced Air Mobility(AAM)や Urban Air Mobility(UAM)と呼ばれています。

各コメント

株式会社SkyDrive 最高開発責任者 Arnaud Coville 

「私たちのeVTOL機「SKYDRIVE」のフライトコントロール分野で、タレスがパートナーになったことを大変嬉しく思います。タレスのフライトコントロールは、航空業界で長年にわたり信頼されています。eVTOLメーカーであるSkyDriveは、何よりも安全を重視しており、安全に関する重要な技術であるフライトコントロールにおいてタレスと提携することで、私たちの航空機の安全目標を達成できると考えています。」

タレス フライトアビオニクス担当副社長 Jean-Paul Ebanga

「モビリティが新しい持続可能なソリューションを求めている中、「SKYDRIVE」の安全な飛行を可能にする当社の新世代フライトコントロールソリューションにより、都市交通に空を開く「SkyDrive」を支援できることを誇りに思います。」

出典:株式会社SkyDrive「タレス社(仏)とフライトコントロールシステムのサプライヤー契約を締結

ニュースの最新記事