2022年8月17日、総合光学機器メーカー株式会社タムロン(代表取締役社長:鯵坂 司郎、本社:埼玉県さいたま市、以下:タムロン)の3製品、18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)および35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)が、欧州で権威のある写真・映像製品の賞「EISAアワード」において各賞を受賞したことを発表しました。
これにより、タムロンは17年連続受賞、3機種同時受賞の快挙を達成しました。
APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント・富士フイルムXマウント用高倍率ズームレンズ18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)は「EISA TRAVEL ZOOM LENS 2022-2023」、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用大口径標準ズームレンズ28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)は「EISA STANDARD ZOOM LENS 2022-2023」、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用大口径望遠ズームレンズ35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)は「EISA ZOOM LENS 2022-2023」をそれぞれ受賞しました。
「EISA TRAVEL ZOOM LENS 2022-2023」

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
「EISA STANDARD ZOOM LENS 2022-2023」

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
「EISA ZOOM LENS 2022-2023」

35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
「EISAアワード」について
「EISAアワード」は、EISA(Expert Imaging and Sound Association)が、年間で最優秀と認める写真、オーディオ、ビデオ等の分野別製品に対して授ける賞です。主要30ヶ国、59の著名な写真・映像・音響・モバイルエレクトロニクス関係専門誌の編集長と技術主幹で構成されており、各市場を牽引する製品を調査して決定しています。
受賞理由
「EISA TRAVEL ZOOM LENS 2022-2023」18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)
Model B061は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラに対応したソニー Eマウント・富士フイルムXマウント用レンズです。レンズをいくつも持ち歩きたくない人にとって最高の製品で、焦点距離は35mm判換算27-450mm相当をカバーします。
風景から遠くのものや野生動物まで、さまざまな被写体を、静止画そして動画に収めるのに適しています。さらに手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)を搭載。低照度下でも画質の低下を効果的に軽減します。また広角端18mmでは最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:2と、近接撮影能力も優れています。
「EISA STANDARD ZOOM LENS 2022-2023」28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063)
高画質を誇るソニー Eマウント用28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)の後継機種である新しいModel A063は、光学設計がゼロから見直され、それをさらに上回る高い解像性能を実現しました。
新しい反射防止コートBBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングがゴースト・フレアを今まで以上に抑えます。AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)を採用しました。初代のModel A036と比較するとAF速度が約2倍向上しています。広角端28mmでは最短撮影距離0.18m、最大撮影倍率1:2.7を達成。加えて新レンズデザインを採用し、専用ソフトウェアTAMRON Lens UtilityTMを使用すればレンズの各種機能のカスタマイズも可能となっています。
「EISA ZOOM LENS 2022-2023」35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)
Model A058は、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ソニー Eマウント用大口径ズームレンズです。さまざまな用途で活躍する個性的なレンズで、幅広い焦点距離をカバーしながらも高い解像性能を維持します。開放F値がF2-2.8のため、複数の単焦点レンズの代替品にもなりえます。
高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXDを採用し、カメラの瞳AFにも対応しています。その光学設計とBBAR-G2コーティングで、際立ったシャープさとコントラストを実現します。屋外でのポートレート撮影やドキュメンタリー写真撮影に重宝するほか、スタジオ撮影にも適しています。専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility対応で、レンズの各種機能のカスタマイズとファームウェアアップデートも可能です。
タムロンの「EISA」アワード受賞の軌跡
タムロンのレンズのEISAアワード受賞は今年で24回目を数えますが、2006年度より17年連続受賞の快挙を達成しています。
受賞年 | 商品名 |
---|---|
1992-1993 | SP AF35-105mm F/2.8 Aspherical (Model 65D) |
1993-1994 | AF28-200mm F/3.8-5.6 Aspherical (Model 71D) |
1997-1998 | SP AF 90mm F/2.8 MACRO 〔1:1〕 (Model 72E) |
1999-2000 | AF28-300mm F/3.5-6.3 Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model 185D) |
2000-2001 | AF28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical 〔IF〕 Super II MACRO (Model 371D) |
2002-2003 | AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model A06) |
2003-2004 | SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model A09) |
2006-2007 | SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical 〔IF〕 (Model A16) |
2007-2008 | AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model A18) |
2008-2009 | AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model A20) |
2009-2010 | AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical 〔IF〕 MACRO (Model B003) |
2010-2011 | SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) |
2011-2012 | 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) |
2012-2013 | SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007) |
2013-2014 | SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) |
2014-2015 | 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) |
2015-2016 | SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) |
2016-2017 | SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) |
2017-2018 | SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) |
2018-2019 | 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) |
2019-2020 | 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046) 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) |
2020-2021 | 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056) 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) |
2021-2022 | 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) |
2022-2023 | 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) |
出典:株式会社タムロン