空飛ぶ車で中国観光 パッセンジャードローン「EHang 216」の観光飛行成功
中国のドローン会社EHangは、中国東部にある煙台市にて、同社のパッセンジャードローン「EHang 216」を使用して試験的な観光フライトを開始しました。 ※パッセンジャードローンとは、自動で空を飛ぶ車になります。詳しくは、こちらの記事をご […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
2021年8月2日、世界をリードする中国の自律型航空機(AAV)のテクノロジープラットフォーム企業EHang Holdings Limited(以下:EHang)は、同社のドローン・エアモビリティ製品である「EHang216」、「EH216F」、「Falcon Bシリーズ」を使用し、中国山東省青島市莱西市にて消防訓練を実施したことを発表しました。
「EHang216」は、人の乗せて自動飛行できるEHangの主力製品でもあるパッセンジャードローンです。また「Falcon Bシリーズ」は、カメラを搭載しての空中撮影や荷物を積載しての落下による配達が可能なドローンです。
「EHang216」の活躍に関しては、こちらの記事をご覧ください。
中国のドローン会社EHangは、中国東部にある煙台市にて、同社のパッセンジャードローン「EHang 216」を使用して試験的な観光フライトを開始しました。 ※パッセンジャードローンとは、自動で空を飛ぶ車になります。詳しくは、こちらの記事をご […]
そして「EHang 216F」は、「EHang 216」をベースに消防機能を追加したバージョンです。「EHang 216F」に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2020年7月31日、中国広州に本拠地を置くドローン会社EHang Holdings Limited(以下、EHang)は、高層消防用ドローン「EHang 216F」を発表しました。 「EHang 216F」は、同社の主力製品であるパッセン […]
消防訓練は無事に成功し、EHangの公式YouTubeチャンネルではその様子を確認できます。ちなみに、今回のような複数のドローンを用いた消防訓練は初の試みであったとのことです。
今回の消防訓練では、建設現場での高層ビル火災が想定されました。火災の連絡を受けた莱西市はEHangのドローンを要請します。派遣されたドローンは、火災状況の把握、火災を空中放送により市民に通達、緊急消防品を空中から落下、高層ビルの窓の破壊、消化活動、逃げ遅れた人の救出などを行います。
EHangの創設者兼会長兼CEOのあるHuazhi Hu(ファージ・フー)氏は、今回の消防訓練について次のように述べています。
「莱西市での消防訓練では、私たちのエアモビリティ製品の実用化を実証することができました。この製品たちには、それぞれ火災状況の把握、消化活動、救助などの役割があり、それぞれの機能を統合することにより、インテリジェントな消化活動を実現できます。将来的には、都市での高層ビルの火災に対応できるマニュアルを構築し、スマートな緊急対応と消化活動を行えるようにします。」
高層消防モデルである「EH216F」は、最近技術試験をクリアしたドローンです。今回の消防訓練では早速採用され、今後の活躍に期待が集まっています。
2021年7月13日、世界をリードする中国の自律型航空機(AAV)のテクノロジープラットフォーム企業EHang Holdings Limited(以下:EHang)は、中国国立消防設備品質監視試験センター(以下:NFFE)から開発を依頼され […]
出典:EHang Holdings Limited「EHang AAVs Completes High-Rise Fire Rescue Drill in Laixi City, Qingdao, China」