2023年3月28日、テラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下:テラドローン)は、3次元測量用ドローンのTerra Lidarシリーズの最新モデルである「Terra Lidar X」のオンラインセミナーを無料で開催することをお知らせしました。

開催概要
- 主催:テラドローン株式会社
- 日時:①16:00~17:00:4/4(火)、4/20(水)、4/26(木)
- ②18:30~19:30:4/13(木)
- 形式:Zoomによるオンライン開催
※開催日前日にZoomのURL送付します。 - 費用:無料
※同業者の参加はご遠慮いただいております。 - 申込URL:https://forms.gle/LLMYHnqzQyGZbCUTA
本セミナーについて
現在国土交通省は建設業界における生産性の向上を目的とする取り組み「i-Construction(※1)」で、3次元データを活用し建設現場を効率化することを推進しています。テラドローンもドローンや3次元測量を導入することで建設現場の効率化と安全性の向上を目指しています。そんなテラドローンが開発をした高精度レーザードローンの「Terra Lidar X」について掘り下げるセミナーとなります。
※1 i-Constructionとは、「ICTの全面的な活用(ICT土工)」等の施策を建設現場に導入することによって、建設生産システム全体の生産性向上を図り、もって魅力ある建設現場を目指す取り組みです。
製品URL:https://terralidarx.terra-drone.net/
セミナータイムスケジュール
- 会社説明
- 製品説明(Terra LidarX)
- 計測データの説明
- 質疑応答
こんな方におすすめ
- レーザードローンに興味がある方
- 地図精度5cm以下の高精度ドローンレーザードローンに興味がある方
- レーザードローンの買い替えを検討している方
テラドローン株式会社
2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。
詳細URL:http://www.terra-drone.net
出典:テラドローン株式会社「テラドローン、新製品の3次元測量用ドローン「Terra Lidar X」のオンラインセミナーを開催のお知らせ」