DJIドローン「Matrice 300 RTK」が日本一高い送電鉄塔の点検実験を実施
2021年10月26日、DJI JAPAN株式会社と株式会社エネルギア・コミュニケーションズは、中国電力ネットワーク株式会社の協力の元、DJIの最新型業務用ドローンMatrice 300 RTK(以下:M300 RTK)、ズームカメラ「Ze […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
2022年1月5日、オーストラリアのビクトリア州にある公園にて、飛行中のドローンが電線に絡まり、回収を試みた2人の40代男性が感電する事件が発生しました。
男性の一人は感電により上半身に重度の火傷を負い、病院へ運ばれました。深刻な状態ではありますが、安定している状態とのことです。もう一人の男性は、下半身に軽度の火傷を負い、病院へ運ばれました。
ビクトリア州のエネルギー機関であるEnergy Safe Victoria(以下:ESV)によると、この地域では、電柱から3メートル以内の場所では、本体重量2kg未満のドローンのフライトは禁止されているとのことです。
2021年10月26日、DJI JAPAN株式会社と株式会社エネルギア・コミュニケーションズは、中国電力ネットワーク株式会社の協力の元、DJIの最新型業務用ドローンMatrice 300 RTK(以下:M300 RTK)、ズームカメラ「Ze […]
ESVのCEOであるLeanne Hughson氏は、次のように述べています。
「ドローンは最近人気のレクリエーション活動の一つとなっています。しかし、ドローンの使用には、それぞれの人々は法律やルールなどを把握し、関連する責任を認識する必要があります。ルールを守らずに飛ばしていると、今回のようにドローンが電線に絡まる可能性もあります。これは非常に危険な行為です。」
危険な作業が伴う場所には、資格を持った技術者の存在があります。もしドローンが電線に絡まった場合、決して自分では回収せず、電力会社に連絡して回収を試みるようにしましょう。
出典:Energy Safe Victoria「ESV pleads with Victorians to keep drones clear of powerlines」